SSブログ

革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)による〈「言葉」による革命〉、「ポストカード作戦(運動)」により徹底化のご挨拶です。  [「言葉」による革命]

今週できるだけ多くの各方面(笑)に以下の宣伝文をお送りします。
当ブログをいつも訪問くださる皆さまも、できれば「末尾ルコ(アルベール)の〈「言葉」による革命〉」についてご友人やお知り合いに話をしてみてください。
あと、わたしが製作する「革命ポストカード」に関するご質問はサイドバーのメールアドレスまでお気軽に。
近い将来、通販にも対応できるようにしていこうと考えています。

ではどうぞ。


革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)による〈「言葉」による革命〉、「ポストカード作戦(運動)」により徹底化のご挨拶です。

こんにちは。革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)です。
ご存知の方もいらっしゃるかかもしれませんが、〈「言葉」による革命〉を提唱・推進しております。
そして末尾ルコ(アルベール)の〈「言葉」による革命〉は今週より「ポストカード作戦(運動)」を中心としてさらに徹底化して行きます。

〈「言葉」による革命〉を提唱・推進しているのは「末尾ルコ(アルベール)」である。
この事実をご記憶しているだけでもいずれ大きな意味が生じて来るでしょう。

では今後ともよろしくお願いいたします。


nice!(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

450万アクセス突破。ありがとうございます。 [末尾ルコ(アルベール)より]

昨日450万アクセスを超えておりました。
いつもありがとうございます。
超えておりました、450万アクセスを、昨日。(←倒置法)
いもつありがうとざごいます。(←書き間違え風 笑)

RUKO


nice!(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2012年3月20日 [愛の景色]

もちろん、「どう君を想おうか」などと思う必要もなく心はいつでも君へと向く。
ぼくは「世界で一番、君を想う」という人間なのだろう。

タグ: 言葉 アート
nice!(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

吉高由里子「僕等がいた」のスペシャル番組にハリセンボン。嗚呼、藤木直人の「西行」・・・大河「平清盛」。 [吉高由里子]

公開中の吉高由里子「僕等がいた」の宣伝スペシャル番組を観たのだけれど、ハリセンボンが出演していて、吉高由里子、生田斗真とともにバラエティ的なお遊びをするという構成になっていた。
う~ん、こういう映画宣伝番組でもバラエティを混ぜた方がとっつきがいいというのだろうか。
ただ「映画の内容」を紹介するだけではいけないのか。
このテの番組で「映画の紹介だけ」と「バラエティ入り」を比較すると、「バラエティ入り」をやった方が興行成績がよくなるというしっかりしたデータでもあるのだろうか。
そうでなければ俳優たちに無駄な負担を強いていることになると思うのだが。

大河「平清盛」も何とかフォローしてます。(笑)
にしても、ずいぶん熱血で正義感な平清盛像ですな。
しかも至る所で雅な恋愛模様が・・・。
一回の放送分の出演俳優の多いこと。
ま、「これが大河」なんでしょうけどね。
藤木直人が「西行」っていうのはないよなあ、とわたし思うんですが・・・。

「メランコリア」2月公開!
吉高由里子主演「僕等がいた」前篇3月17日、後篇4月21日公開。
「spec 天」4月7日公開。
沢尻エリカ「ヘルタースケルター」7月14日公開。
「アーティスト」4月7日公開!!
吉高由里子、高良健吾、綾野剛「横道世之介」2013年公開予定!


nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

聴いたことなければ聴いてみよう!「ローリング・ストーン」誌「the 500 greatest songs」31~40。  [音楽]

31位から40位です。

31 「Stairway To Heaven」Led Zeppelin
32 「Sympathy For The Devil」The Rolling Stones
33 「River Deep, Mountain High」Ike & Tina Turner
34 「You've Lost That Lovin' Feelin'」The Righteous Brothers
35 「Light My Fire」The Doors
36 「One」U2
37 「No Woman, No Cry」Bob Marley and the Wailers
38 「Gimme Shelter」The Rolling Stones
39 「That'll Be the Day」Buddy Holly and The Crickets
40 「Dancing In The Street」Martha and The Vandellas

日本じゃあまり馴染みのないバンドも入ってますね。
まあそれにしても「Stairway To Heaven」とか「Sympathy For The Devil」とか、「どうしてこんなの創れるの??」と首を捻りたくなるほど凄い曲が多い。
もう一つ言えば、「凄い曲」が大衆に受け入れられる素地もきちんとあるわけです、アメリカやイギリスには。

あと、歌詞も素晴らしいものが多いので、訳詩でいいから鑑賞してみてほしいですね。

nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

 「言葉」による革命  「謙譲」は心に。しかし・・・ [「言葉」による革命]

「謙譲」の精神。
素晴らしいですね。
全ての人が心に「謙譲」の精神を持つべきだと思います。
しかし、自分を表現する際に「謙譲」の精神が邪魔して来たのも事実。
あるいは「謙譲」の精神が「逃げ」に繋がっていることも多い。
時に「謙譲」は「退屈」と同義であることも。

「謙譲」の精神は持たねばならない。
しかし自分を表現する場合、意識的に「謙譲」を心だけに留めることも必要だ。


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート