SSブログ

*「動物界」アデル・エグザルコプロスのプチ研究。 [末尾ルコ(アルベール)より]

日本の映画ファンの間で、11月公開のフランス映画が大いに話題になっている。「動物界」だ。
今の日本でフランス映画が話題になるのは珍しいこと。そしてもちろん喜ばしいことだ。ならばぜひ、「動物界」をきっかけに、フランス映画の世界にどっぷりはまりこむ方々が増えてほしい。まずは出演俳優を探究することから始めよう。
アデル・エグザルコプロス。「アデル、ブルーは熱い色」でレア・セドゥとともに俳優として史上初のパルムドールを獲得。映画史に名を残す。でレア・セドゥがあまりに見事な活躍を続けているが、アデル・エグザルコプロスも十分おもしろい映画に出演し続けている。

「アナーキスト 愛と革命の時代」
「 愛の監獄」
「ホワイト・クロウ 伝説のダンサー」
「愛欲のセラピー」
「ファイブ・デビルズ」
「ヴォルーズ」

中にはヘンな展開の作品もあるが、それはフランス映画の世界ではよくあること。どの作品も観応え十分である。
nice!(8)  コメント(1) 

*「しおこうじフォーク村」のGLIM SPANKYのロック。 [末尾ルコ(アルベール)より]

フジテレビNEXTに「しおこうじフォーク村」という音楽番組があって、司会は坂崎幸之助と玉井詩織。これはなかなかの高クオリティの音楽番組で、地上波ではとても放送できないクオリティですわ。フジテレビNEXTだからけっこうな月額かかるけどね。個人的には「しおこうじフォーク村」以外はほとんど観たい番組なないんだよね、あくまで個人的にですが。それにしても10月はGLIM SPANKYがゲスト。玉井詩織とのコラボ含め四曲をパフォーマンス。いつもながら気合いが入ります。GLIM SPANKYのふたり、そこにいるだけでロック、ロック以外の何者でもない。
nice!(15)  コメント(0)