SSブログ

*正午のチャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」。 [末尾ルコ(アルベール)より]

11月のある日正午頃、You Tubeでチャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35」をかけた。ヴァイオリンはヒラリー・ハーン。鑑賞しながらうたちゃん(母)大感激。ほとんど感涙。もちろん興奮し過ぎはよくないけれど、「感激できる感性」は人間、生涯大切にしていきたい。
同じ日、スタバ某店舗でJ(女性)に会った。映画好きの彼女に渡したメモ書きには「キャロル」と「マンチェスター・バイ・ザ・シー」と記していた。さすがJ、「キャロル」は観ていたけれど。
nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 17

コメント 1

JUNKO

チャイコフスキーを聞いて感涙するなんてすごい感性です。素晴らしいことですね。
by JUNKO (2024-12-07 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。