SSブログ

「言葉」による革命・「美」による革命  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●「真の恋愛講座」~「恋愛的雰囲気」を身に付けるための、推薦小説。2016年9月3日 [「言葉」による革命]

※2016年10月15日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「真の恋愛講座」~「恋愛的雰囲気」を身に付けるための、推薦小説。

「真の恋愛講座」。

科学的(化学的?)栽培技術を駆使した、「旬でなくても出回っちゃう」野菜や果物。



極力ナチュラルな環境ですくすく育った野菜や果物。

どちらがいいですか?
どちらが美味しいと思いますか?

答は明らかです。

前者が「まったくダメ」と言っているわけではない。
しかし後者の方が絶対いい。

野菜や果物と「恋愛」を同一視するわけではないが、似た部分はある。

・手っ取り早く手に入れようとすると、「味わい」は愉しめない。

ですよね。


(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2016年9月3日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

君がいる場所が
すべての空間の中で
いつでも最高

nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・「ロンダ・ラウジーの不在」。2016年9月3日 [「言葉」による革命]

「ロンダ・ラウジーの不在」。2015年12月7日

※2015年12月12日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「ロンダ・ラウジーの不在」。

「教育」について考え、語る人たちも、その多くが従来通りの「狭い範囲での教育」についてしか思いを巡らしていません。
学校には、学校の先生方には頑張っていただかねばならないけれど、「学校でできること」と「学校でできないこと」に関しては、もう既に結論が出ていると思います。
「学校でできないこと」を今さら期待しても無駄です。
例えば「非認知能力(スキル)」。
これは学校で鍛えられる部分もあるし、とても無理な部分もある。
言い換えれば、「非認知能力(スキル)」を育てるためには学校よりも家庭環境や社会環境の方がずっと重要なのですね。
で、この話がどうしてロンダ・ラウジーに結び付くかというと、はい、結び付くのです。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、夏」篇。末尾ルコ「『北斗の拳』ザコはなぜいつまでもおもしろいのか?」 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、夏」篇。

高知市薊野にある


2016年の夏は猛烈だ
夏が猛烈だ
夏の中でも
きっと猛烈だ
だからだろうか
マルコムXの評伝が
飛び出た
狂ったような蝉のシャウトの中

高知市薊野にある


・・・・・・

・・・・・・

この夏と
ぼくの素敵なネコ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「『北斗の拳』ザコはなぜいつまでもおもしろいのか?」

末尾ルコ「漫画で感性を鍛えるレッスン」

漫画『北斗の拳』のキャラクターの中でとても多くのファンを持っているのが、いわゆる「ザコ」たちだ。
『北斗の拳』のザコの役割は、ケンシロウをはじめ主要な登場人物に「あっさりやられる」こと、そして「読者を笑わせる」ことである。
『北斗の拳』初期からザコは描かれていたけれど、「あっさりやられる・笑わせる」度はさほど高くなかった。
あくまで「強さヒエラルキー下位の悪役」だった。
ところが「あべし」に代表される、ザコが絶滅する直前に発する「珍奇な叫び」が評判になるにつれ、「主要な登場人物や強い悪役を引き立てるため」に現れるのではなくて、「噴飯ものの振る舞いをし、噴飯ものの死に方で読者を笑わせる存在」になっていった。
これがしかも、たいがい極めておもしろい、その辺のギャグマンガよりずっとおもしろいのである。
さすがに「ザコが100%おもしろい」とまではいかないが、極めて高い確率でおもしろく、しかも繰り返して読みたくなる。
その秘密は何なのか、またじっくり読み解いていこう。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●全米オープンテニスたけなわ!200キロ超え爆裂サービス大坂なおみ!ベンチッチ、頑張れ! [「言葉」による革命]

●全米オープンテニスたけなわ!200キロ超え爆裂サービス大坂なおみ!ベンチッチ、頑張れ!

末尾ルコ「テニス観戦で、知性と感性を鍛えるレッスン」

2016年全米オープンテニス女子、大坂なおみが初戦のココ・ヴァンダウェイとの試合で200キロを超すサービスを放ったというニュース。
女子で「サービス200キロ超え」というのはさすがにインパクト抜群です。
しかも相手は第28シードのココ・ヴァンダウェイだ。

ココ・ヴァンダウェイ。
かつてウィンブルドンでマリア・シャラポワに対して不遜な態度を取った米国人プレイヤー。
もちろんシャラポワ目線で語っていますが。

しかし2016年全仏オープン優勝者ガルビネ・ムグルッサの2回戦敗退はいただけない。
「スーパースター誕生!」という流れが止まるのだね。

さらに言えば、
べリンダ・ベンチッチ二回戦突破!
頑張れ、ベンチッチ!!

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「映画女優演技論」~特別な女優 原節子の見事な人生の選択。2016年9月3日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画女優演技論」~特別な女優 原節子の見事な人生の選択。

2015年12月6日に次の文章をアップしました。

・・・・・・

原節子が亡くなっていたことが2015年11月に発表されました。
同年9月には亡くなっていたそうで、それさえもすぐに発表されなかった。
「さすが、原節子!」とあらためて感じました。
どんな女優もこのような生き方は決してできない。

「原節子の決然たる生き方」

すべての日本人が知り、語り継いでいく必要があります。

・・・・・・

原節子は女優引退後50年以上、女優業どころか公的な活動はなにもしなかったことになります。
こんな人生、他にはないでしょう。
世界的に見ても、です。
日本映画界の頂点を極めた女優が40代前半で引退し、その後はメディアとの関わりを一切断つ。
凄い生き方です。
もちろん「死ぬまで」女優を続けるのも凄まじい生き方。
原節子が憧れ、大きな目標としていた世紀の大女優イングリッド・バーグマンの墓碑銘は「人生の最後まで演じ切った」であり、図らずもバーグマンとはまったく違った人生を歩んだことになります。
などということを書いていたら、ア~、バーグマンの映画、また観たくなってきた!
でも原節子のお話です。
女優、だけでなく、表現者であれば、「もう引退します」と言っても多くが復帰するし、はなはだしいのはホアキン・フェニックスで、引退発言をしておきながら、「あれは冗談だった」で済ましている。
ハリウッドスターの場合、「冗談」でも世界中に配信されるわけですね。
まあ基本的に、「表現者」たちは「死ぬまで表現者」であって、「引退はない」と考えていた方がいい。
だからこそ原節子の人生が「特別なもの」として浮かび上がってくる。
そして世界映画史上「特別な作品」であるt「東京物語」の主演女優に「特別な人生」はいかにも相応しいと思うのです。

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート