SSブログ

●ヌビア・ガルシアとJoe Armon-Jonesのプレイを午後に同伴させるのもいい。 [「言葉」による革命]

●ヌビア・ガルシアとJoe Armon-Jonesのプレイを午後に同伴させるのもいい。

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

ヌビア・ガルシアもいいけれど、さらにカッツコいいのが、Joe Armon-Jonesのキーボード。
NUBYA GARCIA | STEVE REID INNOVATION AWARD | PRS FOUNDATION x CANVAS(https://www.youtube.com/watch?v=jnFUfSxBm-s


・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』2018年9月26日(水)発売決定!


3月7日、山田姉妹ニューアルバム(セカンド)
『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●ももクロ、『あんた飛ばしすぎ!!』のオリジナル、GARLICBOYS。 [「言葉」による革命]

●ももクロ、『あんた飛ばしすぎ!!』のオリジナル、GARLICBOYS。

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」


ももクロヴァージョンのオリジナル。
これも聴いちゃいましょう。

GARLICBOYS "あんた飛ばしすぎ" OFFICIAL LIVE VIDEO(https://www.youtube.com/watch?v=adBEm0MNxZI

nice!(13)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

●「言葉遣いが悪い人」は当然「モテない」という『しらべぇ』の調査結果に大きく賛同する! [「言葉」による革命]

●「言葉遣いが悪い人」は当然「モテない」という『しらべぇ』の調査結果に大きく賛同する!

末尾ルコ〈「言葉」による革命〉

わたしは言うまでもなく、「言葉遣い」について常に非常に極めて繊細かつ大胆に、時にクレイジーに運用できるよう意識しているし、人様の言葉遣いに関しても自然とその内容を瞬間的に、しかも深く吟味している・・・つもりだ。
そんなわたしが昨今の日本人の言葉遣いを(なっとらんじゃねえか!おらおらおら!!)と感じているのは当然のことであるけれど、実は案外世の中の人たちも「言葉に対する微細な感覚」を持っている人たちが多くいる(かもしれない)可能性を表す調査を見かけ、(なるほど、メディアが踊っているけれど、しっかりした感覚を心に抱いている人たちがいるのだな)と少々嬉しくなった私大、いや次第。

それは、『しらべぇ』編集部が行った、「全国の20代~60代の男女1,329名」を対象として、「言葉遣いの悪い人」についての調査を実施したというものである。

『しらべぇ』というサイトの調査にどれだけの信憑性があるかはわたしの関知することではないが、

〈「店員へのタメ口」やネット用語は恋愛対象外にも 言葉遣いの悪さを感じる瞬間4選〉
https://sirabee.com/2018/09/23/20161794692/

というタイトルの記事の内容がとても興味深く、個人的に(こうでなければ!)という部分が多いので取り上げることにした。
リンクしたサイトの記事は短く、棒グラフも載っていて分かりやすいので、ご興味ある方は見ていただければよいが、

「言葉遣いが悪い異性は恋愛対象外である」という人たちが全年齢で過半数以上、とりわけ30代、60代では男女とも70%を超えている。

そして具体的に「言葉遣いの悪さ」の代表的な例として挙げられているのが、

1店員へのタメ口
2ネットスラングを遣う
3攻撃的な言葉
4ビジネスの場で若者言葉

といった項目であるが、こうした言葉遣いの人間が顰蹙を買い、時に嫌悪されるのは当然のことだ。
そしてこうした言葉遣いの人間が、「恋愛対象とされてない」といった情報はもっと広く知られるべきである。

まあこれら項目に付け加えねばならないことも多くはあるが。
例えば、
〇新語・流行語の無批判な導入

「無批判な」という部分がポイントで、「新語・流行語」すべてが悪いわけではない

〇しょっちゅうヤフコメ欄などに否定的コメントを書き込んでいる人間

こういう人たち、モテるわけありませんわね。
しかし、「やればやるほどモテなくなる」くらいの共通認識は欲しいところ。
「言葉遣い」で「人間すべてが分かる」とまで言えば傲慢だけれど、現実的に「大部分」は分かることが多いのである。
例えば以前にも例として挙げたかもしれないが、カフェで近くのテーブルにいた女性3人組の中の一人、見たところ30代中盤くらいだと思ったが、

口に出す一文一文のほとんどに「超」をつけるのである。

「わたし、あれ超やってよ。超あの人、だそう(ださくて)よ。今でも、超お金無くてよ」

・・・とか、こんな具合。
わたしは、(30年以上生きてきてこれでは・・・)と感じたものだ。

このテーマ、わたしの活動のど真ん中であり、今後もどんどん取り上げていく。


nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:アート