●「母連れ狼」末尾ルコ(アルベール)、うたちゃん(母)との日々~ピアノの先生の演奏会後、38度6分出た美ヒヨコ。 [「言葉」による革命]
わたしはアートでロックでハードボイルドでポップでジェントルな末尾ルコと名乗り、しかし地元ではふつうアルベールなのですが、「初恋のヒヨコ」でもあります。原則いつも母(うたちゃん)と行動を共にし、車いすを押しておるそのイメージから「母連れ狼」とも名乗ります。
そう、最高の介護を超えるべく。
・・・
///
★映画は最高の「会話」の題材となる。
そして人間、「会話ある人生」と「会話無い人生」とはまったく違う。
このテーマ、わたしの宿願と言っていいですが、深め、広げ、各方面にアピールしていきます。
///
毎日ですね、誰かと、映画か音楽か本(読書)に関する会話を試みてください。
つまりわたしが言うところの「3種の神器」に関する会話ですね。
映画か音楽か本(読書)、そのうちのどれか、あるいはそれらすべてなら言うことない。
芸術は基本「独りで鑑賞」するものですが、それを「自分の中」に留めず、「外へ出す」ことで新たな、そして時に大きな展開が生まれます。
・・・
さて演奏会もはねて、うたちゃんとピアノの先生のツーショットも撮影し、(素晴らしい一日だった)と満足しつ帰路についたが、ここから大問題が発生した。
ぼくの体調がおかしいの9である。
寒気を感じる、体がだるい。
(ひょとして風邪?)とは思ったが、まだ軽く考えていた。
夕食はテイクアウトで焼肉とかどうにか食べることができたが、翌日からは大試練の状況となった。
38度6分。
けっこうな高熱じゃないか。
このくらいの熱でも通常の動きができる人もいるだっろうが、2年ほど前から美ヒヨコ、いつもお話しているように体力がグッと弱まっている。
その基礎体力の上に38度6分では体、動きゃしない。
コメント 0