●『ダンスマガジン』と『Newton』のバックナンバーをBOOK OFFに売った場合の価格を考えながら、掛け値なしで「別荘なんぞ、いらない」と観照する。

末尾ルコ「人生論の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

家の中に新品同様の『ダンスマガジン』と『Newton』が素敵に平積みされている。
『ダンスマガジン』は新書館が発行、『Newton』はニュートンプレスの発行だ。
『ダンスマガジン』はバレエを中心としてダンス専門誌で、『Newton』は科学雑誌であり、どちらも価格1000円を超すブルジョワ(笑)雑誌と言えるだろう。
そして今まさにわたしの目の前にある『ダンスマガジン』と『Newton』のほとんどは「貰い物」なのだ。
いや、かつてわたしは毎月『ダンスマガジン』を購入してはいた。
今はしてない。
理由はそもそも『ダンスマガジン』は、写真以外はさほどわたしが必要とするページはなかったこと、そしてバレエやオペラを催す日本の劇場に対する不満がかなり溜まっていたこともその一つだ。
さらに言えば、ネットでバレリーナたちの画像や動画がいくらでも見つけられる昨今、贔屓のバレリーナでも必ずしも満足できる写りの写真が掲載されているわけではない『ダンスマガジン』に対する不満も大いにあった。

などと言うのはこの度は余談であって、現在のわたしが迷っているのは、この人から貰った『ダンスマガジン』と『Newton』の山をどうしてくれようかというテーマである。

『ダンスマガジン』も『Newton』も、いくらでも時間があればじっくりと読むだろう。
しかしただでさえ自室の至る所に「本の山脈」や「本の氷河」がある現状、これら二つの雑誌にかける時間がそうそうあるとは思えない。
売るか?
しかしBOOK OFFなどに持ち込んで、新品同様で元値が1000円以上の雑誌を「10円」とかで飼われては敵わない、いくら「貰い物」であってもだ(笑)。
いや、かつてそのくらいの値段で買われたことがあったような。

いや、わたしが抱える根本的な問題は、『ダンスマガジン』と『Newton』のことのみではない。
増え続け、人間の居住領域を侵食し続ける「本」をどうすべきかが問われているのだ。
「捨てる」という選択肢は無論いつでも魅力的だ。
最も簡単で、ほとんど労力ゼロである。
そして言うまでもなく、人間、死んでしまえばすべての「モノ」を手放すことになる。
イエス・キリストが「富は点に積め」と言った(とされる)のは、「地上の富の虚しさ」のみを語っているわけではないけれど、もちそんその意味も含まれている。

もちろん、「ある程度以上の経済状態」では、わたしもありたい。
けれど億万長者とか、「世界中に別荘が何十も何百も」とか、そういう人たちに対しては、ある意味(可哀想だな)と思っている。
そんな莫大なお金、有効に使えるものではないし、いくら別荘を持っていても、時間や空間の制約を考慮すれば、生涯の中でフルに使いこなせるわけはないだろう。
もちろん「素晴らしい企業を立ち上げて、多くの理想的な雇用を生む」ということができれば素晴らしいけれど、こうした「理想的な企業」が有史以来どれだけ存在するというのか。