SSブログ

[ダイヤ]「言葉」による革命・「美」による革命[ダイヤ]  「末尾ルコ 革命広場」/「末尾ルコ 会話芸術」高知(土佐)薊野より全国、世界へ ●外国人に日本の本、映画、音楽などを薦める方法、そして。2017年6月7日 [「言葉」による革命]

※2017年8月1日配信予定 末尾ルコ メルマガ(有料)より抜粋。

●〈「言葉」による革命〉・・・「言葉の戦士」訓練&「真の恋愛講座」~外国人に日本の本、映画、音楽などを薦める方法、そして。

日本人は日本について語れねばなりません。
少なくとも、
「日本とはどんな国ですか?」
「日本文化にはどのような特徴がありますか?」
「日本人とはどのような人ですか?」
そして、日本の中の「自分が暮らしている土地」に関しても語れねばなりません。
例えばわたしは高知に住んでおりますから、
「高知とはどんな場所ですか?」
「高知の文化にはどのような特徴がありますか?」
「高知の人とはどのような人ですか?」
はい。
わたしはこれらの問い掛けに、様々な段階の内容で答えることができます。
「高知」という部分を、あなたが暮らしている場所に置き換えて、さあ、あなたはどんな説明ができますか?
相手が外国人の大人だったら?
あるいは外国人の子どもだったら?
はたまた、外国人の大学教授だったらどうですか?

(続きは有料メルマガでお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、▲「新たなる教育機関」です。

[ダイヤ]末尾ルコのこのブログ、そして有料メルマガは、より多くの方が「新たなる日本人」として人生を思う存分生き抜いていただくための、「末尾ルコだけに可能」な

▲「新たなる教育機関」です。

毎日当ブログを訪問し、お読みくださるだけで、「新たなる日本人」としての資質が身に付いていきます。

▲感覚・感性・知性・理性を中心に、そして非認知能力(スキル)」をも鍛錬します。

有料メルマガを購読いただければ、さらに深く、より強力に「新たなる日本人」として、あなたは日々成長していくことができます。

注1 「読む」という行為にも様々な方法があり、どんな方法を使うかによって「成長」の度合いも違います。「方法」に関しては、当ブログ、そして有料メルマガで適宜お伝えしていきます。

注2 末尾ルコによる「新たなる教育機関」に年齢性別学歴職種などの制限はありません。「誰も」が「今すぐ」に「新たなる日本人」としての第一歩を歩み始めることができます。 

注3 当然ながら、「効果」には個人差があります。しかしより正確にお読みいただければ、間違いなくほとんどの方に「効果」が出てきます。

●〈「言葉」による革命〉・・・その基本的かつ画期的方法論。

〈「言葉」による革命〉の基本的方法論の優位性を記しておきます。

まず、
1どこにいても、その場所でいながらにして参加できる。
2どんなに忙しくても参加できる。
3老若男女、どなたでも参加できる。
4「趣味」「生きがい」として始めても、それが強固な社会貢献に結び付く。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年6月7日 [愛の景色]

あるいは、
愛は時に「醜悪」をも呑み込み
消化し、昇華し尽くす。

nice!(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「英語学習も日本語学習も、インタヴュー形式はとても効果的」。2017年6月7日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「英語学習も日本語学習も、インタヴュー形式はとても効果的」。

末尾ルコ「語学で知性と感性を鍛えるレッスン」

次の英語を見てください。

"I just felt I maybe panicked a little bit, tried to finish the points too soon,"
"She was getting a lot of balls back.
"I think it would have been better if I was just a bit calmer mentally. But it happens and I have to learn how to deal with this."

さあ、誰が何の話をしているのか?
分かればスゴイのですが・・・。
はい。
これはロジャーズ・カップ3回戦でスロバキアのクリスティナ・クコバに敗退した「テニス界1の美人かも」とも評されるウジェニー・ブシャールが試合後に語った言葉です。

だいたいお分かりだと思いますが、次のような意味です。

「ちょっとパニックになった感じですね。あのポイントを早く取ろうとし過ぎた」
「クコバはいいボールをたくさん返してきました」
「精神的にもっと冷静にやればよかったのでしょうが。こんなことも起こるものです。こうした状態をどう切り抜けるか学ばねばいけませんね」

テニス選手の試合後インタヴューはだいたいが英語で行われて、英語ネイティヴの人でもこんな感じのシンプルな話の内容であることが多いです。
もっともブシャールはカナダはケベック出身だから、地元ではフランス語中心なのかもしれませんが。
しかしこのように、「シンプルな表現で感情を伝える」例は語学の勉強としてとてもいい。
一般人が「インタヴューに答える」ことは人生の中でそうそうないでしょうが、このスタイルでの質疑応答の練習は、外国語だけでなく、日本語でも習慣としてぜひやっていただきたいです。
「仲間内だけの会話」、言い換えれば、「ムラ社会の会話」というのは往々にして思考停止状態を生み、往々にして「腐っちゃう」ものです。
常に「知らない人と話す」という精神状態を習慣づけましょう。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●「演歌」の「新しい聴き方」をお薦めします。 [吉高由里子]

●「演歌」の「新しい聴き方」をお薦めします。

末尾ルコ「音楽の話題で知性と感性を鍛えるレッスン」

(演歌なんて、聴けるもんか!

と、感じる方も多かろうし、その気持ちはよく分かるのです。
わたしもつい最近までは、(演歌で楽しみなんて、一生あり得ない)とほぼ決め付けていましたから。
しかし演歌を聴くのはおもしろいのです。
もちろん、(ああ~~、こんなのもう聴かなくていいや・・・)と感じる曲も多々あります。
(演歌なんて、どれも同じじゃないか)と感じる方が多いのもよく分かります。
わたしもそう思っていましたから。
しかし

「従来の演歌の聴き方とは違う聴き方をする」

ことにより、まったく違う世界が見えてきます。
そのヒントは、「歌そのものを楽しむこと」です。
もちろん「演歌だけ聴く」という状態よりも、「多様なジャンルの視聴習慣」の中に演歌も含むという形がいいでしょう。
一流の演歌歌手の「歌」は凄いです。
これをまず念頭に置いてください。

nice!(21)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●現代の「エロカワ」女子プロレスラーとされる紫雷イオのレベルは高いのか、低いのか? [「言葉」による革命]

●現代の「エロカワ」女子プロレスラーとされる紫雷イオのレベルは高いのか、低いのか?

末尾ルコ「プロレスの話題で知性と感性を鍛えるレッスン」

「紫雷イオ」という女子プロレスラーがこのところ評判になっているということで、YouTubeに上がっている試合をいくつか視聴してみた。
結論から書けば、

「紫雷イオはいい!」である。

あるいは、「紫雷イオはおもしろい!」

今後も続けてチェックしていきたいプロレスラーであることは間違いないが、どこがいいのか?

まず最も大切な、「女子プロレスラーとしての能力が高いレベルで備わっている」点が1試合観ただけでもよく分かる。
直ぐ大技に走らなくとも、プロレスラーとしての地味だが基本的な様式が身に付いているし、フィニッシャーとして売り物にしているムーンサルとプレスを始めとした大技、飛び技などもすべて「重さ」を感じさせる。
適度な重量感があるのだ。
女子プロレスといえば、かつてのメジャー団体、全日本女子などでも、試合開始から重量感が感じられない大技を連発するパターンも見られたが、女子であれ適度な重量感が無ければ説得力も生まれない。
紫雷イオの技には必用な重量感がしっかりとある。
「エロカワ」と騒がれるだけに、ルックスも確かにいい。
160cm足らずで小柄とも言えるが、身体のバランスがよく、(小さいな)という印象はさほど受けない。
顔立ちも、ものすごく美形というわけではないが、整っており、親しみやすい、「近所のちょっときれいで感じのいいおねえさん」タイプだ。
長い髪を振り乱して戦うスタイルは、かつて井上貴子に感じていた凄愴美を彷彿させるが、
プロレスラーとしての引き出しは紫雷イオの方が上と見る。
結局不起訴となったようだが、大麻取締法違反容疑で逮捕された経験があるというエピソードもプロレスラーとしては武勇伝の類いに感じられる。(こうしたことを賛美しているわけではありません)
紫雷イオが所属するスターダムの試合、以前にちらっと見てつまらないなあと感じたが、今後は随時チェックしていこうと決意した次第である。


nice!(16)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、サイキィ」篇。2017年6月7日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、サイキィ」篇。

「猫、サイキィ」

高知市薊野にある


ケマル・アタチュルクの意識の中に
ドラキュラ伯爵の面影はあったのだろうかね、
サラ・ガドン
サラ・ガドンの
美貌の
その脳裏には
もちろんドラキュラ伯爵の
面影は時にサイキィすると
アラン・ポウ

高知市薊野にある


・・・・・・

ぼくとぼくの素敵なネコの
心理をぴったり
重ね合わせてたいのさ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート