SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記61日目、手術後母が「語る言葉」の内容を少し振り返る~『アニソン・アカデミー』で、ささきいさおを誉めまくる中川翔子の「言葉」とは。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記61日目、手術後母が「語る言葉」の内容を少し振り返る~『アニソン・アカデミー』で、ささきいさおを誉めまくる中川翔子の「言葉」とは。

末尾ルコ「母の話、言葉の話題」

5月19日(日)手術後61日目
転院26日目

前日の母は比較的穏やかに過ごしたけれど、例えば夕方の面会でふと、「どうやって帰ろうかと思いよった。タクシーを呼ぼうか、バスにしようか、どうしょうか考えよった」などと現状ではあり得ないことを言う。
まあこのような現実の中に想念が入り込んでくるようなことは徐々に無くなっているとは思うが。
今まであまり詳しくは書いてないけれど、手術直後意識を取り戻し、話ができるようになってからしばらくは、夢と現実が何の違和感もなく交じり合った内容の話が主だった。
例えばとうに亡くなっている母の両親が生きているかのような話を普通にしていたが、そうした内容は現在ではまったく無くなっている。
最近でも出てしまうのが、「すぐに息子と一緒に替えることができる」という想念であり、それは恐らく母の強い願望が時に出てきてしまうのだろう。
しかし圧迫骨折が判明した時にその治療法を調べたのだが、「コルセット着用によるベッドでの生活が長期間に渡る場合、特に高齢者は認知症が進む懸念がある」という意味の情報もあり、わたしも懸念していたのだが、今のところまったくその心配はなさそうだ。
母の認知機能は手術直後に大きく落ちてしまった時期が現在までの最低ラインだとすれば、
そこからは日増しにレベルを上げてきている。
もちろんわたしも常に母の精神や知性、感性を刺激するよう心掛けている。

・・・

わたしは特に午後の時間、カフェでFM放送を聴きながら仕事するのが定番なのだけれど、NHK FMの土曜日午後2時から毎週中川翔子の『アニソン・アカデミー』を放送していて、(毎週アニソンの番組をやらなくても・・・)といつも思っていた。
ところが5月18日のことであるが、同番組に佐々木功(「ささきいさお」と平仮名でかくのがせいしき?)がゲストで招かれていたのである。
『宇宙戦艦ヤマト』のささきいさおであるから『アニソン・アカデミー』に招かれて当然ではあるけれど、驚いたのは中川翔子の褒めっぷり、持ち上げっぷり。
もう本当に身も世もないといった風情で、「いさお様!」を連発。
「この温かさ、このダンディズム!」とか、いや、正確にこの通りの言葉だったかは覚えてないけれど、「涙で化粧が全部取れてしまいました!(←そのために化粧が濃いのか?・・・というのは冗談ですが)」とか、本人を目の前にしてここまで興奮気味で称賛しまくれるのもなかなかのものだなあ、と。

実はわたしは書き言葉だけでなく、日常会話の中でも(いいな!)と感じたことはすぐに相手に伝えます。
中川翔子のようにあからさまに興奮してということはないけれど。
そしてもちろん、「褒める」という行為は、「心から」でないと空疎な言葉になってしまう点も要注意だが、さすがいくつになってもアニソンの道を突き進む中川翔子だけに、明らかにささきいさお、「滅多にないほど高揚している」ことがヴィヴィッドに伝わってきたのである。

nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 28

コメント 7

(。・_・。)2k

ラジオ聴かなくなりましたねぇ
昔は営業職だったので 伺うお客様のいつも聴いている
チャンネルに合わせ 最低でも5分は聴いてから訪問し
話を合わせましたが そういう必要のない今は
全くと言っていいほど聴かなくなりました
たまに聴いて 知らない世界の話を聴くのも良い刺激になるんでしょうけどねぇ アニメは大人になってから観るようになったのでアニソンは聴くには聴きますが どうも好き嫌いが激しく
選り好みが半端ないんですよねぇ
なんでも 取り入れなきゃとは思ってるんですけどねぇ

by (。・_・。)2k (2019-05-24 03:02) 

いっぷく

>夢と現実が何の違和感もなく交じり合った内容の話が主だった

こういうせん妄は、妻も母もありました。妻は、昏睡から覚めた日は、私が目の前にいるのに、全く反応しないで、あっちこっち見ていました。脳がやられたか、失明でもしたのかとおもいました。
どうも目は開いていても夢のなかだったらしいのです。
しばらくは、ないものが見えて、看護師を困らせたそうです。
でも第三次救命救急病棟は、赤塚不二夫の天才バカボンに出てくるような人ばかりなので、看護師は慣れているらしいですが。
母は退院しても、しばらく自分の部屋を病院と勘違いしていました。約半年、24時間中20時間寝ていた入院生活だとそんなものかもしれません。私のことも自分の弟と間違えていました。「入院が長かったからここまできたか」と思いましたが、さすがにそれはなおりました。昨日もテレビで、東京湾の海ほたるから中継していたのですが、「車で海ほたる行ったのは何年前だっけ。千葉(房総半島)まではいかないで戻ってきたな」と15年ぐらい前の話を、東京湾アクアラインが房総半島までつながっている認識を含めて記憶が壊れていないようなので、長い「冬眠」があっても、そのままがたがたっと衰えるわけではなく、外の刺激でだいぶ正気に戻ってはいるみたいですね。

>ささきいさお

アニソンはあまり興味が無いのですが、興味がある人にはそういうことはあるでしょうね。
ささきいさおというと、再婚した上田みゆきを思い出します。ロボコンの2代目ママさん役で、いい感じだなあと思っていたら、ささいさおと子連れ同士再婚というニュースで、えー結婚歴あって子どもまでいたのかとびっくり。女性の年齢オンチだったので、何しろ自分の母親と同世代の楠トシエが人生最初のアイドルですから。

>丸山穂高とか長谷川豊とか、日本維新の会って何なのでしょうね。

上西小百合とか、自民に行った杉田水脈なども含めて、よく言われているのは、議員をやって名前を売りたい、という野心がすべてのような人たちなので、モラルも政治家として必要な知識もないんでしょうね。何かトラブル起こしているわけではないのですが、あの目立ちたがりの石井苗子もいつの間にか維新で当選してますし。
維新といっても、大阪ではウケているようですが、全国レベルでは伸びていませんから、大阪の人たちの感覚がわかりません。何がいいのかなと。それだけ大阪がいろいろひどいところなのかもしれませんが、だからといって毒饅頭食べても後で自分たちが困るだけなのになあとおもいます。
by いっぷく (2019-05-24 05:32) 

ぽちの輔

NHKさんはクラシック音楽が多かったような?
アニソン番組もあるんですね^^
by ぽちの輔 (2019-05-24 06:09) 

ニッキー

ラジオ、スマホでイギリスの番組を聞いてます=(^.^)=
英語は苦手ですが、懐かしい洋楽を流してくれるので
ほぼ毎日聴いちゃってます( ^ω^ )
お母様、「帰りたい」気持ちが強くて
ついつい言葉に出しちゃうのかな^^
ここで無理しすぎないで頑張って
早く家に帰れますように(_ _)
by ニッキー (2019-05-24 08:08) 

wildboar

喘息の発作直後の疲労と治療や検査で1週間入院したことがあります。
3日目あたりから帰りたくて帰りたくて、お母様はもう2ヶ月ですからねぇ。
by wildboar (2019-05-24 10:56) 

lequiche

しょこたんはCDを買っていたことがあります。
本当にマニアックでオタクなので惹かれます。
海外における彼女のアニメ系の伝道活動 (笑) も
すごいなと思っていました。
by lequiche (2019-05-24 14:58) 

hana2019

>常に母の精神や知性、感性を刺激するよう心掛けている。
60を過ぎてなにかと生活全般に構わなくなってきている自分自身もそこに含めて、何歳になってもそれは大切な事だと思います。
私も、弟も、母の言動には敏感に反応。
後で報告はしあっているものの、そうした努力は全くしようとしていない事に気づかされました。
知性、感性は日常会話も含めて、落とそうとしたら簡単に落ちるもの。それは環境であったり、周囲の人間から受ける環境であったり、今後の母の状況と合わせて、私も努力をしていきたいです。

テレビもほとんど見ませんが、ラジオを聞く習慣も今では全くないまま。そのようなアニメソングの番組もあるのですね。
中川翔子はウィンクでしたっけ?もう一人は消えてしまったのに、生き残っている事実、世渡りが上手いと言う事なのかどうかわかりません。
よく知らない人間をもちあげるって、不自然さが感じられてなりませんけれど。。

by hana2019 (2019-05-24 15:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。