SSブログ

「教育」という概念をもっと拡げねばなりません。 [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。



▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。2015年10月2日 [「言葉」による革命]

※2015年10月6日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。

はい。

・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。

学校の先生方が日々たいへんなお仕事をされているのはよく分かります。
しかし惰性でお仕事している方々も大勢いらっしゃることをわたしたちは知っている。
いろいろ意見もあるでしょうが、「惰性な先生」に当たってしまった生徒たちは不幸です。
モンスターペアレントになってはいけないけれど、わたしたちは常に「学校の先生方」のクオリティに注目していなければなりません。

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。


nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年10月2日 [愛の景色]

「幸福」は「奇跡」です。
「命懸けで愛せる君がいる」ことは
既にモーセが起こした「奇跡」を超えているのです。

nice!(17)  トラックバック(0) 

〈「言葉」による革命〉・・・『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その51。プチ土佐弁講座付。2015年10月2日 [『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その51。プチ土佐弁講座付。

さて読者諸氏は、次のはちきんと玉井たまるか子の白熱したやり取りをご記憶だろうか?

「それよりおんしゃあ、急に入ってくるなやと言うちゅうろうが!」
「だっておやびん、ドアを叩いたに返事がないがやも」
「ええかや、たま公!親しき仲にも・・・ちいぱっぱや!あていが返事してから入るがが当然ながぜよ!」
「うん、分かった、おやびん。ほんで今から遊ぼうよお~」
「ああ?おんしは何言いゆうがぜよ!あていは忙しいがが見て分かるろうがえ!」

この会話の中に現れている土佐弁について解説しよう。

1「おんしゃあ」→「おまえ」
「おんし」と言うより荒々しく、勢いがある。
普通女性は使わない。
・「言うちゅうろうが!」→「言ってあるだろうが」
「ちゅう」と「にゃあ」は様々な表現で入り込んでくる。
「ちゅう」と「にゃあ」を使いこなせるようになるか否か?
もっとも、女性は普通「にゃあ」は使わない。

前記会話中、他にも現在土佐弁表現は出ているが、それらの解説は後日に譲ろう!

nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、植物」篇。〈「言葉」による革命〉・・・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。末尾ルコ「スポーツ美学論」~2015年全米オープンテニス女子決勝イタリア人対決をわたしはいかに楽しんだか? [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、植物」篇。

「猫、植物」

ヒキオコシ
 センニンソウに
     イノコズチ

・・・・・・

ぼくの素敵なネコと一緒に
眺めるともなく植物を鑑賞したいのさ!


●〈「言葉」による革命〉・・・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。

※2015年10月6日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。

はい。

・機会を見て、「先生」に尋ねてみるべきこと。

学校の先生方が日々たいへんなお仕事をされているのはよく分かります。
しかし惰性でお仕事している方々も大勢いらっしゃることをわたしたちは知っている。
いろいろ意見もあるでしょうが、「惰性な先生」に当たってしまった生徒たちは不幸です。
モンスターペアレントになってはいけないけれど、わたしたちは常に「学校の先生方」のクオリティに注目していなければなりません。

(続きは有料メルマガでお願いします)


●末尾ルコ「スポーツ美学論」~2015年全米オープンテニス女子決勝イタリア人対決をわたしはいかに楽しんだか?

まあ正直言って、2015年全米オープンテニスで女子決勝が二人のイタリア人になった時には気が抜けました。
別にペンネッタとヴィンチの二人が嫌いなわけじゃない。
と言うか、2014年からテニステレビ観戦復活したわたしは、この二人の名前は知ってるけど、プレーは観たことなかった。
この二人の問題ではなく、準優勝にセレナ(セリーナ)・ウィリアムズとシモナ・ハレプが残った時点で、(決勝はランキング1位VS2位だ!)とほぼ確信したし、観たかったんです、グランドスラム決勝のセレナVSハレプ・・・。
それにしても準決勝でランキング1位と2位のこの二人が揃って敗退するなんて、ほとんどないくらいの確率ですよ。
対戦相手が同様にトップ10内の選手なら話は別ですが。
そんなわけで、2週間熱心に観戦してきた全米オープンの女子決勝カードが決まった時点でどっと疲れが出ました。
男子決勝はジョコビッチVSフェデラーという「史上最高カード」だというのに。

と半日ほど失意の時間(笑)を過ごした後、ふと思いついたんです。
(ランキング上位でもないイタリア人同士の決勝、しかも二人とも30歳を超えていて、1位、2位を破っての進出・・・。間違いなくスポーツ史に残る出来事だ!)
ですよね。

というわけで、冷静さと客観性を取り戻し、ペンネッタVSヴィンチを観戦した次第なのですわ。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター。」でもありません。

nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ詩D「Ceres、鬱病とパニック障害、ミリアム・ウルド・ブラム」篇。2015年10月2日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「Ceres、鬱病とパニック障害、ミリアム・ウルド・ブラム」篇。

Ceres。
dwarf planet。
それは1801年のことです。

準惑星 小惑星帯

孤独と鬱病の関係
恐怖とパニック障害の
関わり。

ブラックホールと
2045年問題。

あなたはスイッチを
見つけられるか?


世界バレエフェスティバル、
ミリアム・ウルド・ブラムと
アマンディーヌ・アルビッソンの
パ。
その
比較級。


nice!(22)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート