SSブログ

●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~堀田真由と『気狂いピエロ』!~『曲がれ!スプーン』で既に美しい長澤まさみ。 [「言葉」による革命]

わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。



堀田真由は『non・no』のモデルでもあって、その9月号で有名映画のヒロインの服装を着用して撮影、いわばコスプレ写真を撮影しているのだが、これが素晴らしい。
なにせさすが女性誌、作品チョイスがいい。

『気狂いピエロ』
『(500)日のサマー』
『タイピスト』
『ワン・デイ 23年のラブストーリー』

堀田真由はこれら映画作品のヒロインのコスプレをしているのだが、何と言っても

『気狂いピエロ』

これが入っているのが狂う狂う。



長澤まさみ主演の『曲がれ!スプーン』、観てなかったので観たけれど、この頃はもう「美しい長澤まさみ」と化している。
もっと若手の頃はいささか鈍臭い印象だったが、長澤まさみの場合外見的にどんどん美しく洗練されてきたのみならず、内面の成長も著しいのではないかと想像する。
ただ、長澤まさみはいいとして、『曲がれ!スプーン』自体はおもしろくなかった。
舞台劇の映画化だが、舞台役者をそのまま出演させて、ああでもないこうでもないの会話が続くシーン…わたしとしては退屈で、間が持たないと感じた次第。

・・・

『アデルの恋の物語』の名台詞

「若い娘が海を越え、旧世界から新世界へ行く冒険、私はそれをする」



『バベットの晩餐会』の名台詞

「芸術家は貧しくならないんです」



眠狂四郎(市川雷蔵)の名台詞

「それはそれ 恋は恋」



山田姉妹のYouTubeチャンネルです。
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UCG5-W9juoM5xsObCU_M3GNg

山田姉妹のツイッターです。
 ↓
https://twitter.com/Karei1224

山田姉妹 彩の国さいたま童謡コンサート2021
https://www.youtube.com/watch?v=REIcxJXtJys

タグ:映画 アート
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。