SSブログ

「心」に必要な3つの属性 [生と死のためのアート]

では「心」とは何でしょう?
あるいはどんな「心」の状態をわたしたちは育てればよいのでしょう?

少なくとも、優しく、強く、柔軟な「心」。

この3つの属性は欠かせないのでは?

「心」の話なんて下らないしい、青臭い・・、なんて言うお馬鹿さんが、わたしがティーンエイジャーの頃からいました。
でも大人たちが「心」と直接向かい合わないから、カルト宗教やみえみえの詐欺などに引っ掛かる人間が後を絶たない。
わたしはそう思ってますよ。

タグ:アート 言葉
nice!(54)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

● 末尾ルコの「社会改革の実践スタート」について言及した宣伝文 [末尾ルコ(アルベール)より]

末尾ルコ(アルベール)

● 言葉の創作
● 社会・精神改革

言葉 芸術 アート 人生 教育 醜悪 美 生 死 聖 会話 社会 バレエ 映画
神話 歴史 文学 武士道 ・・・


メルマガ 末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」

対応機器→PC・携帯向け
表示形式→テキスト形式
発行周期→毎週 月・火・金・土曜日
登録料金→1,050円/月(税込)

♦ メッセージだぜ!

まずわたしが普段在住している地域を中心に様々な人たちと話をしながら、様々な試みを実践的に行っていきます。
そしてあらゆる方法でそのコンセプト、実践方法、経過などを発信していきます。
もしわたしの思考し、実践して行く方法に効果があるのであれば、それが各地に住む人たちまで派生してほしい。
そう願いながら。

(^_-)-☆ メルマガ宣伝

発行周期→毎週 月・火・金・土曜日で、登録料金→1,050円/月(税込)ということは、つまり「1配信当たり約58円!」ということになります。
登録したり、登録解除したり、また登録したり・・、もちろんずっと登録したままでいたり、フレキシブルにできますよ!


末尾ルコ(アルベール)の美醜悪学ブログ
http://beaute3yoshitaka.blog.so-net.ne.jp/ 
320万アクセス突破(since2008年10月)

連絡先
sueoruko♫mail.goo.ne.jp

♫を@に変えてご使用ください。

nice!(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

愛をどこまでも掘り下げ、どこまでも高い場所へと導く。その言葉 2011年6月8日 [愛の景色]

戦争。
ぼくは君を想っていて、ふとそんな言葉が浮かんだんだ。
なぜだろう。
世界中の誰が何と言おうとも、君ほど魅力的な人がいるとはぼくには思えない。
空を覆う雲。
けれど真夏の到来を想わせる暑さ。

タグ:アート 言葉
nice!(48)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

満島ひかり、高良健吾「おひさま」・・反応する井上真央。あるいは吉高由里子。 [吉高由里子]

結局「蛇にピアス」なのか?
もちろんその前から宮崎あおいが、蒼井優が、新たな映画女優の道を切り開いて来た。
けれど「蛇にピアス」。
映画筋からは決して評価の高くない蜷川幸雄演出の一本から、確かに何かの流れが変わった。
デビューしてほどない、メジャーな事務所に所属する若手女優が魂をスクリーンに叩き付ける。
(あ、こんなことができるんだ・・)

間違いなく多くの若手俳優たちの意識に、無意識に植え付けられただろう。

そして今、「テレビ女優」の筆頭的存在だった井上真央にも変化が訪れている。

高良健吾を相手に演技する井上真央の表情。
もちろん映画「八日目の蝉」を経た後だということもあるだろう。
しかし間違いない。
満島ひかりとの接触、高良健吾との接触。

「影響」は広がり続ける。


♪宣伝(^_-)-☆

末尾ルコのメルマガ 末尾ルコのサロン「人生を強く美しく愛とともに狂おしく生きるレッスン」はサイドバーのバナーから!

nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ネオアンガージュマン 「ハコ」と文化浸透 [ネオアンガージュマン]

公共の「ハコ」(美術館、文化センターなど)だけ造っても「社会における文化」全体に大きな影響はない。(ないよりはある方がいいが、しかし税金を使っていることを忘れてはならない)
「ハコ」へ足を運ぶ人間は「本を積極的に読む」人間と同様に「既に分かっている」人間がほとんどであり、「まだ分かってない人間」にアプローチしなければ「社会」は変わらない。

nice!(47)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「心」があるとかないとかの話。 [生と死のためのアート]

では「心」とは何でしょう?
などと書くと、「主観的なことを言うな」などとのたまうお馬鹿さんもいます。
だって「心」を語る必要がないのなら、「人間」を語る必要が無くなる。
「心」があるとかないとかいう表現は比喩であって、つまり現代の日本には自らの心の動きではなくて、マスメディアの情報操作のままに考え、行動している人間が多く、そうした人たちは「心がないように見える」と表現しても差し支えないと思うのだけれど、そんな比喩も分からないお馬鹿さんもいるから困る場合もあるけれど、まあそんなこと大したことじゃねえやなあ。

タグ:アート 言葉
nice!(30)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート