SSブログ

*「リトル・ニキータ」おもしろい!シドニー・ポワチエ素晴らしい! [末尾ルコ(アルベール)より]

「リトル・ニキータ」が想像よりずっとおもしろかった。特に後半はヒッチコックタッチでワクワク。シドニー・ポワチエとリヴァー・フェニックスの共演。
リヴァー・フェニックスの両親がどうやらソ連のスパイらしいということで、FBI捜査官役のシドニー・ポワチエが捜査を始める。ソ連の殺し屋も暗躍し、リヴァー・フェニックスにも危険が迫る。
あらためて感心したのがシドニー・ポワチエの説得力ある存在感。既に最盛期はかなり過ぎた年齢だが、鋭い眼差しで鑑賞者を釘付けにする。こりゃあ子どもの頃以来、「夜の大捜査線」観なきゃなあ。

nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 17

コメント 1

hana2024

リヴァー・フェニックスとシドニー・ポワチエとの共演作「リトルニキータ」は全くのノーマーク作品でして…。これは私も是非にと思ってしまいました。
シドニーポワチエと言えば「夜の大走査線」「手錠のままの脱獄」、こちらは辛うじて大昔に鑑賞しておりました。
役柄そのもののように教養高く知的で、温和な性格の人物像を演じ続けたシドニーポワチエ、その後女優として最盛期であったジョアンナ・シムカスと結婚、まだ肌の色の違う男女の交際、結婚にも否定的な見方がほとんどであった時代でした。彼女の女優引退も、友人たちの会話の中でしたのが思い出されます。
「夜の大走査線」は良いですね‼
by hana2024 (2024-06-24 13:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。