SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●「地域コミュニティ推進課」あるいは「町内会」をずっとエキサイティングにしよう!2016年4月3日 [「言葉」による革命]

※2016年4月16日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。


●〈「言葉」による革命〉・・・「地域コミュニティ推進課」あるいは「町内会」をずっとエキサイティングにしよう!

「地域コミュニティ推進課」。

あなたがお住みの自治体にもあるのではないかと思います。
ぜひチェックしてみてください。

高知市にも地域コミュニティ推進課があります。
「地域コミュニティ」。
とても大切ですね。
とりわけ「これからの日本」を考えれば、人口減少、そして人間同士の直接的コミュニケーションの希薄化が深刻となるに違いなく、「地域コミュニティ構築」は大きな課題となってきます。

しかしどうでしょう、各自治体の地域コミュニティ推進課が様々な取り組みをしていることは理解できますが、必ずしも上手くいってないように見えます。

末尾ルコ〈「言葉」による革命〉は、従来の「地域コミュニティ構築法」を遥かに発展させた方法論を提案します。

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2015年4月3日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

ぼくが
ぼくの心身が
ホットな力と
柔らかで滑らかな
独創性に満たされるのは、
それはいつも
君を想っているから

nice!(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強靭に美しくする」講座~スペイン、バニュルス、ヴィクトル・エリセ、ペドロ・アルモドバル!2016年4月3日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強靭に美しくする」講座~スペイン、バニュルス、ヴィクトル・エリセ、ペドロ・アルモドバル!

上野の東京文化会館でバレエを鑑賞する時はよくバニュルスで食事をします。
スペイン料理のバニュルスですね。
スペイン。
時にスペイン気分に浸りたくなる。
欧州とイスラムとアフリカとアジアが複雑に混じり合った風土。
近年はスペイン映画も好調で、さほど有名でない監督も楽しませてくれる場合が多い。
でもやっぱり巨匠の域に達した人たち、歴史的映画監督たちの作品は必見です。
ルイス・ブニュエル、ヴィクトル・エリセ、カルロス・サウラ、ペドロ・アルモドバル、アレハンドロ・アメナーバル・・・。
ビクトル・エリせはかつて日本でも「みつばちのささやき」「エル・スール」などが映画好き、芸術好きの間でブームだったのを覚えている人も多いでしょう。
特に「エル・スール」は最近また観返したい気分です。
ヴィクトル・エリセとはまったく違う作風ながら、ペドロ・アルモドバルも、映画ファンはもちろん言わずもがなですが、もしあなたが映画ファンでなければ尚更観て頂きたい。
あの毒々しいまでの、しかし感覚を刺激しまくってくれる色遣い、そしてもちろん人間の掘り下げ方。
ところでバニュルスってリーズナブルでいいですよね。

タグ:アート
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、天体」篇。末尾ルコ「lenovo不具合との闘い!」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、天体」篇。

「猫、天体」

ヒュパティア
アレクサンドリア
そして
新プラトン主義と
ブロッコリー

ブロッコリーを
茹で過ぎてはいけない

・・・・・・

ぼくの素敵なネコと
天体の不思議についても
語り合いたいのさ!


(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「lenovo不具合との闘い!」

・2015年に買ったlenovoのPCですが、それでも価格の割にはよく使えていると思います。
わたしPCの買い始めからNECのLaVieばかりで、中でもデザインが気に入っていたのがあったんですが、それが不具合どころではなかった。
購入後1年前後でまともに映らなくなり・・・という話をし始めると長くなるのでこの辺にしておきますが、lenovoは保証期間が1年間しか付けられなかったんです。
LaVieは5年間保証を付けていた。
件の(デザインのいい)LaVieなんか、5年間の保証期間でなかったら大変なことになっていた。
それだけしょっちゅう修理に出さざるを得なかったんです。
lenovoはヤマダ電機で買ったんですが、1年間保証以上はないということで、最初から(1年そこそこ使えれば)くらいの気持ちだったから、それにしてはまずまず使えているという、まあ期待値が低かったから不満もさほどないという感じでしょうか。
lenovoはキーボードの位置がLaVieの位置とは違っており、打ちミスもいまだに少なくありません。
それでですね、2016年3月初めの(ううううううううう???)という動きは、

スタート画面は立ち上がっても、それ以上はまったく進めない。

というものでした。
カーソルは動くけれど、クリックしても何も起動しない。
と言うか、実質的には「まったくクリックできていない」状態でした。
不具合連発の件のLaVie時代もこのような状態になったことなかったので、(ついに来たか・・・)と思った。
保証期間はとうに過ぎています。
(また一台買う羽目になるのか、もう一台のLaVieだけでしばらくやるか、あるいはPCなしでどれだけ活動できるか試してみるか・・・)などと走馬灯のように脳裏を駆け巡った。
こうした不具合についていろいろ検索してみたけれど、好転する様子はない。
PCの不具合でああでもないこうでもないといろいろ試していると、アッという間に時間が過ぎていくものです。
そう、何の達成感もない時間が。
で、気分はどうしてもブルーになってきます。
こんなことでブルーになるような精神修養では本当はいけませんけどね。

さて、結局どうなったか、わたしのlenovo?

実はですね、当てどなくキーボードを押していたら、

直りました!

いや~、不思議だ。
でもわたしにPC知識が欠けているだけで、本当は不思議でも何でもないのかもしれない。

ちなみにわたしのlenovo、重いです。(重量が)

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その112。プチ土佐弁講座付。2016年4月3日 [『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その112。プチ土佐弁講座付。

▲「帯屋町と薊野で漂流」

「ねえ、おんちゃん。100円でかっちょえい時計あるう~~?」

 とパオパオコロっ子は男性スタッフに問い掛ける。
 スタッフは優しくにこやかに答える。
「おじょうちゃん、ごめんねえ~。この店に100円の時計は置いてないんですよ~」
 当然だ。正統的時計店に100均の時計があるわけがない。
 しかしコロっ子はメートルが上がり切っていた。
「ええ~~、おんちゃん、大西時計店は100円の時計も置いてないがあ~?」
「え?何?おじょうちゃん」
 コロっ子は固唾を飲んで見守るはちきんキッズを振り向きアジる。
「おいおいみんなあ聞いたかや!大西時計店には100円の時計も置いてないがやとお~~!」
 男性スタッフの声がヒンヤリしたのはその瞬間だった。

「おじょうちゃん、ここは大西時計店やのうて、大西田時計店だよお~~」

※この小説は(もちろん)フィクションです。

※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!


nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート