SSブログ

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記90日目~ある日の(わたしの)夕食は、「ハムとチーズのカスクート」や「イモ天」。~母の離床はいつになるか。病院食はこのところ完食。 [「言葉」による革命]

●我が母、心臓バイパス手術後闘病記90日目~ある日の(わたしの)夕食は、「ハムとチーズのカスクート」や「イモ天」。~母の離床はいつになるか。病院食はこのところ完食。

6月17日(月)手術後90日目
転院55日目

6月16日のわたしの夕食であるが、『サニーマート』(←高知のスーパー)で買った「びんび飯(かつおご飯)」、「ハムとチーズのカスクート」、そして「イモ天」だった。
すべて店内調理(のはず)である。
しょっちゅうスーパーで買って食べるのはどうなのか・・・と、お思いの方も多かろうし、わたし自身もそれは思う。
しかしこの取り合わせが「不味かったか?」と問われれば、「けっこう美味しかった」と答えるのが正直なところである。
特に「ハムとチーズのカスクート」が美味かった。
「カスクート」とは要するにフランスでよく食べられているサンドウィッチのことであるが、『サニーマート』で売っているものは、バゲット(いわゆるフランスパン)風パンにハム、チーズ、レタスを挟み、マヨネーズ中心で味付けしている。
シンプルと言えば実にシンプルだが、これが案外美味しいのだ。
思えばサンドウィッチは子どものころからの好物である。
サンドウィッチ、ポテトサラダ、そしてカレーライス・・・この辺りは子どものころから「ご馳走」感があったし、実は今でもこれらはご馳走だ。
もちろん味に関しては好みがあるけれど。

例えばポテトサラダはたいがいのスーパーで総菜として売られているけれど、私の好みとしては量が少ないし、味もマヨネーズ感が足りないものが多く、さらに言えば、ゆで卵が無ければポテトサラダの美味しさも半減だと思うのだがどうだろう。
わたしが子どものころに家庭で食べていたポテトサラダはまず大きなポールに一杯作っていたし、そのほとんどを家族で一夜で食べ切っていた。
加えれば、そのかなりの部分をポテトサラダが好物のわたしが食べていた。
材料はもちろんたっぷりのジャガイモ、そしてキュウリ、ハム、レタス、そこへたっぷりのゆで卵を入れ、マヨネーズで和える。
大事なのはジャガイモやゆで卵の形をしっかりと残しながら崩していくことだ。
ジャガイモがマッシュポテトに近い状態になるといけないし、ゆで卵も黄身白身の形がある程度以上の大きさで残ってなければならない。
だから普通スーパーで売られているちょっとベトッとした触感のポテトサラダはわたしの好みの上では、「かなり違う」となる。

・・・

大転子部不全骨折周辺の痛みもかなり薄らいできた母だが、「受傷後3~4週間くらいで」と担当医の言う離床の具体的日程はいつになるか。
この間当然ながら下半身はほとんど動かしてないわけで、筋力の低下はどの程度までになっているか。
そして毎日足首の屈伸運動は続けているけれど、血栓はできてないかどうか。
近々の状態を睨んでも課題は多い。
しかしほとんど体力を使ってない生活ながら、3食ほとんど完食なのは有難い。

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 23

コメント 6

(。・_・。)2k

スーパーの惣菜でもご馳走ですよね
俺も 基本独り暮らしですから 本当に食事はいい加減です
月に何度か 彼女が買ってくれた物で 週末まで暮らし
週末は大概 彼女と外食です 時折 月末近くになると
お金がないので おにぎり作って卵焼きとウインナーの
簡単なお弁当になることもしばしばです
平日は 本当にパスタや冷凍の吉野家の牛丼ばかりです
スーパーのお弁当やお惣菜は高級品のご馳走なので
滅多に食べれません
そんな生活を かれこれ 丸8年ですからねぇ
どこかが壊れますよね
かといって どうすることもできないのが悩ましい状況です

by (。・_・。)2k (2019-06-23 02:33) 

いっぷく

>ポテトサラダ

ポテトサラダは、好きな方が多いようで、外食や中食で買われるようですが、子供の頃添加物の塊と聞かされ、実際に現在では認められていない漂白剤も使われていたので、買うものではないという思いを抱いていました。現在入っている添加物にどのくらいの毒性があるかという話は措くとして、作り物の味付けというのが気に入らなかったのです。
最近は、子どもが好物で沢山食べるので、コスト的に自作のほうがいいということになりました。

>「受傷後3~4週間くらいで」と担当医の言う離床の具体的日程はいつになるか。

骨折で動かせないときだからこそ、本当は介護についての情報を集められる大事な時間なのですが。
離床後のことはいかがお考えですか。
リハビリの状態によって到達点は変わりますが、回復を信じることと現実と向き合うことは両立すべきことです。
今の病院の性格がわかりませんが、療養病院でなければ、入院日数には限度があり、患者が納得できるまでいつまでも面倒を見てくれるわけではないので、リハビリでどこまで望んでいるのか、退院後はどうするのか、ということは、リハビリの計画(到達点)にかかわってくることなので、離床になったらゆっくりかんがえればいいや、ということではなく、むしろ今こそ考えるべきことだと思います。

私は長男が身体を動かせない時点で、実家の改造を母に相談したり、階段のないマンションを探して内見したりしていました。
たとえば車椅子を使うなら自宅の改造は必要なのか。手すりは少なくとも必要ですが、どこにどのくらいつけられる家の構造なのか。住まいのバリアフリー化はどうするのかといったことは心づもりとして必要です。
by いっぷく (2019-06-23 05:50) 

ぽちの輔

前の病院の食事はかなり不味かった?^^;
by ぽちの輔 (2019-06-23 06:18) 

ゆうみ

食事を食べることができるって
安心することですね。

by ゆうみ (2019-06-23 15:27) 

ニッキー

食事を美味しく食べられるって
良いことですよぉ=(^.^)=
お母様も完食されてるんですね( ^ω^ )
ポテトサラダ、惣菜系のサラダは
卵がちょっと少ないのとヨーグルトとかが
入っててかなり上品な仕上がりになってるのが私的にはちょっと残念なんですよねぇ(⌒-⌒; )

by ニッキー (2019-06-23 20:55) 

hana2019

バゲット風パンにハム、チーズ、レタスを挟み、マヨネーズ中心で味付けする…シンプルさ!
ベーグルにサンドしたものが好きです♪ ベーグルそのものが好きだから、単体でも勿論OK! しかしベーグルサンドは中身がなんであれ美味しいと思ってしまいます。
さてポテサラですが、普段の食生活で生野菜サラダは、ほぼ必ずノンドレッシングで食す・・・これは病気になってから、ほぼ習慣化してしまい、今ではドレッシングでベシャべシャ、またはマヨで味付けをするのも、見ただけで拒否してしまっているくらい。。
RUKOさんの嗜好を更にけなす形となってしまうのは申し訳ない限りながら…買い物に行かずに、また短時間で作れてしまうメニューやカレー、ポテサラ。そこにカニ缶があれば良いカニ玉も加わりますが・・・。
我が家では週末近くなると登場する手抜きメニューの代表なのです。
だって玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンの買い置きは勿論。そこに残って冷凍済みの豚肉か牛肉は必ずあるもの。
ポテサラの玉子、ハムもほぼ入っていますので。卵はジャガイモをサッとつぶしたところへマヨと、茹でた丸のまま入れて一緒に混ぜてしまいます。こうしたらまな板を汚す事もないですし、食感も残ります。塩コショウの代わりに、干し桜エビを加えると、大人の味になるような。
私の中でも、ベトッとした触感のポテトサラダはありえません。
高知のイモ天は美味しいですね。イモケンピも、ミレービスケットと同じく食べ始めたら限がない好きなお菓子です。
by hana2019 (2019-06-23 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。