SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記67日目、サイコロで母と予知能力特訓?~車椅子から歩き出そうとするような「うっかり」を防ぐには? [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記67日目、サイコロで母と予知能力特訓?~車椅子から歩き出そうとするような「うっかり」を防ぐには?

末尾ルコ「母の話、健康医療の話題」


5月25日(土)手術後67日目
転院32日目

前の日(5月24日)の夜7時30分の面会時に食堂のスペースなどで窓から夜景を眺めたり、大きな画面のテレビを観たりできるだけでなく、多く用意されているテーブルで何か愉しいこともできるのではないかと思案した。
すぐに思いついたのが、母は短歌をやっているので『百人一首』なのだけれど、多数のカルタをテーブルへ広げるわけにはいかないだろうし、短時間で行うゲームとしては相応しくない。
などととつおいつしながら百円ショップへと乗り込んだわたしだが、幸か不幸か『百人一首』らしきアイテムは見つからず、目に入ったのがトランプとサイコロ3個のセットだ。
「トランプ」に加え、なぜか「サイコロ3個」という間抜けなムードが気に入った。
ただ、トランプとサイコロを持っていれば多様な遊び、ゲームを愉しめはするけれど、入院中の母にややこしいルールのゲームを教え込む・・・というわけにはいかない。
できる限りシンプルなルールで、短時間でも愉しめる遊び、そしてできればわたしも愉しみたい。
そこでふとわたしの頭にポップアップしたのが、

「予知能力訓練」だ。

かつてわたしは子どもの頃、「ESPカード」なるアイテムで「超能力訓練」をしていたものだ。
当時の訓練について結論から言えば、「何の訓練にもならなかった」わけであるし、現在のわたしが超能力の存在を信じているわけでもない。
信じているわけではないけれど、(あったら愉しいのに)という気持ちはある。
しかし現実的に、(こりゃ本物だ!)と納得できるような自称超能力者に実生活でもメディアを通じても出会ったことない状態で、「超能力は実在する!」なんて主張するような神経などわたしは持ち合わせていない。
まあ歴史的に見れば、スウェーデンのエマニュエル・スウェデンボリくらいは「本物」であってほしいという思いはなきにしもあらずだが。
とは言えわたし自身に予知能力の一つもあれば、それはそれで悪い気がしない(笑)と、まあこれは冗談のようなものですが。
取り合えずトランプ&サイコロ購入初日に試した遊びは、

「1個のサイコロを振る前に1から6までのどの数字がでるか予想する」

という最高にシンプルな方法にした。
10回やって、9回くらい合ったら、(え、ひょっとして?)と思うでしょう。
で、やったわけです、10回それを。
結果を申しますと、
「母、1回当たり」
「あwたし、当たりなし」
いや~、我ながら10回やって1回も当たらないものかと呆れたのだが、これはひょっとして、「当たらないという超能力」?

この日(5月25日)の朝9時の面会時に男性スタッフがやってきて、
「今朝の朝食後の歯磨きの後、車椅子から多と上がって、よろけておられたので」と、車椅子にセンサーを装着した。
「洗濯ばさみ的」なものを服に付け、それが外れるとセンサーが作動する仕掛けになっている。
今回「車椅子から立ち上がってしまった」のは「つい勘違いして」というものだろう。
数日前までの「強い不安にかられて」といった精神的に深刻な動機ではないと思う。
とは言え、「つい間違って」が重大な事故に繋がる場合も多くあるので、センサーを含めて対策はしっかりスタッフと話し合わねばならない。

nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 30

コメント 6

(。・_・。)2k

そういうセンサーもあるんですね
直ぐに対応してくれれば安心できる装置ですね

by (。・_・。)2k (2019-05-30 02:15) 

いっぷく

>窓から夜景を眺めたり

夜景のある部屋はいいですね。
次男の部屋がまさにそうで、東名高速が遠くに見える個室でしたが、子どもには寂しくて可愛そうな部屋でした。
覚醒したばかりで、何が何だかわからないくせに、帰ろうとするとベソをかいていたので、ああわかるんだなあと思いました。
母の部屋は住宅密集地で、隣町は森ヶ崎という区内随一の工場地帯のため、夜景といえるような洒落たものは経験できないところでした。

>当たらないという超能力

こういうことは私もあります。しかも、はずすときは全部数字が1つ違いとか。
妻からも、タイミングが半歩ずれればラッキーな人生だったのにといわれます。
火災の時も、1週間前にそのような予感があり、何かが原因で引火して大事に至らないようにと、机の下にあった新聞や雑誌等を片付けたのです。でも火災の火元は、その机とは反対側の漏電地帯でした。
そして私が片付けたところは何と、消防車11台が来た全焼扱いの家の中で、唯一火が届いていないところでした。
こんな外し方、そうそうできない芸当です。

よく手相で、霊感がある人の相と言って、親指が仏眼相(仏眼紋)とか、手首の筋が4本とか、小指の下あたりにある「直感線(霊感線)」なるものもくっきり出ています。
さらに、感情線と頭脳線(知能線)を結ぶ線に垂直に線が交差する「神秘十字線」なるものも存在します。
要するに、私の手相は、神秘的な力があるとする人の要件が一通り揃っているそうです。
でも実際には、なんか気になったのに、肝心の場所を外して大火事を起こしてしまう「半歩のズレ」のタイミングの悪さです。ですから私は、大したリスクでもないダメ元の遊びであっても、競馬や宝くじを一切やらないのです。変に惜しい外し方を繰り返す悔しさが積もれば、自分に自信が持てなくなって普段の判断ごとにも悪影響を及ぼすかもしれませんし(笑)

by いっぷく (2019-05-30 05:01) 

ぽちの輔

倒れる前は普通に立ってたわけなので
つい立ち上がっちゃうのかもしれませんね^^;
by ぽちの輔 (2019-05-30 06:35) 

ニッキー

気になったか何かでつい立ち上がっちゃったのかな(⌒-⌒; )
確かに危険がある前に予防対策って大切ですよね=(^.^)=
サイコロで超能力^^
確かに10回とも当たらないのはある意味才能かもw
by ニッキー (2019-05-30 07:34) 

hana2019

今のお身体にまだ慣れていないから、気づかない内に立ち上がろう…としてしまわれたのかしら。
その、ついが最も危ないのです。自分自身のこれまでの経験からも。
気をつけて動いて、動こうとする時は大丈夫なもの。でも人は、それを忘れることだってあります。せっかくここまで良くなられたのですもの、今は安全第一な時期ですね。

就寝までの一時をテレビだけでなく過ごす。
出来たら本を読む、その日の日記をご自身で書かれる辺りが最も手軽なのですが、クロスワードパズル、塗り絵・・・と並べたら何だか老人施設みたいですけれど、しかし我が家でも間もなくの問題となっているのは事実なのです。
by hana2019 (2019-05-30 10:03) 

wildboar

サイコロ遊び、面白そうですね。
ちょっとやってみようかと思ったのですか、サイコロがない。100円シュップですね?

そういうセンサーがあるのですねぇ。効果かありそうな気がします。
by wildboar (2019-05-30 11:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。