SSブログ

極限の愛、日常の愛、その言葉 2017年1月27日 [愛の景色]

あなたは、
「普通に」
あらはれる

nice!(6) 
共通テーマ:アート

●2018年、つまり第90回アカデミー賞ノミネーションをチェック。 [「言葉」による革命]

●2018年、つまり第90回アカデミー賞ノミネーションをチェック。

末尾ルコ「映画の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

2018年、つまり第90回アカデミー賞ノミネーション、主要部門をチェックしてみましょう。

作品賞
『レディ・バード』
『ゲット・アウト』
『スリー・ビルボード』
『君の名前で僕を呼んで』
『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』
『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』
『ファントム・スレッド』
『シェイプ・オブ・ウォーター』
『ダンケルク』

監督賞
クリストファー・ノーラン 『ダンケルク』
ジョーダン・ピール 『ゲット・アウト』
グレタ・ガーウィグ 『レディ・バード』
ギレルモ・デル・トロ 『シェイプ・オブ・ウォーター』
ポール・トーマス・アンダーソン 『ファントム・スレッド』

主演男優賞
ティモシー・シャラメ 『君の名前で僕を呼んで』
ダニエル・デイ=ルイス 『ファントム・スレッド』
ダニエル・カルーヤ 『ゲット・アウト』
ゲイリー・オールドマン 『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』
デンゼル・ワシントン 『ローマン・J・イスラエル・エスク(原題) / Roman J. Israel, Esq.』

主演女優賞
サリー・ホーキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』
フランシス・マクドーマンド 『スリー・ビルボード』
マーゴット・ロビー  『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』
シアーシャ・ローナン 『レディ・バード』
メリル・ストリープ 『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』

助演男優賞
ウィレム・デフォー 『ザ・フロリダ・プロジェクト(原題) / The Florida Project』
リチャード・ジェンキンス 『シェイプ・オブ・ウォーター』
クリストファー・プラマー 『オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド(原題)』
サム・ロックウェル 『スリー・ビルボード』
ウディ・ハレルソン 『スリー・ビルボード』

助演女優賞
メアリー・J・ブライジ 『マッドバウンド 哀しき友情』
アリソン・ジャネイ 『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』
ローリー・メトカーフ 『レディ・バード』
オクタヴィア・スペンサー 『シェイプ・オブ・ウォーター』
レスリー・マンヴィル 『ファントム・スレッド』

長編アニメ映画賞
『ボス・ベイビー』
『ザ・ブレッドウィナー(原題) / The Breadwinner』
『リメンバー・ミー』
『ファーディナンド(原題) / Ferdinand』
『ゴッホ 最期の手紙』

・・・・・・

比較的地味な顔ぶれだ。
このノミネーションを基にして、また様々な話題を展開していこう。

nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「『よりよき人生』という地味な日本タイトルながら、とてもおもしろいのでご鑑賞を!」。2018年1月27日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「『よりよき人生』という地味な日本タイトルながら、とてもおもしろいのでご鑑賞を!」。

末尾ルコ「映画で知性と感性を鍛えるレッスン」

『よりよき人生』とはいかにも地味なタイトルですが、フランス語原題も同様の意味です。
なかなか日本語タイトルつけるの大変ですね。
以前から、「何だこの日本語タイトルは!」と文句つけられることが多かったわけですが、近年は洋画に対する関心が薄くなつているので、(「ああ、もう、こんなのでいいや!」という感じでつけたんだろうな)と思わせるタイトルも多く見かけます。
1980年代は『愛と青春の旅立ち』をはじめ、「愛と~」という日本題の映画がやたらと多く、「一体どうなっているんだ!」と映画ファンならずとも思っていたものです。

しかし『よりよき人生』。
このタイトルではどんな映画かまったく見当がつきませんが、とてもいい作品です。

男と女が出会う。
出会った当日から恋に落ちる。(現実の世界では、これはよした方がいいですが)
女はシングルマザーで、小さな男の子がいる。
男と女は湖の近くの物件を買い、自分たちのレストランを開店しようと進み始める。
が、物件を買い取る際に借入金が多過ぎて・・・。

どうです、とてもおもしろそうでしょう?

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

山田姉妹へのメッセージ「雪」 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

よきコンサートだったようで、何よりです。
お二人の嬉しいご報告を読ませていただくだけで、温かい気持ちが湧き上がってきます。
だからしょっちゅうよいご報告をお願いしますね(笑)。
雪はたいへんですね。とは言え、お写真は、まるで降りしきる雪がお二人を祝福しているようにも見えます。


山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

タグ:アート
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●山田姉妹へのメッセージ「エレガンスとチャーム」 [「言葉」による革命]

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

このお写真。シンプルなようでいて、お二人の素敵な個性が見事に表現されています。
華様のエレガンス、そして麗様のチャーム(チャーミング)。
お父様かお母様が御撮りになったのかと想像しますが、わたしはお写真を眺めながら、今まさにキュンキュンが止まりません。
まるで永遠に打ち寄せる籐の編み物の波のように。 RUKO

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●「ヤフコメ民」とは?のプチ研究。 [「言葉」による革命]

●「ヤフコメ民」とは?のプチ研究。

末尾ルコ「社会&人間観察で、知性と感性を鍛えるレッスン」

「ネット民」という言葉があるが、さらに細分化して(笑)、「ヤフコメ民」という言葉もあるようだ。
「ヤフコメ民」とは、Yahooニュースのコメント欄に書き込む人たちのことだが、だいたいこの欄に書き込まれる内容のレベルは極めて低く、特にテレビのニュースネタになるような話題には、(日本にはこんなに××な人が生息しているのか)と壮観状態になる。
匿名でコメント欄などに書き込んで何がおもしろいのかと思うのだが、コメントによっては「そう思う」という「いいね」に似たボタンを1万以上も押されていて、ひょっとしてそれが嬉しいのだろうか。
しかし何万の「そう思う」が押されようと、Yahooニュースコメント欄は通常記号のような匿名で書き込むものであり、「誰が書いたか」なんてことは誰も知ったことではないのだけれど、それでも一人自己満足の世界に浸っているのだろうか。
そもそも「そう思う」が1万以上押されているようなコメントは、低レベルのヤフコメ欄でもさらに低レベルの、要するに大衆迎合・風潮迎合の幼稚な内容に幼稚な人たちが「そう思う」を押しているケースがほとんどのように見える。
まあしかしそれでも、「愚劣な内容」を書き込むことでおるのだろうなあ。
と言うか、いなければ、あれだけコメントが集まるはずもないのであるが。
Yahooコメント欄を「廃止すべき」という声もあり、Yahooも「改善に向けて検討する」的コメントを出していたこともあったけれど、どう見ても改善してないのである。
そうしたコメントを書き込むことが「ガス抜きになっている」という言い方もあるけれど、いろんな意味で極めて不毛な話である。
以前の統計で、Yahooコメント欄に書き込むのは中年男性の割合が多いということだったが、確かにコメントのほとんどは、いかにも「モテない閉鎖的な思考停止の中年男」が書きそうな内容が多い。
そしてちょいちょい見かけるのがコメントの中に、「ヤフコメ民ってさあ」的なことを書いている輩・・・つまりYahooコメント欄へ書き込んでおきながら、「自分はヤフコメ民の外」へ置いているのである。
「いや、あなたこそ立派なヤフコメ民だよ」と優しくお仕置きしたくなるところだし、いや実際厳しくお仕置きしたくなる愚劣コメントが満載で、(世の中こんな連中もいる)という人間観察にはなるのだが。
もちろんヤフコメ民とは、「身元が分からないので、お仕置き受ける心配もない」から書き込める臆病者が大部分なのであるが。
(ちなみに、少数ながら、いいコメントがないわけではないことも付け加えておこう)

nice!(19)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ詩D「猫、緑黄色野菜」篇。2018年1月27日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ詩D「猫、緑黄色野菜」篇。

「猫、緑黄色野菜」

思い出したかい
思い出したかい
芥藍菜という名の
アブラナ科の緑黄色野菜
思い出したかい

・・・・・・

緑黄色野菜の栄養
滋養を
ぼくの素敵なネコと一緒に
楽しみたいのさ!

(毎日、「末尾ルコ詩D」を書いてみましょう!わたしの創ったものを写すのではなく、ご自分で創ってみるのです)

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート