●末尾ルコ かつて語った「クララ・シューマン 愛の協奏曲」 [「言葉」による革命]
「クララ・シューマン 愛の協奏曲」ヘルマ・サンダース=ブラームス監督
監督がブラームスの末裔だというのだが、そのせいか(笑)ヨハネス・ブラームス役のマリック・ジディがカッコいい。それに引き換え(?)、ロベルト・シューマン役のパスカル・グレゴリーが「怪人」風だ。もちろんその「怪人」風の容貌が作品をおもしろくしているのは間違いない。全体に目新しさはないが、手堅く楽しめる作りになっている。
監督がブラームスの末裔だというのだが、そのせいか(笑)ヨハネス・ブラームス役のマリック・ジディがカッコいい。それに引き換え(?)、ロベルト・シューマン役のパスカル・グレゴリーが「怪人」風だ。もちろんその「怪人」風の容貌が作品をおもしろくしているのは間違いない。全体に目新しさはないが、手堅く楽しめる作りになっている。
●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、母(うたちゃん)内科定期健診、手強い血糖値(HbA1c)、またしても下がらず。(最高の介護を超えるべく) [「言葉」による革命]
わたしは末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。
・・・
3月23日は、母(うたちゃん)の定期検査、A病院内科でした。
この日も午前8時頃到着、受付したんですが、血液検査の採血が9時くらいになった割には診察室に呼ばれたのが9時30分くらいといつもより早めでした。
血液検査結果がですね、全体としては無難な数値だったけれど、血糖値(HbA1c)がまた1ポイント上昇して7.4に。
この前デイケアの体重測定で59.2㎏と久々に60㎏を切ったので血糖値も多少は改善されているかなと思っていたのにあにはからんや、なかなか手強いです。
このままずるずると上昇して、また検査項目が増えたりしては困るし、糖尿病合併症の可能性などが出てきたらますます困るので、次回の検査では数値改善といきたいところ。
冬場は朝寒いので家での体重測定をほとんどしてなかったですが、これからはまたまめにやっていきます。
それと、食事内容、何らかカロリーを削るところが必要ですね。
考えます。
そう、最高の介護を超えるべく。
・・・
3月23日は、母(うたちゃん)の定期検査、A病院内科でした。
この日も午前8時頃到着、受付したんですが、血液検査の採血が9時くらいになった割には診察室に呼ばれたのが9時30分くらいといつもより早めでした。
血液検査結果がですね、全体としては無難な数値だったけれど、血糖値(HbA1c)がまた1ポイント上昇して7.4に。
この前デイケアの体重測定で59.2㎏と久々に60㎏を切ったので血糖値も多少は改善されているかなと思っていたのにあにはからんや、なかなか手強いです。
このままずるずると上昇して、また検査項目が増えたりしては困るし、糖尿病合併症の可能性などが出てきたらますます困るので、次回の検査では数値改善といきたいところ。
冬場は朝寒いので家での体重測定をほとんどしてなかったですが、これからはまたまめにやっていきます。
それと、食事内容、何らかカロリーを削るところが必要ですね。
考えます。