SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●NHK BSプレミアムシアターで放送!『くるみ割り人形』のマリオン・バルボーMarion Barbeauとは?2016年12月23日 [「言葉」による革命]

●NHK BSプレミアムシアターで放送!『くるみ割り人形』のマリオン・バルボーMarion Barbeauとは?

末尾ルコ「バレエで知性と感性を鍛えるレッスン」

12月26日(月)あるいは12月25日(日)深夜とも表記され得るが、NHKBSプレミアムシアターでパリ・オペラ座バレエの『くるみ割り人形』が放送される。

そう、わたしはバレエについてもっと語らねばならないのである。
日本でバレエが上演される会場のいろいろにいささかの不満があろうとも。

NHKBSプレミアムシアターでパリ・オペラ座バレエの『くるみ割り人形』で主人公マリーを踊るのがマリオン・バルボーMarion Barbeauである。
それではマリオン・バルボーとはいかなるバレリーナか。
話はここから始めよう。

(つづく)


・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「料理であなたの人生をより強く美しくする」講座~シチューを焦がした革命・芸術 末尾ルコ。2016年12月23日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「料理であなたの人生をより強く美しくする」講座~シチューを焦がした革命・芸術 末尾ルコ。

クリームシチューが焦げた!
失態の理由を捻挫に帰してしまうつもりはないが、足の痛みにまったく気を取られなかったと言う話にもいかない。
なにせ、とても痛かったのだから。
それにしてもどうしてか、「火は消した」と思い込んでいた。
「思い込み」って、危険です。
そしてわたしは立ち上がり、気付くのだ、(ありゃ、消してねえじゃねえか!!)
痛い左足を引きずりながらどうにか鍋に近付く。
(ここで捻挫を悪化はさせるまい)という抑制はさすがに働いたが。
火を止め、鍋を覘く。
(う・・・。これは)
普通乳白色の姿を見せるはずのクリームシチューが飴色の様相を見せている。
これがクリームシチューでなければ、(美味しそう~~)と感じるかもしれないが、あくまでクリームシチューだ。
わたしは焦ってかき混ぜた。
鍋底の焦げ付きを少しでも軽くしようとしてのことだった。
しかしこれは少なくとも「クリームシチューの味」を悪化させることにしかならなかったようだ。
鍋底の漆黒の焦げ目の破片がシチューぜんたいにまんべんなく行き渡る。
シチューを少しだけ掬って味を見る。
まず「シチューの味」だ。
しかしすぐに「焦げ」の味が立ち上がってきて、苦味で口内が満たされる。
(いかん!これはいかん!!)
急いで「焦げたシチュー 復活」などのワードでグーグル検索を試してみるが、「ドリアにしましょう」とか「無理です、捨てましょう」とか、採用し難い意見が多い。
そこで「料理はインスピレーションだ!」という金言を思い出し、にんにくスライスや唐辛子、さらにカレールーを入れたりと足掻いた。

が、「美味しく」はならなかった。
「さほど不味くはない」くらいに収まった。

ここでわたしはまたしても大きな教訓を得たのだ。

・「思い込み」は危険。
そして
・油断大敵

nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、ロマン」篇。末尾ルコ「壁ドンがカッコいいなんていうのは妄想だろう!『卍』若尾文子の胸を揉みまくる川津祐介、あるいは脱がずふきかえを使った二階堂ふみ」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、ロマン」篇。

「猫、ロマン」

冬にも咲け
夏にも咲け
白き花よ

うず高く積まれた、
ロマン主義者の観念を
年代順に纏めながら

・・・・・・

ぼくの素敵なネコの
その飛び抜けたロマン!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「壁ドンがカッコいいなんていうのは妄想だろう!『卍』若尾文子の胸を揉みまくる川津祐介、あるいは脱がずふきかえを使った二階堂ふみ」。

末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」

増村保造監督の『卍』は「まともな人間」が一人も出てこないという意味でも近年の幼稚な邦画に登場する人物像とは掛け離れた人たちの姿を愉しめて心地よい。
いい加減、「壁ドン」のようなマッチョで暴力的かつ無礼な行動をする人間が、「実は責任感も強くピュアな男」などという妄想を撒き散らすのは止めにしようじゃないか。
ティーンの女性が人生を誤る一因となっているぞ、「壁ドン=カッコい」なんていう間違った妄想は。

ところで『卍』の川津祐介、世紀の大女優 若尾文子の胸を揉みまくる。
往年の邦画で作品中に男優が大女優の胸を本当に揉むシーンはあまり観た記憶がない。
さすが過激な「増村=若尾」最強コンビだ。
少し前に『キネマ旬報』でも話題になっていたが、近年の日本映画、「二階堂ふみでさえ脱がない」という。
確かに映画『この国の空』で主人公のヌードシーンがあるのだが、そして主人公は二階堂ふみなのだけれど、ヌードは「ふきかえ」だった。
(ふきかえを使うか?)と正直驚いた。

若尾文子の時代にスター女優がヌードになるのは無理だったにせよ、昭和であれば、あの夏目雅子も、もちろん桃井かおりも、そして原田美枝子も、普通に脱いでいた。

その映画に対する取り組みは「命懸け」と評してもいいと思える二階堂ふみでさえ、何を守ろうとしているのか?

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2016年12月23日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)

君の心の
奥底まで隅々まで
理解したい
それがぼくの人生の
最大の望みだ

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●アメリカ体操界の性的暴行と「スポーツの男性指導者」の問題。&ペトラ・クビトバ、強盗に襲われ少なくとも6カ月以上の休場。&神取忍、RIZIN欠場。 [「言葉」による革命]

●アメリカ体操界の性的暴行と「スポーツの男性指導者」の問題。

末尾ルコ「社会問題で知性と感性を鍛えるレッスン」

米紙インディアナポリス・スターが報じたという、「少なくとも368人の若手体操選手が、コーチや競技関係者から性的暴行を受けた」とされる問題。
このような数字は間違いなく「氷山の一角」であろうことは誰でも想像がつく。

ただこの報道では加害者、被害者双方の性別の内訳が明確ではないから、ここからは一般論としてお話させていただく。

いつも思うのだけれど、特にスポーツ競技で、

「男性指導者」が「女性」を指導する

という体制は極力避けるべきではないか。(女性指導者が少ないという理由もあろうが)
もちろん真摯に取り組んでいる指導者は多くいるだろう。
そして「同性に対する性的暴行」や「女性による男性への性的暴行」も存在するだろう。
しかし圧倒的に多いのは言うまでもなく、「男性から女性に対する性的暴行」だ。

「疑わねばならない」のもわびしい話だけれど、スポーツクラブなどの閉鎖社会の中で、男性指導者が女性アスリートなどに対する絶対権力を持っているという構図は根本的に考え直すべきだと思う。

(もちろん女性指導者が女性を指導する際に生じる可能性のある感情的な諍いなども十分考慮に入れねばならないが)

・何ともはらわたが煮えくり返り、しかし同時にある種の無力感に苛まれたニュース。
女子テニスのペトラ・クビトバが自宅で強盗に襲われ、ナイフにより利き手の左手を負傷した。
手術は成功したが、少なくとも6カ月は復帰できないという。

・大晦日RIZINの話題だが、ギャビ・ガルシアと対戦予定だった神取忍が負傷欠場。
その代役として元全日本女子プロレスの堀田祐美子が出場するというが、はっきり言って、こうした出鱈目なカードは中止にすべきだ。



nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、楽器」篇。2016年12月23日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、楽器」篇。

「猫、楽器」

朝から
ケンドリック・ラマーを聴き
見ると、
地の底から湧き出るがごとき
憤激的な力を受信する
なにせ前夜
サント・コロンブとマラン・マレの映画を
観たこともあって

・・・・・・

ぼくの素敵なネコのために
ぼくは言葉を
どんな楽器にも負けないように
使う

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート