末尾ルコ詩D「猫、シンプル」篇。末尾ルコ「月に一度はヒッチコックか?やはり『断崖』のジョーン・フォンテインは・・・」。 [吉高由里子]
★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉
★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!
現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。
●末尾ルコ詩D「猫、シンプル」篇。
「猫、シンプル」
ドキドキハラハラ
ハラハラドキドキ
人生はサスペンス
人生はスリラー
と、シンプルの中に
真実もある
・・・・・・
シンプルにして
変幻自在の
ぼくの素敵なネコの魅惑!
(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)
●末尾ルコ「月に一度はヒッチコックか?やはり『断崖』のジョーン・フォンテインは・・・」
末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」
衣笠貞之助監督の『歌行燈』を鑑賞した後、すぐさまアルフレッド・ヒッチコック監督の『断崖』を鑑賞したのである。
衣笠貞之助とアルフレッド・ヒッチコックに新たなる関係性を見出した!というわけではなかったが、やはりクラシック作品は折に触れ鑑賞するべきである。
『断崖』の主演はジョーン・フォンテインとケ?ーリー・グラントで、この作品でフォンテインはアカデミー賞主演女優賞を獲得し、まだ受賞してなかった姉のオリヴィア・デ・ハビランドとの不仲が決定的になったという映画史上高名なエピソードもある。
ジョーン・フォンテインは『断崖』前年の『レベッカ』でもオスカー主演賞候補となっているが、わたしは『レベッカ』が大好きで、今回『断崖』を久々に観たけれど、やはり『レベッカ』の荘重でゴシックロマンのムードが横溢した作風の方がずっと好みではある。
ジョーン・フォンテインは記憶の通り、『レベッカ』の時よりも痩せて見える。
ただ、「精神的に追い詰められる」感情表現や表情は絶品で、ハリウッド女優としてはかなり小柄で随分と神経質そうな面立ちも遺憾なく生かされる。
『めまい』を「史上最高の映画」とする専門家もいるように、アルフレッド・ヒッチコック監督の映画は年々評価が上がっていて、留まるところを知らないようだ。
あなたはどのヒッチコック作品がお好きですか?
●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!
★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!
現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。
●末尾ルコ詩D「猫、シンプル」篇。
「猫、シンプル」
ドキドキハラハラ
ハラハラドキドキ
人生はサスペンス
人生はスリラー
と、シンプルの中に
真実もある
・・・・・・
シンプルにして
変幻自在の
ぼくの素敵なネコの魅惑!
(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)
●末尾ルコ「月に一度はヒッチコックか?やはり『断崖』のジョーン・フォンテインは・・・」
末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」
衣笠貞之助監督の『歌行燈』を鑑賞した後、すぐさまアルフレッド・ヒッチコック監督の『断崖』を鑑賞したのである。
衣笠貞之助とアルフレッド・ヒッチコックに新たなる関係性を見出した!というわけではなかったが、やはりクラシック作品は折に触れ鑑賞するべきである。
『断崖』の主演はジョーン・フォンテインとケ?ーリー・グラントで、この作品でフォンテインはアカデミー賞主演女優賞を獲得し、まだ受賞してなかった姉のオリヴィア・デ・ハビランドとの不仲が決定的になったという映画史上高名なエピソードもある。
ジョーン・フォンテインは『断崖』前年の『レベッカ』でもオスカー主演賞候補となっているが、わたしは『レベッカ』が大好きで、今回『断崖』を久々に観たけれど、やはり『レベッカ』の荘重でゴシックロマンのムードが横溢した作風の方がずっと好みではある。
ジョーン・フォンテインは記憶の通り、『レベッカ』の時よりも痩せて見える。
ただ、「精神的に追い詰められる」感情表現や表情は絶品で、ハリウッド女優としてはかなり小柄で随分と神経質そうな面立ちも遺憾なく生かされる。
『めまい』を「史上最高の映画」とする専門家もいるように、アルフレッド・ヒッチコック監督の映画は年々評価が上がっていて、留まるところを知らないようだ。
あなたはどのヒッチコック作品がお好きですか?
●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!
1月もあっという間に終わります〜
by pandan (2017-01-30 06:20)