SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命 [ダイヤ]   高知(土佐)薊野より全国、世界へ  〈 [ダイヤ]「言葉」による革命 [ダイヤ] 講座〉(仮称) [「言葉」による革命]

〈 [ダイヤ]「言葉」による革命 [ダイヤ] 講座〉(仮称)ですが、内容は映画、音楽、政治、会話、教育など多岐に渡る予定です。
「教育」とありますが、全てがある種の「教育」であるとも言えますね。
「難解なものにしない」というのは、そうする必要がないからです。
今の日本、「え?これを?」と驚くほど基本的な知識が欠けている人たちが少なくないのです。
そうした人たちに「映画評論」的な話をしてもほとんど無意味。
まずは「映画の素晴らしさ」を伝えなければ。
最近の映画評論家って、やはりこちらも自閉している人たちが多く、「一般の人たち」に対するアピール力が全くないですね。
で、わたしが〈講座〉を行う場合、大きなセールスポイントを自分で言いますと(笑)、どんな話題でも「おもしろく」展開できることです。


nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2012年2月23日 [愛の景色]

「宝石」という言葉が君ほど相応しい人をぼくは知らない。

タグ:アート 言葉
nice!(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

第84回アカデミー賞近し!末尾ルコ(アルベール)の予想まとめ!!後篇 [生と死のためのアート]

主演男優賞は、

ジョージ・クルーニー(「ファミリー・ツリー」)
ジャン・デュジャルダン(「アーティスト」)
ゲイリー・オールドマン(「裏切りのサーカス」)
デミアン・ビチル(「A Better Life」)
ブラッド・ピット(「マネーボール」

ここはジョージ・クルーニーに間違いない!
日本で認識されているよりも遥かにスーパースターであるジョージ・クルーニー。
俳優としてのみならず、人間性も愛されているクルーニーが名実ともに頂点に立つ。

主演女優賞は少々難しい。

ビオラ・デイビス(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
メリル・ストリープ(「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)
ミシェル・ウィリアムズ「マリリン 7日間の恋」
ルーニー・マーラ(「ドラゴン・タトゥーの女」)
グレン・クローズ(「アルバート・ノッブス」)

希望としては「リスベット・サランデル=ルーニー・マーラ」だ。
しかしミシェル・ウィリアムスへ行くだろう。
今年はそういう流れだ。

助演男優賞は、

クリストファー・プラマー(「人生はビギナーズ」)
ケネス・ブラナー「マリリン 7日間の恋」
ジョナ・ヒル(「マネーボール」)
ニック・ノルティ(「Warrior」)
マックス・フォン・シドー(「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」)

ビッグネームが揃った割には決め手に欠ける!
ここはクリストファー・プラマーにしておこう。
理由は…特にないが。(笑)

助演女優賞は、

ベレニス・ベジョ(「アーティスト」)
ジェシカ・チャステイン(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
ジャネット・マクティア(「アルバート・ノッブス」)
オクタビア・スペンサー(「ヘルプ 心がつなぐストーリー」)
メリッサ・マッカーシー(「Bridesmaids」)

「アーティスト」旋風でベレニス・ベジョだ!

つまり主要5部門中、作品賞、監督賞、助演女優賞の3部門を「アーティスト」旋風で占めると見る。

nice!(39)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

しかしあれですなあ~、ソネブロメンテと「平清盛」と橋下市長政策と沢尻エリカ「ヘルタースケルター」クランクアップ。 [吉高由里子]

しかしあれですなあ。ソネブロメンテ。長時間ログインもできず、なんか調子を狂わされたあげく、メンテ後の(え、どこが変わってるの?)感はどうだ!
まさかソネット社員全員で温泉へでも行ってたんじゃねえだろうなあ~。
おっと、じょ・う・だ・ン(^_-)-☆

しかしあれですなあ。大河「平清盛」。松山ケンイチのセリフの多いこと、熱血なこと。戦いながら延々と喋り(怒鳴り?)続けるのにはビックリ!UFCの戦いにおいては考えられないですなあ~。
まさかNHK社員全員で温泉へでも行ってたんじゃねえだろうなあ~。
おっと、じょ・う・だ・ン(^_-)-☆

しかしあれですなあ。大阪橋下市長。子育てに対する予算を拡充する方針だけれど、文化・芸術分野に関しては削るつもりらしいですなあ。文化・芸術を軽視するのであれば言語道断だけれど、現実的には機能してない「ハコ」、いくらでもあります。ここは政策の具体的な内容を見てみなければなりませんねなあ。
まさか辻仁成と江國香織が温泉へでも行ってたんじゃねえだろうなあ~。(←意味不明)
おっと、じょ・う・だ・ン(^_-)-☆

それはそうと、沢尻エリカ主演映画「ヘルタースケルター」、クランクアップしたらしいですなあ。なんか、早い!
まさか蜷川実花スタッフ全員で温泉へでも行ってたんじゃねえだろうなあ~。
おっと、じょ・う・だ・ン(^_-)-☆


「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」「アンダーワールド 覚醒」「メランコリア」2月公開!
吉高由里子主演「僕等がいた」前篇3月17日、後篇4月21日公開。
「spec 天」4月7日公開。
沢尻エリカ「ヘルタースケルター」7月14日公開。


nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ] 「言葉」による革命 [ダイヤ] 「自己実現」目標 [「言葉」による革命]

マズローの欲求段階説の最上位に当たる自己実現欲求。
自己実現欲求へ至るまでに必ずしも他の欲求が満たされている必要はないという説もある。
それはさて置き、自己実現欲求が生活の大きな部分を占めている人たちはある程度以上充実した人生を送っているのかもしれない。

さて「自己実現」。
皆さまはどのような「自己実現」目標を持ってらっしゃいますか?

nice!(23)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

2012年ボリショイ・バレエ「白鳥の湖」アンナ・ニクリーナ。そしてミリアム・ウルド-ブラム Myriam Ould-Braham。その8 バレエという特別な芸術。 [愛とバレエ]

前回曽野綾子が「白鳥の湖」を「子供の発表会」的なバレエと勘違いしていた、という話をしましたが、バレエほど「凄い」「凄くない」が分かりやすい芸術はあまりない、ということは言えます。
完璧に正確に分かる、とまでは言わないけれど、例えば一般のクラシックやオペラ、あるいはジャズなどと比べると、バレエファンになってからかなり早い段階で「凄いバレリーナ」と「凄くないバレリーナ」の区別がつき始める。
そうなると「凄くないバレリーナ」「凄くないバレエのステージ」が退屈でならなくなるんですね。
だからバレエは、演じる側にとって非常に過酷な芸術であるとも言えます。
その代り、最高レベルのバレエは他の芸術では絶対得られないほどの奇跡的な感動を与えてくれる。
わたしの書いているものを読んで、一人でもバレエに興味を持つ方が増えてくれれば幸いです。

そして今日もぼくは叫ぼう、ミリアム・ウルド-ブラム Myriam Ould-Brahamへ!

Bravo!Myriam!
Vous êtes belle!
Vous êtes mgnifique!

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

第84回アカデミー賞近し!末尾ルコ(アルベール)の予想まとめ!! [生と死のためのアート]

第84回アカデミー賞授賞式も近づいて来たということで、わたしの予想および希望のまとめをしておこうっと(^_-)-☆

まず作品賞。

「アーティスト」
「ファミリー・ツリー」
「ヘルプ 心がつなぐストーリー」
「ヒューゴの不思議な発明」
「ミッドナイト・イン・パリ」
「ツリー・オブ・ライフ」
「戦火の馬」
「マネーボール」
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」

これは予想も希望も「アーティスト」!
今年は基本的に「アーティスト」旋風が吹く!と見る。

監督賞

ウッディ・アレン監督(「ミッドナイト・イン・パリ」)
ミシェル・アザナビシウス監督(「アーティスト」)
テレンス・マリック監督(「ツリー・オブ・ライフ」)
アレクサンダー・ペイン監督(「ファミリー・ツリー」)
マーティン・スコセッシ監督(「ヒューゴの不思議な発明」)

ここはマーティン・スコセッシ監督!
巨匠の顔をここで立てる。
と思ったけれど、やはり「アーティスト」旋風でミシェル・アザナビシウス監督!
インパクトという点でもアメリカでは、そして世界的には知られていなかったアザナビシウス監督だ!

以前にやった予想と違う部分があるかもしれないが、それも「生き物」だということで。
では後半に続く!


nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート