*リーンは「逢いびき」でもやはりリーン。 [末尾ルコ(アルベール)より]
デビィッド・リーン監督の「逢びき」はデヴィッド・リーン初期の作品で、その後の傑作キャサリン・ヘブバーン主演の「旅情」との共通点はもちろんのことだが、後年「アラビアのロレンス」をはじめとして、並ぶ者なきスペクタクルな美的動的映像表現の作家として歴史に残る彼の姿は早くも十分に垣間見える。セリア・ジョンソンとトレヴァー・ハワードによる不倫劇であり、90分足らずの比較的小規模な作品に関わらず、駅でもうもうと沸き上がる黒い煙の表現にわたしたちは、(おう、デヴィッド・リーン!)と快哉を上げるのだ。
*超ときめき♡宣伝部の黄色が好きなスタバY。 [末尾ルコ(アルベール)より]
超ときめき♡宣伝部、いいですよ。「すきっ!」は見事にたのしい楽曲だし、「最上級にかわいいの!」も「こんなあたしはいかがですか」も素晴らしい。と、そんなわけで、超ときめき♡宣伝部のファン、知ってる人も増えてきたようです。現にある時スタバ某店舗でうたちゃん(母)に「すきっ!」の一部をうたってもらうと若い男性スタッフY、「ぼく、黄色が好きなんですよ」と。超ときめき♡宣伝部、6人のメンバーそれぞれにカラーを割り振ってるんですね。黄色っていうと、菅田愛貴(すだあき)ですな。つーか、超ときめき♡宣伝部つーても一人メンバー名覚えてなかったので、こういうの覚えるのも俺っちの脳トレになるに違いないよね。