SSブログ

「美の観点」を大きな価値判断の一つにすること [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。



▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 「革命・芸術 末尾ルコ」を紹介させていただきます。2015年8月19日 [「言葉」による革命]

※2015年8月29日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「革命・芸術 末尾ルコ」を紹介させていただきます。

・「革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)」がどんな人物か、どんなことを考え、何をしているのかなどをより多くの方々に知っていただくための「紹介文」を、これも様々なパターンで作っていきます)

こんにちは。
革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)です。

(アルベール)は周囲の方々に呼んでいただいているわたしのニックネームのようなもの。
公的な活動はすべて「末尾ルコ」の名で行っています。

そして「末尾ルコ」の上に付けている「革命・芸術」という言葉。
これは何を意味しているのでしょう?

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年8月19日 [愛の景色]

夏は蝉の声。
朝から蝉の声。
それは生命の声。
ぼくは愛する君の生命をいつも最高の誇りを持って過ごせるようにしたい。



nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ詩D「二条河原落書、津村記久子、高知市薊野」篇。2015年8月19日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「二条河原落書、津村記久子、高知市薊野」篇。

二条河原落書を
あなたは見たか?

津村記久子の「ポトスライムの舟」を見つけ、買い、読む。
そんな行為。

二条河原落書を
あなたは見たか?

高知市薊野に
二条河原落書は
存在するのか?

nice!(20)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、アレクサンドロス3世」篇。〈「言葉」による革命〉・・・「革命・芸術 末尾ルコ」を紹介させていただきます。末尾ルコ「映画であなたの人生をより美しく強靭にする」講座~「友よ、さらばと言おう」を鑑賞し、あらためてフィルム・ノワールとヴァンサン・ランドンの魅力を考える。 [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、アレクサンドロス3世」篇。

「猫、アレクサンドロス3世」

アレキサンダー大王は
アレクサンドロス大王は
アレクサンドロス3世なのであり、
紀元前にとてつもないことをして
満32歳で死んだそうな。

満32歳か・・・。
あなたはいくつ?

・・・・・・

ぼくの素敵なネコ!
君は永遠的に素敵さ!!


●〈「言葉」による革命〉・・・「革命・芸術 末尾ルコ」を紹介させていただきます。

※2015年8月29日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・「革命・芸術 末尾ルコ」を紹介させていただきます。

・「革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)」がどんな人物か、どんなことを考え、何をしているのかなどをより多くの方々に知っていただくための「紹介文」を、これも様々なパターンで作っていきます)

こんにちは。
革命・芸術 末尾ルコ(アルベール)です。

(アルベール)は周囲の方々に呼んでいただいているわたしのニックネームのようなもの。
公的な活動はすべて「末尾ルコ」の名で行っています。

そして「末尾ルコ」の上に付けている「革命・芸術」という言葉。
これは何を意味しているのでしょう?

(続きは有料メルマガでお願いします)

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより美しく強靭にする」講座~「友よ、さらばと言おう」を鑑賞し、あらためてフィルム・ノワールとヴァンサン・ランドンの魅力を考える。

フレッド・カヴァイエ監督の「友よ、さらばと言おう」という映画を観ていてですね、(あ、フィルム・ノワール的世界をしっかり守っているのがやはりフランスなのだな)とあらためて感じたのです。
そう言えば米国でもハードボイルド映画やフィルム・ノワール映画は滅多に作られないなと。
フィルム・ノワールとかハードボイルドとかいう言葉は評者によって細かな定義があるわけですが、わたしの場合はそれほど細かな分類には興味なく、自分なりの大づかみなイメージで語っておりますが。

「友よ、さらばと言おう」はヴァンサン・ランドンとジル・ルルーシュの共演。
二人とも現代フランスを代表する映画スターであり、特に2015年カンヌ国際映画祭で男優賞を獲得したヴァンサン・ランドンは「大俳優」の域に達したと言えます。
わたしはこのヴァンサン・ランドンの「映画ならでは」の演技が大好きなんです。
大袈裟な芝居をしなくても目の表情だけで鑑賞者に感情を伝えることができる。
見事な映画俳優。
ヴァンサン・ランドンの出演作については今後もいろいろ紹介していきますが、日本人にはフィルム・ノワールやハードボイルドはとても難しい分野なんだけれど、この魅力的な世界観は守っていかねばならないと思うんです。
人生の中にフィルム・ノワール、ハードボイルドの感覚があれば全然違ってくる。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「マスメディア批判」~有吉弘行、坂上忍らの「知名度」は空虚の極み。2015年8月19日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「マスメディア批判」~有吉弘行、坂上忍らの「知名度」は空虚の極み。

♪時にはレディ・アンテべラムでゆったりするのもまたよし!

知名度について
知名度についてシンプルに考えてみましょう。
「知名度が高い」とは「有名である」ということです。
誰かが「有名である」というだけで「すごい~」と感じてしまう人が多いですね。
本当に力と魅力があって有名になっている人であればそれでもいい。
日本人では、例えば高倉健であり、イチローなどである。
しかし「実は力も魅力もない人」が有名になってしまうケースが、特に80年代あたりから日本では極度に多いですね。
そして「実は力も魅力もない人」であっても、「有名」となってしまえば「ある種の力」を持ってしまう。
ここが危険なところです。
そして「有名になる一番手っ取り早い方法」がいまだに「テレビ出演」であるという点も、非常に困った状況なんです。
現在日本で最も売れている「テレビタレント」が有吉弘行や坂上忍ですね。
この人たちの「本当の力と魅力」はあるのか?
わたしはこの二人が「売れっ子」となりつつある時点で、(日本のテレビもここに極まれり)と感じたものですが、なにせお金のためなら基本的にどんなことでもやるテレビですから、今後もっと落ちる可能性十分です。
つまり「ずっと極まったを更新し続ける」のがテレビというものでしょうか。

♪時にはレディ・アンテべラムでゆったりするのもまたよし!

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート