日本人にとって怖いと言えばやはり会談、いや階段、いや怪談。とは言え怪談の映画化で本当に素晴らしく怖いものはさほど多くない。極めつけの一本は溝口健二監督の「雨月物語」だろう。京マチ子、森雅之という二大スターを配して永遠の世界へさえも繋がりそうな美しく恐ろしい映画として他の追随を許さない。
まあでも、その完璧な映画世界は「怖い」というのとはちょっと違うかもです。では「怖い」日本映画の代表作は何かというと、わたしは中川信夫の「四谷怪談」を挙げる。でも多分この作品を挙げる人は多いでしょう、観てさえいれば。「怖さ」が半端じゃないですね、「四谷怪談」は。中川信夫版はカラーも絢爛ながらショッキング。美とショッキングがここまで混淆している作品もそうは見られない。
映画版「リング」なんかもなかなか怖かったですが、「美」という点ではさほどでもなかったし、その「怖さ」は「貞子」のキャラクターに追っている部分が多かった。ところで「リング」に関しては「原作の方がずっと怖い」という意見が多いけれど、わたしは映画の方が気に入っている。鈴木光司の文体と感覚では何が書かれてあっても怖く感じないんです。