SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●日々の会話は「創造」できるのです。2016年5月9日 [「言葉」による革命]

※2016年5月20日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・日々の会話は「創造」できるのです。

一日の会話。

一日の会話をどう創造するか?

あなたの「一日の会話」を振り返ってみてください。
平均的な一日の会話。
それは毎日、どんな時間に生じますか?
あるいは、
どなたとの会話が生じますか?

そしてそれは創造的なものですか?

(創造的ではないなあ)とお感じになったとしても、それは「今からすぐ」創造的会話にできるのです。

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブルグ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「スポーツ美学論」~錦織圭は初戦敗退!ウージニー・ブシャールはロッカールームで転倒して棄権!!波乱の2015全米オープンテニス!2016年5月9日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「スポーツ美学論」~錦織圭は初戦敗退!ウージニー・ブシャールはロッカールームで転倒して棄権!!波乱の2015全米オープンテニス!

驚きました。
わたしが応援しているカナダの女子テニス選手ウージニー・ブシャール。
二〇一四年はウィンブルドン準優勝を果たすなど、その端麗な容姿と相俟って、「世界テニス界に新スター出現!」と誰もが思いました。
顔立ちもプロポーションも文句なしの美貌で、しかもハードヒッターというカッコよさ。
二〇一四年の活躍ぶりから二〇一五年はさらに進歩、セリーナ・ウィリアムズ、マリア・シャラポワ、そして同じく新世代の女王候補ルーマニアのシモナ・ハレプなどどともにテニス界を引っ張ること間違いなし!
と、誰もが思っていて、わたしもそう思い、期待していたのですが、何と二〇一五年全仏、ウィンブルドンで初戦敗退!!!!
ええ?
初戦敗退??
しかもグランドスラム2大会連続で。
わたしの中ではブシャールは既に「いつでも普通に準々決勝くらいまでは進む選手」と化していただけに、まるで悪夢の中に迷い込んだような気分だったのです。
瞬く間に最高5位まで上昇したWTAランキングも瞬く間に20位以内からさえ外れ、(2015年はもうダメかなあ・・・)という雰囲気を漂わせながらの全米オープンだったんですが3回戦まで突破。
しかもブシャールのトーナメントゾーンにさほどの強敵はおらず、臥薪嘗胆!捲土重来!!
ジェニーの逆襲が始まったぞ!!
と盛り上がりかかったところで、

「ロッカールームで滑って転倒、脳震盪で4回戦棄権」という驚愕のニュース。
さて皆様、わたくしの気持ちがしゅこしはご理解いただけたでしょうか?

nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2016年5月9日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

君はそこにいるだけで
大切なことを何もかも
教えてくれる人
君の存在が
ぼくに
すべての力を与えてくれる

nice!(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、アッシャー」篇。末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~正規・非正規問題で悩む方にも観ていただきたい、マリオン・コティヤール「サンドラの週末」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、アッシャー」篇。

「猫、アッシャー」

ロデリック・アッシャーの
詠じた詩を読み
もしあなたの近くに
理不尽な人間がいたら
それは成敗されねばならぬと
それがどんな手段かはさて置き
成敗されねばならぬと
ロデリック・アッシャーの詠じた詩が
闘いを促したのだろうか

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのためには
どんな闘いだって
いつだって
するのさ!


(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~正規・非正規問題で悩む方にも観ていただきたい、マリオン・コティヤール「サンドラの週末」。

「サンドラの週末」という映画があります。

と言いますか、日本も正規・非正規社員の問題など労働条件問題は大きな社会的試練となっていますが、「サンドラの週末」のストーリーはさらにシビアな設定です。

主役はマリオン・コティヤール演じるサンドラ。
サンドラは鬱病で求職していて、間もなく復職の予定だったけれど、突然解雇を告げられる。
と、ここまでならシビアだけれど、さほど驚くような展開ではない。
ところが「サンドラの週末」では「解雇を回避する方法」が提示されていて、何とそれが、

「同僚16人のうち過半数がボーナスを放棄することに賛成すること」

である。
つまりサンドラの同僚は、「自らのボーナスかサンドラの復職か」どちらかを選択する羽目に陥っているわけだ。

夫はいるが、子どもも二人いて、家賃も支払わねばならないサンドラは職を失うわけにはいかない。
同僚に一人ずつ会いに行き、「復職」に投票するよう呼びかけるという行動に出る。

さて、どうなるか?

ぜひ鑑賞していただきたい一本です。

監督はジャン・ピエールとリュックのダルデンヌ兄弟。
ベルギー、あるいは欧州の「現実」を描き続ける現代の名匠。
ダルデンヌ兄弟の描く「現実」が本当に「現実」かという点に議論の余地はあるけれど、作る作品はどれも映画としての魅力にあふれている。
だから「名匠」なのだ。


●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その124。プチ土佐弁講座付。2016年5月9日 [「言葉」による革命]

●『驚異のはちきん小説!「はちきん」と呼ばれる女』その124。プチ土佐弁講座付。

▲「帯屋町と薊野で漂流」

はちきんの目が怪しげに光った。
「ほんならはちきんがこじゃんと人気者やということも知っちょったあ?」
「はちきんが人気者・・・知ってたモン!」
「ふんふん。ほいたらあれやない?はちきんがヘンなぼっちゃんより人気者やということも知っちょったがやない?」
「え?ヘンなぼっちゃんより?・・・そ、それはヘンなぼっちゃんの方が人気者だよ!」
「ああ~ん??」
はちきんの眉間が軽くピキッとなった。
軽く扱えると思ったヘンなぼっちゃんが「人気者」重要ポイントでは譲ろうとしない。
(このガキャあ、何粘りゆがなや・・・)


※この小説は(もちろん)フィクションです。


※とっても可愛いのに何をやっても上手くいかないヘンなぼっちゃんを応援しよう!

nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート