SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●日本人を苦しめ続ける行き過ぎた「承認欲求」の解決法。2017年4月7日 [「言葉」による革命]

※2017年6月18日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●日本人を苦しめ続ける行き過ぎた「承認欲求」の解決法。

現代の若者の悩み、精神的トラブルのおおもとになっているのが、

「承認欲求」

だとはよく言われることです。

もちろんそれは若者だけではない。
日本人に特有とは言わないまでも、非常に色濃い「ムラ社会」+「集団主義」の強い影響力により、「承認欲求」が「ただの承認欲求」に終わってないのが日本的ではあります。
そして「いい意味での個人主義」も日本にはまったく定着していません。
しかしだからといって、「承認欲求」ごときで人生の多くの時間を無駄に捨ててしまう人たちが無数にいる状況を放置していてはいけないのです。
ではどうすればいいのでしょうか?

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強靭に美しくする」講座~『ダリオ・アルジェントのドラキュラ』、さほどエロティックではないが魅力的なマルタ・ガスティーニとミリアム・ジョヴァネッリ。2017年4月7日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「映画であなたの人生をより強靭に美しくする」講座~『ダリオ・アルジェントのドラキュラ』、さほどエロティックではないが魅力的なマルタ・ガスティーニとミリアム・ジョヴァネッリ。

『ダリオ・アルジェントのドラキュラ』。

監督はもちろんダリオ・アルジェント。
ドラキュラ伯爵はトーマス・クレッチマン。
ミナ・ハーカーがマルタ・ガスティーニ。
ルーシー・キスリンガーがアーシア・アルジェント。
そしてヴァン・ヘルシングにルトガー・ハウアーというビッグネーム。
ジョナサン・ハーカーにウナクス・ウガルデ。
タニアはミリアム・ジョヴァネッリ。

この俳優陣がなかなかいい。
ドラキュラ伯爵を演じたトーマス・クレッチマンはロマン・ポランスキー監督『戦場のピアニスト』の「ヴィルム・ホーゼンフェルト大尉」が最も印象的な東ドイツ出身の俳優。
『ダリオ・アルジェントのドラキュラ』では端正な美形ぶりがよく生かされている、クリストファー・リーの毒々しさはないけれど。
拾い物という表現は失礼だけど、ミナ・ハーカー役のマルタ・ガスティーニとタニア役のミリアム・ジョヴァネッリがよかった。
二人とも美形。
大女優とか大スターになりそうなクオリティではないけれど、要するに「ダリオ・アルジェント作品」にしっくりフィットするような美女であるということ。
作品上、マルタ・ガスティーニが清楚な女性、ミリアム・ジョヴァネッリがボリュームのあるプロポーションのセクシー美女という役回りで、バランスも取れている。
ダリオ・アルジェントと言えば、日本でその名を轟かせた、「決して、ひとりでは見ないでください」のコピーで大ヒットした『サスペリア』でもジェシカ・ハーパーを主演に起用してとてもいい感じのB級ホラー映画を作ったけれど、そんなキャスティングセンスもとても大切です。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(15)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年4月7日 [愛の景色]

あるいは、
「死」がなければ、
愛もないとさえ
言える。

nice!(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

末尾ルコ詩D「猫、油断ゼロ」篇。末尾ルコ「現代日本映画女優概観 小松菜奈の真っ赤な口紅、有村架純、そして平成に生きなくてよかった夏目雅子」。 [吉高由里子]

★「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[ハート]

★ 「言葉」で「あなた」はもっと強くなれる。
★ 「あなた」が強くなることで、「日本」はもっと強くなる。
高知から日本の隅々まで、末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で、あなた自身があなたの住んでいる場所で「革命戦士の一人」に!

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
? その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。

●末尾ルコ詩D「猫、油断ゼロ」篇。

「猫、油断ゼロ」

ゆったりした
古い歌に心を任せ
それでも我が心身は
油断などありえない

・・・・・・

ぼくの素敵なネコを守るために
ぼくは一秒たりと
油断しない。

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

●末尾ルコ「現代日本映画女優概観 小松菜奈の真っ赤な口紅、有村架純、そして平成に生きなくてよかった夏目雅子」。

末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」

安藤サクラ
深津絵里
二階堂ふみ
有村架純
宮沢りえ
小松菜奈

ところでこれら女優以外にももちろん今の日本にとても活躍している人はいます。
真木よう子や尾野真知子、そして長く日本映画界を支え続けている宮崎あおい、蒼井優らを忘れてはいけません。
この中で最も「真っ赤な口紅」が似合いそうなのは蒼井優ですね。
着物も似合うし、妖しいオーラを漂わせることができます。
しかしなかなかそんな役がしゅやくの映画が製作されなくなっている。
夏目雅子は若くして亡くなったけれど、「昭和の大女優」というに相応しい美貌と風格を持っていました。
そうですね、「風格」。
この言葉に当て嵌まる女優が今、なかなか見当たらない。
思えば夏目雅子の「なめたらいかんぜよ!」の極め台詞で一世を風靡した『鬼龍院花子の生涯』のような映画も、平成の今では企画にも上がらないかもしれない。
そう考えると、どうでしょう?

「夏目雅子は昭和に生きてよかった」

という話にもなりますね。
しかし平成、そのままでいいのでしょうか?

で、有村架純なのですが、まだアイドル女優のイメージが色濃いいまだからこそ。「真っ赤な口紅」を塗るような役を演じれば、「今しかできない」倒錯美が、メジャーな女優だからこその大きなインパクトを持って可能だと思うのです。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●五木ひろしの肉体、そのフレキシビリティに注目を!そしてThundercatと丘みどり。 [「言葉」による革命]

●五木ひろしの肉体、そのフレキシビリティに注目を!そしてThundercatと丘みどり。

末尾ルコ「音楽で知性と感性を鍛えるレッスン」

五木ひろしが凄い。
最近つくづくそう思う。
特にNHK『五木先生の歌うSHOW学校』を観るようになってから。
五木ひろし、1948年3月14日生まれ、
もうすぐ70歳だ。
それが『五木先生の歌うSHOW学校』でのあの姿。
五木ひろしが歌が上手いのは誰もが知っているし、わたしも知っている。
しかし五木ひろしが非常に軽妙にバラエティーショウの、しかもステージでのバラエティーショウの司会を軽妙にやってのけ、しかも「もうすぐ70歳」で実にフレキシブルに身体を動かせる事実を知る人がどれだけいるだろう、この日本に。
とにかく身体が柔らかい。
腰も脚もとてもスムースにムーヴする。
五木ひろしと同年代、あるいはそれより下の世代の演歌歌手たちの肉体とは大きく違う。
だからわたしは今ここで、声を大にして言おう。

「五木ひろしの歌、そしてその肉体に注目を!」と。

そう言えば、『五木先生の歌うSHOW学校』は、わたしに「丘みどり」の魅力を知らしめてくれた恩義ある番組だ。
そしてこのところ、よく視聴する音楽動画は、

Thundercatと

丘みどり

である。

この二人に関しては、今後も度々語ることになるだろう。

nice!(19)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、パリの雨」篇。2017年4月7日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、パリの雨」篇。

「猫、パリの雨」

雨が降る
パリに雨が降る
そんな5月の終盤だった
その雨はしつこかった
誰の涙か
パリの雨は
少なくとも
ルーマニアと
ポーランドの女を
泣かせた
そんな雨だった

・・・・・・

ぼくの素敵なネコを
泣かせることなど
あり得ない!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート