SSブログ

●「吐き気」に勝てる人類は存在するのか?~どうやら夏風邪の末尾ルコ。 [「言葉」による革命]

●「吐き気」に勝てる人類は存在するのか?~どうやら夏風邪の末尾ルコ。

末尾ルコ「日常描写で、知性と感性を鍛えるレッスン」

吐き気、嘔吐間・・・これがあると、もうどうにもならない。
まあ、滅多にないのですがね。
あああああ、しかし。
あれほど気を付けていたのに、この8月またしても風邪気味に。
だるい、とてつもなく、だるい。
そして激しきはないが、軽い吐き気。
疲れが溜まっていることは自覚していたのだが、それにしても未熟である、おれっちは、ふん!

コメント(2) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年8月29日 [愛の景色]

あなたの素晴らしさを
わたしは
徹底的に見つけ
表現し
あなたに伝える

nice!(10) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「かつてロバート・ショウのファンだったわたしが、スターチャンネルで『ナバロンの嵐』を久々に観た」。2017年8月29日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「かつてロバート・ショウのファンだったわたしが、スターチャンネルで『ナバロンの嵐』を久々に観た」。

末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」

ロバート・ショウという俳優は映画史上に大書される大スターではないけれど、必ず映画史には残るし、既にかなりのスターになっていた。
ロバート・ショウ。
何と言ってもスティーヴン・スピルバーグが若き日に世界を震撼させた『ジョーズ』の実質的主演者だ。
わたしはかつて、ロバート・ショウに憧れた。
『ジョーズ』の漁師クイントの男臭さ、その酸いも甘いも噛み分け切ったふてぶてしい笑顔。
その後、ロバート・ショウの出演作品はできるだけ観るようにしていたが、ある日わたしは大好きな俳優の突然の死を知ることになる。
高知新聞に格別大きくもなく掲載されたロバート・ショウの訃報。
まだ満51歳だった。

ロバート・ショウは1927年8月9日に生まれ、1978年8月28日に死んだ。

2016年10月、スターチャンネルで映画『ナバロンの嵐』が放送されたので、本当に久々に鑑賞した。
ロバート・ショウは主演。
二番手格で若き日のハリソン・フォードが出ているという意味でも貴重な作品だ。
監督は、ガイ・ハミルトン。
ユーゴスラビアのネレトバの橋を破壊する任務を帯びた兵士たちの話。

こうしたエンターテイメント戦争映画は近年あまり作られなくなり、過去の作品を観返しても現在においてはかったるいものも多いのだが、『ナバロンの嵐』はこってりと楽しめた。
ロバート・ショウとハリソン・フォードのコンビネーションがよく、エドワード・フォックスが脇にいるのもいい。
そして当時だけ有名だった、バーバラ・バック、リチャード・キール、カール・ウェザーズなどがいるのもネタとして楽しい。
なにせロケもなかなかよく、脳によさそうにないCG映像などまるでないのがまたいい。
少々緩い作りだが、『ナバロンの嵐』、とてもおもしろい。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

●錦織圭が欠場中だからこそ、日本テニス協会には、「テニス観戦文化の浸透、発展」を望む。その2 [「言葉」による革命]

●錦織圭が欠場中だからこそ、日本テニス協会には、「テニス観戦文化の浸透、発展」を望む。その2

末尾ルコ「テニスの話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

「テニス観戦文化の浸透、発展」ついてお話しているが、テニスのツアーは世界屈指のプロスポーツイベントであり、プロスポーツである以上、より多くの観客が来場しないことには成り立っていかないのである。
日本の場合、近年錦織圭の存在により、極めて多くの国民が世界トップレベルのプロテニスをテレビ観戦するようになり、それはとても喜ばしいことだけれど、まだまだ足りない。
「自国のスター」の存在がそのスポーツに対する関心をより深めるのは当然だけれど、プロスポーツに対するスタンスとしては、「自国のスターがいなくても、観戦を愉しめるファン」を増やさないことにはそのスポーツが文化として根付くことはできない。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●2017年、高知、灼熱の夏・・・痒さや食事などに対してわたしは。 [「言葉」による革命]

●2017年、高知、灼熱の夏・・・痒さや食事などに対してわたしは。

末尾ルコ「日常生活描写で、知性と感性を鍛えるレッスン」

2017年の夏。
まだ残暑真っ最中だが、高知はとにかく暑かった。
何日か少し穏やかな日もあったが、総じて猛暑を感じさせる日が多く、とりわけ地面がアスファルトの場所を午後2時から3時くらいに歩いていると、体中が焦がされるような感覚になるのだった。
目に映るものすべてが白くギラギラしており、ちょっと地球ではないような気分にさえなるのだった。
朝と晩も気温が高いままの日は、家の中にいても消耗するばかりだった。
少し動いただけで、汗が滴り落ちる、背中じゃじっとり濡れる。
家の中の空間すべてに冷房を効かせることなどできず、廊下などには暑さと湿度が籠っている部分もあり、家の外でも中でも高温と高湿度に攻められ続ける身体は常に緊張していて、休息を取る暇がない。
当然疲労は蓄積していくのである、睡眠も浅くなることであるし。
2017年の夏は身体のあちこちが不意に痒くなることの多い夏でもあった。
蚊には案外悩まされなかった。
しかしある程度汗をかくと、腕に汗疹が出た。
はっきりとはしないが、どうやら蚊以外の小さな虫にもちょいちょい痒さを与えられているようだった。
8月の後半は、目(瞼の裏側)の痒さにも難渋した。
同時期には、唇の端が荒れた。
明らかに披露蓄積の症状だった。
薬やサプリメントには極力頼らないことにしているが、ビタミンBとCは常備している。
この2種類のビタミンは、肌や唇、口内の荒れなどにはある程度の効果を発揮する。
しかしどんなことでもそうだが、悪化させてしまったら、何をやっても効果はあまり期待できなくなる。
予防、初期の対処が大事なのである。

しかし連日のように灼熱の太陽の苛まれても、幸いなことに食欲は落ちなかった。
「食欲が落ちる」という状態は、時に深刻な事態を招きかねないから、自分の食欲や家族、大切な人たちの食欲にはできるだけ気を配っているべきなのだ。
ただ、これだけ暑いとなると、ある程度料理の内容も限られてくる。
部屋がレストランやカフェのようにギンギンに冷房が効いておれば、その中で熱々のラーメンを・・・というのもなかなかいいけれど、わたしの家のエアコン、あまりに暑い日は「お部屋、冷え冷え」というわけにはいかないのである。
しかしそんな夏でも、カレーはちょいちょい食べた。
と言うか、オールシーズン、月に2,3回はカレーを食べる。

多種多様のスパイスをブレンドして・・・と言いたいところだが、普段は市販のカレールーだ。
市販のカレールーの中では、『ジャワカレー』のシリーズが安定した美味しさを誇っていると思う、と言うか、わたしの口に合う。
価格が安めのカレールーはそのままでは味が単調なので、赤ワインなどを入れて、味に膨らみを出す努力をする。



nice!(22)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、ルグリ」篇。2017年8月29日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、ルグリ」篇。

「猫、ルグリ」

マニュエル・ルグリは夢の中で
Mに「舞台の準備はできているか」尋ねた
もちろんMはバレエダンサーではなく
バレエレッスンをやったこともない
ルグリはなぜそんなことを尋ねたのか
Mは真昼間になり、
そんなことを
ふと思考に上げる

・・・・・・

ぼくの素敵なネコと
心ではいつも
一緒に
踊っているのさ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート