SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ 清原和博を「非難する権利は誰にもない」は本当か?2016年3月2日 [「言葉」による革命]

※2016年3月4日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・清原和博を「非難する権利は誰にもない」は本当か?

覚醒剤取締法違反で逮捕された清原和博に関し、
「清原和博を非難する権利は誰にもない」ということを言う人もいます。
あるいは、
田中紀子という「ギャンブル依存症問題を考える会」代表の人は、

「自分に甘い人、甘やかせる人だったら、薬物には手を出しません。」と主張しています。

わたしは殊更清原容疑者を非難するつもりはないのですが、こうした「意見」を読むと、いささか頭痛を催すのですが、あなたはどうお考えになりますか?

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年3月2日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

そう、
どんな時でも
たとえ捻挫をした瞬間でも、
ぼくの心には
君の顔。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・末尾ルコ「スポーツ美学論」~「the London School Of Marketing」の「世界で最もmarketableなアスリート」ランキングに錦織圭が!2016年3月2日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「スポーツ美学論」~「the London School Of Marketing」の「世界で最もmarketableなアスリート」ランキングに錦織圭が!

スポーツ、してます?
わたし、もうずっと「トレーニング」は毎日欠かさないんですが、競技としてのスポーツであれば学校時代にやったきりです、はい。
団体競技に向かないとか球技に向かないとか、自分の資質はよくわかっていて、やるんなら格闘技ということだったのでしょうが、事務への行き来の時間なんかを考えたらなかなかねえ。
だから個人的研鑽は欠かさず行っています。
そのせいでほぼ常に見事なシェイプをキープ。
「キープ」の中にもちょっとした上がり下がりはあるんですが、基本的には(我ながらなかなかだぜ・・・ふふふ)とだいたいいつも思っています。
と平気でわたしは「自画自賛」をよくするんですが、これって「客観性を持って自分を認めかつ、時に自分にくすぐりを入れている状態」なんですね。
少々分かり難い表現ですが、また機会があれば説明いたしましょう。
でもひとこと言わせていただくと、「謙虚風の態度だけではつまらない」です。
はい。

で、スポーツの話ですが、「the London School Of Marketing」が2015年にランキングを発表しているんですね。
これは「世界で最もmarketableなアスリート」のランキングで、つまり広告・宣伝などに登場し、最もお金を生み出すアスリートのランキングなんです。
そのTOP20が次の人たち。
ちょっと見てください。

1. Roger Federer (tennis)
2. Tiger Woods (golf)
3. Phil Mickelson (golf)
4. LeBron James (basketball)
5. Kevin Durant (basketball)
6. Rory McIlroy (golf)
7. Novak Djokovic (tennis)
8. Rafael Nadal (tennis)
9. Mahendra Singh Dhoni (cricket)
10. Cristiano Ronaldo (soccer)
11. Kobe Bryant (basketball)
12. Maria Sharapova (tennis)
13. Lionel Messi (soccer)
14. Usain Bolt (track)
15. Neymar (soccer)
16. Andy Murray (tennis)
17. Kei Nishikori (tennis)
18. Derrick Rose (basketball)
19. Floyd Mayweather (boxing)
20. Serena Williams (tennis)

テニス選手が多いですよね。
フェデラー1位、凄い!
そして日本の錦織圭が17位ですよ。
フロイド・メイウェザ~やセリーナ・ウィリアムズより上です。
こりゃ凄いわ!
錦織圭はそこまでもう来ているんですねえ。

この興味深いランキングについてはまた後日お話を続けましょう。

nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、馬力」篇。末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~まったく難解ではない、イングマル・ベルイマン「叫びとささやき」は、ホラー映画でさえある。 [吉高由里子]

[ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、馬力」篇。

「猫、馬力」

生傷男の
ブルーザー
ぶっ壊し屋の
リソワスキー
ボボ・ブラジルは
いいガタイ
フリッツ・フォンの
馬力が痛快!

生傷男の
ブルーザー
ぶっ壊し屋の
リソワスキー
ボボ・ブラジルは
いいガタイ
フリッツ・フォンの
馬力が痛快!

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのためなら
どんなレスラーにも負けない馬力を
発揮できるさ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~まったく難解ではない、イングマル・ベルイマン「叫びとささやき」は、ホラー映画でさえある。

かつて日本の多くの映画評論家は「極めて難解な」映画作家の筆頭にイングマル・ベルイマン監督を挙げていました。
スウェーデンの映画作家イングマル・ベルイマン。
確か映画評論家の荻昌弘だったと記憶していますが、「ヴィスコンティはベルイマンと比べるととても分かりやすい」と書いていた。
純粋な(ふふふ)少年だったわたしは、(なるほどベルイマンはそんなにも難解なのか)と納得したものです。
あるジャンルのファンにとって、「そのジャンルの熱心な理解者である自分」と「一般の人」の間には明確な差異を保っておきたいもので、しかもまだ幼かった(うふふ)わたしは、(とても子どもが観るようなものではないベルイマンなんて知ってるオレってかっちょいい!!)と感じていなかったと言えば嘘になるのです。
今のわたしはそうではありませんけどね。
ただ便宜上、例えば「映画ファンー一般の人」という区別はしています。
これは「マニアという狭い世界を作りたい」という気持ちとは真逆で、「より多くの一般の型にもコアな世界を知ってほしい」という気持ちからです。

まあそういうわけで、わたしも長い間、「イングマル・ベルイマン=超難解」のイメージは持っていた。
それが今ですね、2016年にはイマジカBSでもベルイマン監督の「叫びとささやき」や「仮面ペルソナ」を放送したりしていますが、「おもしろい!」んです、これが。
「難解さ」なんてまったく感じない。
もちろんその内容を深く追究すれば、キリスト教思想に基づいた細かなディテールを分析できるでしょう。
ではベルイマンの「叫びとささやき」はキリスト教思想や「神の不在」に関する深い造詣がなければ愉しめないかと問われれば、まったくそんなことはない。
ストーリーはシンプルで分かりやすいし、女優たちの演技は超一級。
それ以前に、演出、画創り・・・すべて映画的快感に満ちている。
さらに言えば、「叫びとささやき」は、ホラー映画としても愉しめる内容なんです。

最近映画批評で「難解」を有難がる風潮はあまり見られなくなりましたが、美術評論なんかはいまだそんなところがありますね。
よーく、考え直すべきだと思いますよ。

[スペード]マスメディアの操作」と「日本人の弱さ」によって膨張した人気者たちは、もちろん本物ではないし、「スター」でもありません。

nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・これからの日本人の英語学習は?2016年3月2日 [「言葉」による革命]

●〈「言葉」による革命〉・・・これからの日本人の英語学習は?

※2015年8月24日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

これからの日本人の英語学習は?

「英語教育」について、あなたはどう考えていますか?

もちろんどんなことでもケースバイケースですが、わたしの「英語居行く」に対する基本的姿勢をお話しましょう。
わたしの英語(外国語)学習に対する原則的姿勢は次の3点です。

1まず日本語をしっかり身に付ける。
2多様な話題を身に付ける。
3目標を「ネイティブのように読む」に置く。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート