SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●AI先生は「無能」か?あるいはすべての世代と素敵に会話できる人間とは?2017年1月16日 [「言葉」による革命]

※2017年4月4日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~AI先生は「無能」か?あるいはすべての世代と素敵に会話できる人間とは?

多くの人が、「同世代の人たちとの会話」を一番楽しんでいるでしょう。
当然のことです。
同じ時期に同じような年齢だった人間同士にしか分からない時代の空気を共有できる。
それは時に「あるひと言」から延々と楽しい会話が続く・・・そんな貴重な時間を与えてくれます。
しかし逆に、時に「思考や感性を働かせる必要のないマンネリの会話」を生んでしまうこともあります。
「楽な会話」ばかりでは、「あらゆる感覚」が鍛えられる機会は少なくなってしまいます。

あなたがもし、

10代の人なら、
20代の人なら、
30代の人なら、
40代の人なら、
50代の人なら、
60代の人なら、
70代の人なら、
80代の人なら、
90代の人なら、
そして
100歳を超えているならなお、

「違う世代の人と会話しましょう!」

しかしそのためには、より魅力的な会話の訓練が欠かせません。

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、イダルゴ」篇。2017年1月16日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、イダルゴ」篇。

「猫、イダルゴ」

アンヌ・イダルゴ
パリ市の女
パリ市の下水の
ジャン・バルジャン
あそこに
バルじゃん
スペイン・バル
じゃん
スペイン
花々
アマポーラ

・・・・・・

ぼくの素敵なネコには
世界中の花を
捧げたいのさ!


(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年1月16日 [愛の景色]

(君のすべてへの愛)
12月24日、
真っ先に君に言った
「メリー・クリスマス」という言葉の中に
ありとあらゆる
愛の感情を籠めて

nice!(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、摩天楼」篇。末尾ルコ「2016年12月10日にNHKで放送された『ボブ・ディラン』のオダギリジョーと『SONGS』の薬師丸ひろ子のあまりの違い」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、摩天楼」篇。

「猫、摩天楼」

『ザ・ウォーク』で描かれる
綱渡りの男は
つまりサン・デグジュベリの
フランスならではの感覚を
持っていたのか
そうでなければ
誰が摩天楼の間を
綱渡りしようなんて考える
しかも不法に

・・・・・・

どんな摩天楼でも征服してやるよ
ぼくの素敵なネコのためになら!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「2016年12月10日にNHKで放送された『ボブ・ディラン』のオダギリジョーと『SONGS』の薬師丸ひろ子のあまりの違い」。

末尾ルコ「美意識講座」

2016年12月11日、次の記事をアップしました。

・・・・・・

NHKスペシャル『ボブ・ディラン』にカッコつけるオダギリジョーに仰天。反面、『SONGS』薬師丸ひろ子の素晴らしさ。

末尾ルコ「人生の美意識講座」

12月10日にNHKで2つの番組があって、一つはNHKスペシャル『ボブ・ディラン』。
日本の「にわかディランブーム」みたいなのはいやだけど、ちょっと観てみよかということでつけてみたら、

いきなりオダギリジョーがカッコつけて、ポーズつけて歌詞を呟く・・・。

仰天した。
恥かしくないのだろうか?
「ボブ・ディラン」というタイトルでいきなりオダギリジョーを見せるNHKの企画ももちろん、それへ「出る」オダギリジョーの感覚とはどうなっているのか?

反面、その後の番組『SONGS』の薬師丸ひろ子は素晴らしかった。

この話題にはまた触れることもあると思うが、『ボブ・ディラン』という番組でカッコつける(そうとしか見えない)自分を出すオダギリジョーの感覚は今後も到底信用できそうにない。

・・・・・・

NHKはこの日の前にBSで『ボブ・ディラン ノー・ディレクション・ホーム』を放送しており、それはマーティン・スコセッシ監督による作品であり、内容はもちろん素晴らしい。
それを観た直後にNHKスペシャルの1時間弱枠で何ができるのかと期待してなかったのだが、ひょっとしたらおもしろい切り口でもあるかなと附けてみたらいきなりオダギリジョーが出てきて、しかもモデルのようなポーズを取って、「朗読」を始める。

「何なんだ、これは!」である。

たった一時間弱の番組、「朗読」までは許せても、「ボブ・ディラン」を少しでも掘り下げようというのなら、オダギリジョーを映している時間などあろうはずがない。
ましてファッション誌のグラビアのようなポーズを付けて「朗読」とは酷過ぎる。
こうした企画を立てた番組スタッフもお粗末なら、企画に乗ったオダギリジョーもお粗末すぎる。
双方とも感覚があまりに愚鈍かつ無神経でまったく信頼できない。

