SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~家庭でできる「褒め方・褒められ方」訓練。2016年9月20日 [「言葉」による革命]

※2016年11月4日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~家庭でできる「褒め方・褒められ方」訓練。

前回は、「褒める・褒められる訓練」によって得られる可能性の高い効果を4つ挙げました。
覚えていますか?
もちろんその4つだけではない。
他にも多様に期待できる効果の中で、「一人の人の人生にとって、極めて大切な」4要素を挙げたわけです。
その中の4つめが、「人間的広さ・深さ」でした。
「人間的広さ・深さ」・・・抽象的に感じるかもしれないけれど、現実としてわたしたちが日常的に感じているでしょう。
(この人は深いな・・・)
(この人は浅いな・・・)
とか。
このようなことは計測できないけれど、「計測できない=無い」ではありません。
ただ、ある程度の「深さ」がなければ、「他人の深さ」も理解できない。
「深さを持った人たちが共鳴し合う率を上げていく」ことが社会の充実に繋がります。

(続きは有料メルマガでお願いします)


・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・「疲れ」解消法と健康と人生。2016年9月20日 [「言葉」による革命]

※2015年12月29日配信 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「疲れ」解消法と健康と人生。

11月のある日、とても疲れを感じました。
心身ともにまったく力が湧かない。
その2,3日前から(だるいなあ)という傾向はあった。
睡眠はそこそこ取れていたんですが。
やはり何日か「疲れ・倦怠感」が続くと、(これがずっと続いたら・・・)という危惧は生まれます。
まあいろいろと仕事というか、活動が過多になっている実感はありました。
そこで予定より1時間半ほど余分に睡眠を取ってみた。
すると目覚めた後はかなり状態が改善していました。
ただ人間の体調は正しくケースバイケース。
できるだけ「当人」が適切な判断をしていかねばなりません。

(続きは有料メルマガでお願いします)

nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2016年9月20日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

何度でも書くぞ!

最高の奇跡とは、
「君の存在」に他ならない!

最高の奇跡とは、
「君の存在」に他ならない!

最高の奇跡とは、
「君の存在」に他ならない!

最高の奇跡とは、
「君の存在」に他ならない!

最高の奇跡とは、
「君の存在」に他ならない!

nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、勝利」篇。末尾ルコ「あなたの生涯ベストは何ですか?」 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、勝利」篇。

「猫、勝利」

高知市薊野にある


『ヒトラーに抵抗した人々』に書かれていた
シュタウフェンベルク
ゾフィー・ショル
そして
ゲオルグ・エルザー
たちが
敗者だと
誰に言えるだろう

勝利とは何か?
敗北とは何か?

高知市薊野にある


・・・・・・

ぼくの素敵なネコは
ぼくの世界で
最高の勝者だ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「あなたの生涯ベストは何ですか?」

末尾ルコ「言葉の戦士」講座

週に一回は、生涯ベスト10(あるいは20,30くらいまで)」を考えましょう。
それは知的遊戯ともなるし、人生をじっくり生きる上で大切な時間にもなります。
どんな人生であれ、

「戦い続け」
「味わい尽くす」べきです。

「話題」としても最適!

で、常に振り返っていただきたいのが、

生涯映画ベスト~
生涯本ベスト~
生涯音楽ベスト~

なんですが、
他にもいろいろと「生涯ベスト」、考えると素敵なものがあります。
例えば、
「好きな観戦スポーツの生涯ベスト試合10」。

野球が好きであれば、野球。
格闘技が好きであれば、格闘技。
テニスが好きであれば、テニス。

と、

これは決して「過去を懐かしむ」メンタリティではなく、「今」と「明日」を創造するための行為です。

あなたの「~生涯ベスト」は何ですか?

「言葉の戦士」として。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●プ女子も必読!昭和プロレスと「ロマン」・・・そしてワフー・マクダニエル。 [「言葉」による革命]

●プ女子も必読!昭和プロレスと「ロマン」・・・そしてワフー・マクダニエル。

末尾ルコ「プロレスで知性と感性を鍛えるレッスン」

そうそう!
という感じてふと思い出したのが、

ワフー・マクダニエル。

昭和のプロレスラーの、ネイティブアメリカン出身という触れ込みで活躍した、「狼酋長」の異名を持つ


ワフー・マクダニエル。

そう、わたし、ワフー・マクダニエルも好きだった。

ここで、

「ロマン」という言葉を思い出したい。

これはもちろんプロレスだけでなく、どんな分野にも大切な要素だ。
アントニオ猪木はよく、「闘いのロマン」といったフレーズを発していた。
「ロマンティック」という言葉はもちろん「ロマン主義」から来ているもので、日本人が「ロマンティック」と耳にしてすぐに連想するイメージとはずいぶん異なっているが、いずれにしても、

「ロマン」。

大切にしたい。

もちろん「思考停止的ロマン」はご法度だけれど。

で、ワフー・マクダニエル。
その風貌に、とてもロマンを感じたのだな。


nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~今こそ(笑)セクシーで美しく、ミステリアスで極度に「馬鹿」なフランス映画「愛の犯罪者」を語ろう!2016年9月20日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~今こそ(笑)セクシーで美しく、ミステリアスで極度に「馬鹿」なフランス映画「愛の犯罪者」を語ろう!

そう。
ジャン・マリ・ラリュー&アルノー・ラリュー監督の。
「愛の犯罪者」。
主演はマチュー・アマルリック。
スイス ローザンヌの大学の文学教授役。
この大学教授、かなり不埒な文学教授で、女学生たちとの情事を繰り返している。
その大学の舞台となっているのはl'École polytechnique fédérale de Lausanneのマルチメディアセンターだというけれど、「愛の犯罪者」の不可解な雰囲気に相応しく、無機質で美しい曲線を描くデザインの建物に見応えがある。
ある日、常時相手の女学生が行方不明となる。
しかしこれ、「行方不明」といっても鑑賞者にはその理由は分かっているのだけど。
大学で教授に近付いてくる「不明女学生の母親」。
それがマイウェン。
大学教授は妹と同居しているが、それがカリン・ヴィアール。
どうやらこの妹とも「普通の兄妹」ではないようだ。
カリン・ヴィアールはマイウェンが監督した「パリ警視庁:未成年保護部隊」にも出演しているが、この作品も観応え十分だ。
映画の途中から大学教授を誘惑する女子大生がサラ・フォレスティエ。
愛敬ある面立ちに抜群のプロポーション。
「戦争より愛のカンケイ」でセザール賞主演女優賞を獲得している。
これら今のフランスを代表する俳優たちが演じる人物像がすべて「バカ」なのが「愛の犯罪者」の大きな魅力であり、ミステリアスなサスペンスの体裁を取りながら、随所に「バカ」が炸裂して笑える。
それが「愛の犯罪者」だ!

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート