*エライザ6月の家庭訪問(モニタリング)。 [末尾ルコ(アルベール)より]
6月のエライザ(ケアマネさん)の家庭訪問(モニタリング)日。まずはうたちゃん(母)に「調子どうですか?」と質問。うたちゃんときたら、「悪くはないけど、えい(いい)というほどでもう~」と、だいたいこういう言い方するんです、入院中もそうだったけど。こういう時はぼくがフォロー。「いやあ、絶好調ですよ」するとエライザ、「そうでしょう。だって表情がいいもの」と。確かにうたちゃん、満面の笑み。もちろんぼくは決して「絶好調」と高を括っているわけじゃない。若く見えても88歳、日々山ほどのリスクがあること痛切に理解した上での「絶好調」発言です。
*前田チャンネルでヴォルク・ハンの凄さを再認識。 [末尾ルコ(アルベール)より]
いやねえ、YouTubeに「前田日明チャンネル」ってえのがありましてね、前田日明のチャンネルなんですけどね、これがめちゃめちゃおもしろい。特に前田がリングスの、特に特にヴルク・ハンの話をする時にめちゃめちゃおもしろいなんてもんじゃない。要するにハンは格闘家というよりも「本当の特殊部隊だからね」って言うんです。そこからハンの凄いエピソードが続々と。わたしプロレスからMMAへと観戦歴を振り返ると、ハーリー・レイス、アントニオ猪木、エメリヤーエンコ・ヒョードルと特に入れ込んだファイターがいるなかで、ハンが最高かなあとまた思い始めてる。