『SONGS』薬師丸ひろ子は高倉健の思い出とともに代表曲を歌うのであるが、この足が地についていること。
まあ件のオダギリジョーと比べても仕方ないことだけど。
特に『Woman』がいつ聴いても絶品で、これは「歌手の」と言うよりも、「経験を積んだ女優ならでは」の歌唱なのだと思う。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●全豪オープンテニスドロー。大坂なおみ、土居美咲ら日本勢の勝利予想は? [「言葉」による革命]

●全豪オープンテニスドロー。大坂なおみ、土居美咲ら日本勢の勝利予想は?

末尾ルコ「テニス観戦で知性と感性を鍛えるレッスン」

いよいよ2017年テニスグランドスラムのオープニングを飾る全豪オープンですが、初戦から

セリーナ・ウィリアムズVSべリンダ・ベンチッチ

という厳しい組み合わせが。
わたしの贔屓プレイヤーべリンダ・ベンチッチであるが、セリーナは欠場明けでまだ調子が戻ってないようなので勝機は十分と見る。

それでは日本勢の初戦の相手を見ながら、勝敗予想をしてみよう。

土居美咲VSポーリン・パーメンティア(Pauline Parmentier、フランス)

末尾ルコ予想 土居美咲のストレート勝ち

日比野菜緒VSアナスタシヤ・セバストワ(Anastasija Sevastova、ラトビア)

末尾ルコ予想 日比野菜緒のストレート負け

奈良くるみVS予選通過者

末尾ルコ予想 奈良くるみのストレート勝ち

尾﨑里紗VSサラ・エラーニ(Sara Errani、イタリア)

末尾ルコ予想 尾﨑里紗のストレート負け

大坂なおみVSクムクム・ルシカ(Kumkhum Luksika、タイ)

末尾ルコ予想 大坂なおみのストレート勝ち

というわけで、少しテニスを観ていたら誰でもするような無難な予想を取り敢えずしてみたでやんす。

nice!(14)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「美術と映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~バロック絵画の誰が好きですか?&ヒットしなかった橋本環奈「セーラー服と機関銃」は何を狙っていたのか?2017年1月16日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「美術と映画であなたの人生をより強く美しくする」講座~バロック絵画の誰が好きですか?&ヒットしなかった橋本環奈「セーラー服と機関銃」は何を狙っていたのか?


・バロック美術と言えば、

さあ、誰?

って、いろいろいるのだけれど、
代表的なバロック画家としては、


レンブラント・ファン・レイン
ヨハネス・フェルメール
ヤン・ブリューゲル
ピーテル・パウル・ルーベンス
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ
ディエゴ・ベラスケス
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ

やはりへヴィー級の素晴らしい芸術家が並んでいます。
この中でわたしが特に好きなのが、

カラヴァッジョ と
ラ・トゥール

ところで「好きなもの・好きなこと」についてしっかり説明できますか?
案外難しいですよ。

わたし最近、「なぜカラヴァッジョが好きか?」の理由の一つが自分なりに分かったんです。
どんな理由でしょうか?

・橋本環奈主演「セーラー服と機関銃」は「ヒットしなかった」という興行的には結果が出ています。
わたしは「ヒットした・しない」で作品を判断するのは嫌いだけれど、橋本環奈「セーラー服と機関銃」については「ヒットしなかった理由」は明らかだと思います。
現在日本の映画興行界でヒットする作品の多くは、「女子中高生が映画館へ足を運ぶ」ものです。
「大人」、特に「大人の男性」の多くが映画を観ない日本の状況は淀川長治が健在の頃から続いており、これが映画界だけの問題ではなく、日本社会の脆弱性と捉えるべきだとわたしは考えています。
それはさて置き、「セーラー服と機関銃」は女子中高生を呼び寄せる要素がほとんどなかった。
主演の橋本環奈が女子中高生に人気があるとは思えないし、女子中高生に足を運ばせる「若手人気男優」も出ていない。
共演の長谷川博己はとてもいい俳優で、このような俳優を好きな女子中高生ってカッコいいし、そんな人もいなくはないのだろうけれど、さほど多くはないはずです。

「ヒット狙い」の映画でなければ何を作ってもいいけれど、「セーラー服と機関銃」はその宣伝規模から見ても、「ヒット狙い」です。
しかし「誰に対して」ヒットを狙ったかについてはとても疑問なのですね。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート