SSブログ

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年9月29日 [愛の景色]

君が現れるだけで、
海が開くほどの嬉しさなんだよ、
いつもね。

nice!(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、ハレプ」篇。『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その125。プチ土佐弁講座付。ルコ「スポーツ美学論」~ルーマニアとシモナ・ハレプについて語る! [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、ハレプ」篇。

「猫、ハレプ」

朝、まだハレプとアザレンカの
決着はついてなかった。
前の日から読んでいた
ル・クレジオの文庫を開き、
雨で再開した
ハレプとアザレンカの死闘を見守る。

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのために
雨を止ませる力を身に付けたいほどさ!


●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その125。プチ土佐弁講座付。

▲「帯屋町と薊野で漂流」

「のう、ヘンなぼっちゃんよ。あんたも人気者やというがは分かった。けんど物事には順番というものがあってのう、はちきんの方があんたよりもうちっと人気者ながよ」
「え?でもヘンなぼっちゃんが人気者だよ」
(・・・ふうむ)
 さすがのはちきんもどうも話がかみ合っていないことに気がついた。
(そうか、ヘンなぼっちゃんはまだまだお子様ながや。それとかなりバカかもしれん。ほんならそれなりの対応があるわにゃあ)

 と、はちきんは自分もちょいちょい「はちきんて、馬鹿じゃない?」などと言われることをさしおいて、ヘンなぼっちゃんを見切った気分になったようである。

※この小説は(もちろん)フィクションです。

※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!

●末尾ルコ「スポーツ美学論」~ルーマニアとシモナ・ハレプについて語る!

わたし以前ルーマニアについていろいろ興味を持っていまして、「ルーマニア語入門」的は本も買ったんですが、ネットもない時代、高知にいては直にルーマニア語に接する機会もなく、「まともに学習した」とは言い難い状況で断念しました。
ルーマニアと言えば、歴史的には「吸血鬼ドラキュラ伯爵」のモデルとなったとされるヴラド・ツェペシュが有名ですが、現代では「白い妖精」体操のナディア・コマネチの満点演技が世界を驚愕、魅了させました。
そして東ヨーロッパの脱共産化の際に独裁者チャウシェスクが捕らえられ、夫人とともに銃殺に処された映像も衝撃的でした。
チャウシェスクはその恐怖政治が広く暴露される以前は「東欧共産圏の中でソ連に抵抗する英雄的指導者」のような見られ方もしていたんですね。
ソ連がボイコットしたロサンゼルス五輪の時、ルーマニアは参加。
開会式でルーマニア選手団が入ってきたときの大歓声は今も耳に残っています。
当ブログでもちょいちょい書いていますが、そのロス五輪女子体操個人総合も熾烈かつドラマティックな戦いとなり、ルーマニアのエース エカテリーナ・サボーが米国人の熱狂的声援に後押しされたメアリー・ルー・レットンに敗北。
ソウル五輪女子体操では非常に魅力的な二枚看板ダニエラ・シリバシュ、アウレリア・ドブレを擁したルーマニアでしたが、まるで政治家のような容貌のシュシュノワ率いるソ連に惜敗。
個人総合最終種目でシュシュノワに金メダルを浚われたシリバシュの涙は忘れられません。

と、ルーマニアの話を持ち出したのは、現在恐らく世界で最も有名なルーマニア人、女子テニスのシモナ・ハレプについて、ぜひテニスに興味のない方にも知っていただきたかったからなのです。

シモナ・ハレプ。
はい、口に出して読んでくださいね!

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター。」でもありません。

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ詩D「Ceres、鬱病とスイッチ、ブラックホール」篇。2015年9月29日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「Ceres、鬱病とスイッチ、ブラックホール」篇。

Ceresと
dwarf planet
そして
どこかの
ブラックホール。
鬱病とスイッチは?
鬱病とスイッチは?
ブラックホールが近づくよりも
鬱病はずっと軽いこと?

世界バレエフェスティバルの
エルヴェ・モローの
エレガンス。

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「時間」をどう使ってらっしゃいますか? [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。



有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
タグ:アート
nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 「言葉からの逃げ」をしていませんか?2015年9月28日 [「言葉」による革命]

※2015年10月2日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉からの逃げ」をしていませんか?

簡単に言えば、最近の日本人は「素敵」という言葉をあまり使っていないのではないか、ということです。「素敵が使われてきた頻度」のデータを持っているわけではないのですが、間違いないところでしょう。

さて「素敵」もそうですが、多くの日本人は「ある種の言葉」が使えません。
知っていても使えない言葉が少なからずあります。
これはいわば「言葉からの逃げ」です。

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。



nice!(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「映画であなたの知性・感性を徹底的に鍛える」講座~ロバート・デ・ニーロ「フェラーリ伝記映画」へ?イーストウッド監督か?「新潮」2015年4月号「現代思想の使命」(浅田 彰+中沢新一+東 浩紀)、ご一読を。2015年9月28日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画であなたの知性・感性を徹底的に鍛える」講座~ロバート・デ・ニーロ「フェラーリ伝記映画」へ?イーストウッド監督か?「新潮」2015年4月号「現代思想の使命」(浅田 彰+中沢新一+東 浩紀)、ご一読を。

♪ケンドリック・ラマーがどれだけいいか、それは聴いてみるほかない!

2015年4月、英BBCのサイトの記事によれば、ロバート・デ・ニーロがEnzo Ferrariの伝記映画出演にサインしたということです。
さらに同年4月の段階では「クリント・イーストウッド監督の可能性もある」ということで、熱烈なデ・ニーロファン、イーストウッドファンのわたしとしては、「是が非でも実現を!」と言うしかない!!
世界映画史上あまりに偉大なロバート・デ・ニーロとクリント・イーストウッドですが、実はこの二人、「共演」という表現はいけないかもしれないけれど、「あるプログラム」で続けて現れているんです。
またそのようなお話もいたしましょう。

▲読書・本 「新潮」2015年4月号で「現代思想の使命」と題して浅田 彰+中沢新一+東 浩紀の「特別鼎談」が掲載されています。
「現代思想の使命」・・・。
果たして現代思想に「使命」があるのかどうかはさておいて、さすがに読み応え抜群の鼎談になっています。
もちろんこの3人ですから「誰が読んでも楽しめる〉という鼎談ではありませんが、その中に出てくる固有名詞をチェックするだけでも意義があります。
「シャルリーエブド襲撃事件」の件にしても、浅田彰が同社の歴史、フランスの歴史を踏まえた説明をしており、巷間溢れかえった浅薄な「意見」とはレベルの違いを見せつけている。

♪ケンドリック・ラマーがどれだけいいか、それは聴いてみるほかない!

nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年9月28日 [愛の景色]

いつもなんだけど、
「前日の君」より
「今日の君」の方が
さらに魅力的になってるんです。
いつも、なんです!

nice!(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、欧州」篇。〈「言葉」による革命〉・・・「言葉からの逃げ」をしていませんか?末尾ルコ「映画俳優演技論」~今、アレック・ボールドウィンで楽しむ!「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」、「アリスのままで」。 [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、欧州」篇。

「猫、欧州」

ハンガリーのフェンス
オーストリアの対応
ドイツの歴史

欧州は苦しんでいる。

欧州の
未来はないと
人は言う
わたしは違う
意見持つ

・・・・・・

ぼくはいつも
ぼくの素敵なネコの
未来を豊かにしたいのさ!

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉からの逃げ」をしていませんか?

※2015年10月2日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・「言葉からの逃げ」をしていませんか?

簡単に言えば、最近の日本人は「素敵」という言葉をあまり使っていないのではないか、ということです。「素敵が使われてきた頻度」のデータを持っているわけではないのですが、間違いないところでしょう。

さて「素敵」もそうですが、多くの日本人は「ある種の言葉」が使えません。
知っていても使えない言葉が少なからずあります。
これはいわば「言葉からの逃げ」です。

(続きは有料メルマガでお願いします)

●末尾ルコ「映画俳優演技論」~今、アレック・ボールドウィンで楽しむ!「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」、「アリスのままで」。

2015年夏とても愉しんだ映画の一つがまぎれもなく「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」なんですが、ヒロイン役のレベッカ・ファーガソンを始め、俳優の生かし方が秀逸でした。
アレック・ボールドウィンがまたいい。
アレック・ボールドウィンって、知名度が上がった頃は文句なしの二枚目スターだったこと、映画ファンであればご記憶でしょうが、比較的すぐに太ってしまい、その後は二枚目スターとは言い難くなりました。
ただ太らなくても「映画スター」として主演でずっとスクリーンに登場するにはオーラが弱かったとも言えます。
だから今のボールドウィンを見ていると、その演技域の拡がり、そして「観客を楽しませる」度合いなど、「太ってよかった」という感さえあります。
まあボールドウィンの健康上どうかは分かりませんよ。
あくまで「俳優」としてのスタンスについてです。
なにせ近年、「ブルー・ジャスミン」のケイト・ブランシェット、そして「アリスのままで」のジュリアン・ムーア。
泣く子も黙る、鬼神さえ泣き出す(笑)世界の二大女優と共演。
しかもその作品で二大女優がオスカー主演女優賞を獲得しているわけです。
こういうキャリアを生み出した男優は珍しい。
「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」のセコいCIA高官役にも実に楽しませていただいた。
ボールドウィンは舞台のキャリアもあるようですが、ちょっとした表情の変化で笑わせるその演技は見事なまでに映像演技です。

「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」出演者の中では悪役ショーン・ハリスもよかったです。
ショーン・ハリスのお話も後日また。


[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター。」でもありません。

nice!(12)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

野菜が高い件。そしてべリンダ・ベンチッチ。 [末尾ルコ(アルベール)より]

●こんばんわ~~~

このところ野菜が高いですね。
葉物も高いし、トマトなんかも高い。
まあもうちょっと手軽にいろいろ食べられるようでないとね。

ちなみにわたし、最近はおくらとししとうをよく使います。
果物では柿が出てきました。
柿はリーズナブルで美味しくていいですよね。

あ、そうそう。
テニスの東レ・パンパシフィック決勝。
べリンダ・ベンチッチは負けたけど、ラドワンスカとの決勝は素敵でした。

タグ:アート
nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

「無礼な人間」、いませんか? [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。



まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。


トラックバック(0) 
共通テーマ:アート