SSブログ

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [「最高素敵県」「素敵の首都」高知を創り、日本へ]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。



▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
タグ:アート
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その88。プチ土佐弁講座付。2015年7月17日 [『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その88。プチ土佐弁講座付。

「いやあ~~ん!」
「いやああ~~ん!」
「いやああああ~~ん!」

とヘンなぼっちゃんがやっていたのは高知県東洋町の某所。

「いやあ~~ん!」
「いやああ~~ん!」
「いやああああ~~ん!」

と、いつになく熱が入っているヘンなぼっちゃんの側へちょこなんとマイメロディにどことなく似ているメロメロが近づいてきた。

「何してるの、ヘンなぼっちゃん?」
「やあメルメロ!これは〈いやあん!〉の練習さ!」
「へえ~、変わったことしてるわねえ~。なんで、なんでえ??」
「メロメロみたいに人気者になりたいから、もっと可愛く〈いやあん〉をできるようにさ!」
「ふ~~~ん。アホか、お前は!!」
とメロメロの磨き抜かれた裏拳を喰って、とっても可愛く

「いやああああ~~ん!」

だ!

※この小説は(もちろん)フィクションです。

※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年7月17日 [愛の景色]

後姿でさえ、
気品と可愛らしさが両立した
君の存在にうっとりとするのさ!

nice!(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年7月17日 [愛の景色]

後姿でさえ、
気品と可愛らしさが両立した
君の存在にうっとりとするのさ!

nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ傑作詩 ボリス・ネモツォフ暗殺、カミュ「幸福な死」、高知市の家屋 篇。2015年7月17日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ傑作詩 ボリス・ネモツォフ暗殺、カミュ「幸福な死」、高知市の家屋 篇。

ボリス・ネモツォフが暗殺された日
ぼくはカミュの「幸福な死」を2ページ詠んだ。
始めの方の2パージだった。
その美しいこと、
高知市の家屋の中に
アフリカの日差しが満ちた

それはリフレインされた悪夢
今後リフレインされるであろう
悪夢


nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、イゴール・ジノビエフ」篇。『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その88。プチ土佐弁講座付。末尾ルコ「真の会話力を鍛える」講座~話しはサンリオキャラクター大賞からゴキブリの鳴き声へと・・・。 [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、イゴール・ジノビエフ」篇。

「猫、イゴール・ジノビエフ」

ジノビエフ
ジノビエフ
それはどの?
ジノビエフも
いくらでもいるんでしょう?
格闘家の。
確か
イゴールといったよ。

堅牢な体躯でもって
なかなかに鮮烈な試合をした
イゴール・ジノビエフも
フランク・シャムロックに投げられて
格闘家生命は潰えた。

そんなこんなが世界であっても、
ぼくの素敵なネコは
いつだって最高に素敵さ!

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その88。プチ土佐弁講座付。

「いやあ~~ん!」
「いやああ~~ん!」
「いやああああ~~ん!」

とヘンなぼっちゃんがやっていたのは高知県東洋町の某所。

「いやあ~~ん!」
「いやああ~~ん!」
「いやああああ~~ん!」

と、いつになく熱が入っているヘンなぼっちゃんの側へちょこなんとマイメロディにどことなく似ているメロメロが近づいてきた。

「何してるの、ヘンなぼっちゃん?」
「やあメルメロ!これは〈いやあん!〉の練習さ!」
「へえ~、変わったことしてるわねえ~。なんで、なんでえ??」
「メロメロみたいに人気者になりたいから、もっと可愛く〈いやあん〉をできるようにさ!」
「ふ~~~ん。アホか、お前は!!」
とメロメロの磨き抜かれた裏拳を喰って、とっても可愛く

「いやああああ~~ん!」

だ!

※この小説は(もちろん)フィクションです。

※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!

●末尾ルコ「真の会話力を鍛える」講座~話しはサンリオキャラクター大賞からゴキブリの鳴き声へと・・・。

????????????

1 ポムポムプリン
2 シンガンクリムゾンズ
3 シナモロール (26万2274票)
4 ぐでたま
5 マイメロディ
6 プラズマジカ
7 ハローキティ
8 トライクロニカ
9 リトルツインスターズ
10 徒然なる操り霧幻庵

???????????

いや、なんかサンリオの人気投票なんですってね。
わたしマイメロとキティが常にダントツで人気なのかと勝手に思っていたら、この知らないキャラクターの連発は!
トライクロニカって別に歯磨き剤の名前じゃないんですよね? ははい~。

お話変わりますが、ゴキブリって飛ぶんですよね。
いったい何で飛ぶんでしょうね。
そりゃあ羽があるから飛んでも当然だけれど、普通「這い回るモノ」と認識してますから、いきなり飛ぶとだいたいショッキング。
しかもゴキブリって「音を出す」んですよね。
聞いたことあります?
「鳴き声」のような、いやあな感じの音なんです。
あ、わたし前にも書いたけど、別にゴキブリの多い家に住んでるわけじゃないんです。
ただ「飛ばれちゃかなわないな」と、そう思っているだけで。
ついでに書けば、「音出されちゃかなわないな」っていうのも。


[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「格闘技論」~プロレスのセメントマッチに現代的価値はあるか?2015年7月17日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「格闘技論」~プロレスのセメントマッチに現代的価値はあるか?

♪ネリー・ファータードの「アイム・ライク・ア・バード」を聴きながら。

日本プロレス史上、「セメントマッチだった」として語り継がれているのは次のような試合です。

力道山VS木村政彦
モハメッド・アリVSアントニオ猪木
アントニオ猪木VSアクラム・ペールワン
前田日明VSアンドレ・ザ・ジャイアント
前田日明VS佐山聡

前田日明VS佐山聡はUWFのリングで行われた「ある試合」がセメント化したとされています。

他には女子プロレスで、神取忍VSジャッキー佐藤もセメントとしてよく知られています。

いずれの試合も所属団体が「この試合はセメントで行け」と指示したものではなく、状況がそうさせた、あるいは私怨、あるいは「裏切り行為」だったのではないかなど、様々な憶測を呼んでいるものもあります。
各試合のわたしなりの説明などは機会があればしたいですが、かつてのプロレスファンにはこれら試合が「お宝」のような存在だったのですね。
何故かわかりますか?
かつて日本のプロレスファンの多くは「プロレスラー最強幻想」を持っていたのです。
中には普通のプロレスの試合を真剣勝負だと信じていたファンもいるし、「プロレスラーは普段はショー的な試合をしているけれど、本気を出せばどんな格闘技よりも強い」と信じていたファンも多くいました。
そんな中で時に「セメントマッチ」らしき試合が生じると、さらに幻想を膨らませていたんです。
現在はUFCなど、完璧に競技化された総合格闘技が存在し、プロレスラーが突然そこで試合をしても「通じない」ことが実証されているので、「レスラー同士のセメントマッチ」の意義がほぼ無くなってしまったんですね。

♪ネリー・ファータードの「アイム・ライク・ア・バード」を聴きながら。

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート