SSブログ

どんなことでも「よりよいもの」を求める心。 [末尾ルコ〈「言葉」による革命〉新たなる教育機関]

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。 [ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な ▲「新たなる教育機関」です。 毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。


▲感覚・感性・知性・理性を中心に鍛錬します。


有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。



●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。 〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。 まず、 1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。 2どんなに忙しくても参加できる。 3老若男女、どなたでも参加できる。 4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。
トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 「家庭教育」と「家庭会話」の関係。2015年10月10日 [「言葉」による革命]

※2015年10月13日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「家庭教育」と「家庭会話」の関係。

まあカフェなんかでも高校生とか時に中学生が4人以上のグループで入ってくると周囲に大人のお客さんがいるにもかかわらず「学校の休み時間」並みの態度を取るお馬鹿ちゃんが多いですね。
小学生が教師を蹴るとか殴るとか、そんなニュースもよく目にします。

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供たちの国語力を上げる!
あなたの言語能力を上げる!

高知を「日本史上初の自由・知性・美の革命運動の地」とする。
高知を「世界最高の日本語を使う場所」とする。
 ↓
高知で暮らせば「世界最高の日本語」を身に付けることができるという認識を日本国内、そして海外に広める。

高知は「日本史の流れを変えた革命の地」として歴史に残り、住民は誇りを持って暮らし、他地域から訪れる人、移住する人も絶えることがない。

※そんなこと不可能だとお思いですか?私は可能だと考えています。そのためにあなたのご参加が必要です。

nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「格闘技」論~おしゃまなUFC女子ストロー級ファイター ペイジ・ヴァンザントをあなたは観たか?観るか??2015年10月10日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「格闘技」論~おしゃまなUFC女子ストロー級ファイター ペイジ・ヴァンザントをあなたは観たか?観るか??

おしゃまな女子MMA(総合格闘技)ファイターを生まれて初めて(笑)観ました。
おしゃまな女子ストロー級ファイター ペイジ・ヴァンザント Paige VanZantです。
2015年4月、UFC on FOX 15のことです。
ペイジ・ヴァンザントの対戦相手はフェリス・ヘリッグ。
21歳のおしゃまなヴァンザントより10歳近く年上のベテランファイターです。
UFCのオクタゴンは戦場。
近年はルールや安全面が整備され、「スポーツ格闘技」のメジャー感も出ていますが、UFC発足当時はほとんどアングラ格闘技の世界。
「格闘家」というよりもかなりバッタもんの喧嘩自慢が素手で殴り合いをするという、いわば「いつ人が死んでも不思議ではない」雰囲気のイベントだった中、「世界的には未知だった」スキルを持ったホイス・グレイシーが一世を風靡したわけですね。
時代は変わった・・・。
競技としてのレベルやイベントとしてのレベルは初期と比較にならないほど上がっているけれど、今やおしゃまな女子ストロー級ファイター ペイジ・ヴァンザントがニコニコ顔で入場。
試合が始まれば対戦相手のフェリス・ヘリッグをポカポカ殴り続けるという!
いや、おもしろいわ、UFC!!

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年10月10日 [愛の景色]

この世界で一番大切な君の、
中でも心、精神、気持ち。
ぼくが最も尊び、いつも張りつめながら
豊かな感情で受け取ろとしているもの。


nice!(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、カパケ゚ペコポ」篇。〈「言葉」による革命〉・・・「家庭教育」と「家庭会話」の関係。末尾ルコ「スポーツ美学論」~え?大晦日に日本でエメリヤーエンコ・ヒョードルが?カパケ゚ペコポ~~。 [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、カパケ?ペコポ」篇。

「猫、カパケ?ペコポ」

カパケ?ペコポ~~。
カパケ?ペコポ~~。
カパケ?ペコポ~~。
をしってるかい??
夢野久作
カパケ?ペコポ
ヒョードル大晦日で
カパケ?ペコポ
国会茶番で
カパケ?ペコポ
ああ、
カパケ?ペコポ~~。
カパケ?ペコポ~~。
カパケ?ペコポ~~。

・・・・・・・

ぼくの素敵なネコと
楽しい言葉で
時を過ごしたいね!!


●〈「言葉」による革命〉・・・「家庭教育」と「家庭会話」の関係。

※2015年10月13日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・「家庭教育」と「家庭会話」の関係。

まあカフェなんかでも高校生とか時に中学生が4人以上のグループで入ってくると周囲に大人のお客さんがいるにもかかわらず「学校の休み時間」並みの態度を取るお馬鹿ちゃんが多いですね。
小学生が教師を蹴るとか殴るとか、そんなニュースもよく目にします。

(続きは有料メルマガでお願いします)

●末尾ルコ「スポーツ美学論」~え?大晦日に日本でエメリヤーエンコ・ヒョードルが?カパケ?ペコポ~~。

例えばテニス界では「史上最高の男子テニスプレイヤーは?」と問われたら「ロジャー・フェデラー」と答える人が圧倒的に多いのだと思います。
「史上最高の女子テニスプレイヤーは?」という質問に対しては、「セリーナ(セレナ・ウィリアムズ)、あるいは「シュテフィ・グラフ」でしょうか。
世界のテニス界は基本的に統一された機構〈男子がATP、女子がWTA〉で運営されており、しかも体重制限による階級制がなく、さらに「1対1」の戦いが原則であり、プレイの進歩も極めて明確に系統づけられているのでとても分析しやすいのだと思います。
これがサッカーや野球のような団体競技だと、「個人成績であって個人成績でない」部分があるので難しくなるし、ほとんどの競技で階級制が取り入れられている格闘技となると、「各階級で最強は誰だ?」という話になるけれど、ボクシングなんかでも統一された機構の中でファイトしているわけではないし、米国人はパウンド・フォー・パウンドの話題が好きだけれど、わたしはこの概念はほとんど意味がないと考えています。
つまり「格闘技において最強はへヴィー級である」から、「もし同じウエイトだったら」なんて考えることは意味がないと思ってるんです。
あ、それとテニスって、「1対1」の競技であるけれど、一人のプレイヤーは現役期間中に同じプレイヤーとかなり頻繁に対戦しますね。
ボクシングだと同一の相手と複数回対戦することは滅多にない。
だからより「史上最高(最強)のボクサーは誰か?」という問いかけに対する答えが難しくなるわけですが、まあ少なくとも「メイウェザー最高(最強)」は絶対ないですな。

なんて話を始めたのは、MMA(総合格闘技)のエメリヤーエンコ・ヒョードルの復帰戦が「大晦日に日本で」と決まって(う~~ん・・・)となってしまったからなんです。(笑)
(う~~~~~ん)ですよ、これは。


[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター。」でもありません。

nice!(15)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・「2045年問題」はもう始まっている?2015年10月10日 [「言葉」による革命]

●〈「言葉」による革命〉・・・「2045年問題」はもう始まっている?2015年5月9日

※2015年6月6日配信 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

〈「言葉」による革命〉・・・「2045年問題」はもう始まっている?

「2045年問題」というのが取り沙汰されていますね。
「コンピュータの性能が人間の脳を超える」可能性が高まるのが2045年ではないかとされている問題です。
まあわたしの意見をひとことで表現すれば、

「コンピュータごときに負けるか、ボケが!」

です。
はい。
あ、つい乱暴な言い方になってしまった点、お詫びいたします。(笑)

しかし2045年を待たずとも、すでに「コンピュータVS人間の脳」の戦いが始まっているのも事実。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート