SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●「高知が好きで、もっとよくなるべきだ」と思うだけに、敢えて「高知家キャンペーン」を批判する。+「高齢者の生きがい」について。2016年12月21日 [「言葉」による革命]

※2017年3月7日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・・・・「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~「高知が好きで、もっとよくなるべきだ」と思うだけに、敢えて「高知家キャンペーン」を批判する。+「高齢者の生きがい」について。

あなたが住んでいる地域の「宣伝キャンペーン」はどんなですか?
あなたはその「宣伝キャンペーン」が好きですか?

一つ大前提を述べておきますが、

「わたしは高知が好きであり、住むにはこれほどいい地域はなかなかない」と思っています。
それだけに、「もっともっとよくなってほしい」わけです。
ところが「高知への移住促進キャンペーン」としての「高知家キャンペーン」はどれもこれも、どうも気持ちが悪い。
そもそも

「高知の人は一つの大家族」

なんていうことを勝手に決められては困ります。
「まあ、宣伝のためだから」と言うかもしれないけれど、高知のテレビなどでは「高知県」と呼ぶ代わりに、「高知家」と呼ぶことがかなり多くなっている。
何かこう、「シャレ」で済ませたくない雰囲気が漂っています。

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2016年12月21日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

夢の中で会う君は
現実で会う君と少し違う
スリリングと
愛しさと
安心と

nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、白き花」末尾ルコ 「怖い」という言葉~淀川長治の「怖い」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、白き花」。

「猫、白き花」

そして「魂」と言えば・・・
11月の空
白い花
何と咲き乱れる

・・・・・・

ぼくの素敵なネコは、
まるで白き花

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ 「怖い」という言葉~淀川長治の「怖い」。

末尾ルコ「魂の言葉を理解する」

「怖い」という言葉がある。
あなたは「怖い」をどう使っているか?
あなたはどんなことに対して「怖い」と感じ、この言葉を使っているか?

淀川長治に極め台詞のようなフレーズはいくつもあったが、「怖い」という言葉もその一つでしかも極めて重要である。
「はい、怖いですねえ」
「怖い、怖い、怖い映画」
など、お馴染みの淀川節とともに使われる「怖い」。
これはもちろん「映画『リング』が怖い」とか、そんな単純な意味で使われているのではない。
ではどのような意味か?
例えば、
「人間の内奥に迫る表現」
「鬼気迫る創作性」
「精神を抉り出すようなカメラ」
などがを備えている映画やシーンに対して

「怖い」

というのである。

さあ、「怖い」

あなたは何が怖いですか?

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、美的」篇。2016年12月21日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、美的」篇。

「猫、美的」

サム・スミスを一曲聴いた後、
ジュリエット・ビノシュの演技を観た
「堪能した」と言うには
映画の質はもう一つだったけれど、
ビノシュもずいぶんと
シャープな顔立ちになったなと
顔の形態は若い頃よりも
より芸術的に
美的になったなと
考えながら

・・・・・・

ぼくの素敵なネコは
言うまでもなく
まったくもって
美的な存在さ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(15)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●プ女子も必読!ザ・シークVSマーク・ルーインの充実した世界構築。 [「言葉」による革命]

●プ女子も必読!ザ・シークVSマーク・ルーインの充実した世界構築。

末尾ルコ「プロレスで知性と感性を鍛えるレッスン」

簡単に言えば、プロレスラーの価値は、

「リング上、時にリング外でどれだけ魅力的な世界を構築できるか」だ。

その意味では最近YouTubeで観たザ・シークVSマーク・ルーインの試合はなかなかのものだった。
この試合についてじっくり語り始めれば、かなりの分量も楽々書けそうである。
が、今回はざっと試合を振り返ることに留めよう。
構図としては、ザ・シークがヒールでマーク・ルーインがベビーフェイスという試合だ。
子どもの頃日本でのルーインの試合しか観てない者にとって、「ルーイン=ベビーフェイス」という構図がまず新鮮である。
試合展開は単純明快。
マネージャーを引き連れて登場したザ・シークはいつも通りのらりくらりとルーイン、そして観客を挑発する。
ルーインはそのペースに合わせつつ、時に殴る蹴る締めるなどのシンプルな攻撃で部分的に観客を沸かせる。
そしてザ・シークのお約束の凶器攻撃が始まる。
当然ながら(笑)レフェリーはなかなか凶器に気付かず、ルーイン流血。
観客のフラストレーションはどんどん溜まっていく。
しかしルーイン、ついに怒り爆発!
ザ・シークに十八番の「アナコンダ殺法」スリーパーホールドが極まったかと思いきや、試合中ずっとちょろちょろしていたマネージャーにも炸裂!
観客のボルテージ最高潮!
しかしここで・・・・

ザ・シークの「怪火」が放たれる!!

という展開なのだが、薄暗い画面で観るザ・シークの「怪火」のインパクトは実に強烈。
(ああ、観てよかった・・・)と、深夜におれは何をやってるんだ、というところはさて置いて。

nice!(23)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・▲末尾ルコB 踊る人生、踊らされる人生。2016年12月21日 [「言葉」による革命]

▲末尾ルコB 踊る人生、踊らされる人生

物事を単純化するつもりはないですが、「生き方の分類」の一つとして、「踊る人生か、踊らされる人生か」という視点は有効です。

「踊らされる」のではなく、「踊る」人間でありたい、あなたもそうでしょう?

しかし現実には「踊らされる人生」がとても多い。(もちろん「踊ったり」「踊らされたり」が時により場合により混ざり合っている人も多いのですが)

では「何が」人々の人生を「踊らせている」のか?

最たるものを2つ挙げると、

・テレビ局

・広告代理店

です。

世界の主な広告代理店を、またよ~く見てください。

WPPグループ(ロンドン)
オムニコムグループ(ニューヨーク)
ピュブリシス(パリ)
Interpublic Group(ニューヨーク)
電通(東京)

nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート