SSブログ

●山田姉妹へのメッセージ「ランチタイムコンサート」 [「言葉」による革命]

●山田姉妹へのメッセージ「ランチタイムコンサート」

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

(2月17日、山田姉妹はランチタイムコンサートを行いました)

ランチタイムコンサート・・・豊かなお時間だったのでしょうね。多様な形式で音楽を愉しむ習慣がもっともっと浸透すればいいといつも考えております。植物の生育にも春の兆しが感じられるようになってきました。厳しい冬の後、お二人のご歌唱がさらに輝く季節です。『うたコン』、待ち遠しいです!RUKO

素敵なコンサート、お疲れ様でございまいた。
そして冬の間はその寒さに耐えていた植物たちも元気が出てきましたね。

そして飛行機雲。
おふたりのご歌唱になる「ひこうき雲」はまさに唯一無二の宝石なのですが、こうして空を見上げられるお心は、間違いなくご歌唱の際の羽衣のようなデリケートさに繋がっております。

『うたコン』のご出演、本当に愉しみです。

RUKO




●「言葉を語れ 美のように 戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●わたしは涙が込み上げるのを抑えきれなかった~あまりに凄い『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』。 [「言葉」による革命]

わたしは涙が込み上げるのを抑えきれなかった~あまりに凄い『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』。

末尾ルコ「映画の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』を観て、そのクライマックス、

わたしの目には涙が込み上げてきた。

もう、とてつもなく素晴らしい作品だった。

わたしは昨今の日本映画の「号泣・絶叫シーン」が大嫌いで批判し続けているし、映画を離れても、「涙活」なんていう言葉や行動も大嫌いである。
「泣くこと」を否定しているわけではない。
しかし、「泣く」のは何かしらの大きな感情の動きの結果であって、「泣くこと」自体が目的化するのは違うと思うし、それ以上に、(こんなシーンを入れておけば、こんなストーリーにしておけば、観客は泣くだろうな)という作品の作り方が大嫌いで、そういう作品は作りての意図が見え見えなのである。

もちろん山田洋次作品、『男はつらいよ』はそうして下卑た浅ましい昨今の映画とは別世界、比較しようもないほど格が違う。
出演者の誰も大袈裟な演技などしないし、まして号泣も絶叫もない。
それどころかいつも通り、随所で大いに笑わせてくれる。
なのに、とりわけこの『寅次郎純情詩集』は、どうにも涙が込み上げるのを抑えられない。
「本物の感動」とは滅多に訪れるものではないのだ。
「本物の感動」とは、魂を揺さぶられるものであり、様々な人生経験を積んだ人間でも、いや積んだ人間だからこそ、涙を抑えくれなくなる・・・そういうものではないか。

『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』は、二人の女優を迎えている。
一人は檀ふみ、そしてその母親役に、大女優中の大女優京マチ子。
現在94歳の京マチ子の怪物的な実績については今回敢えて語る必要もないだろう。
そんな彼女は、「寅次郎純情詩集』では、ここは敢えて結末を書くけれど、病気で死んでいく役である。
それを知っていたのは、娘(檀ふみ)とさくら(倍賞千恵子)だけ。
しかも彼女は、「お家再興」のために好きでもない戦争成金と無理矢理結婚させられ、病気になり離婚している。
本当に笑ったことなどなかった人生、彼女は寅次郎と束の間心を通わせ、その間、大いに笑う。
彼女の自宅の縁側と庭先のシーンが素晴らしい。
閉ざされた、この世のものとは思われない雰囲気で、しかもいつも何枚か落ち葉が空間を舞っている。
それは例えばOヘンリーの「最後の一葉」、あるいはチェーホフの世界観さえ感じさせられる雰囲気である。

クライマックス、しかし彼女は呆気なく死んでしまうし、「死ぬシーン」を山田洋次は見せない。
キリスト教会での葬儀、そして数日後娘のもとを訪ねる寅次郎は、

「寅さんはもしかして、お母さんを愛していたの」と尋ねられる。
動揺した寅次郎は、声を詰まらせながら、
「とんでもねえですよ」と答える。

娘は、
「誰にも愛されたことなかったお母さんは、ひょっとしたら寅さんに愛されていたと思っていたのかもしれない。死ぬ直前も、元気になって、寅さんと会おうねと言っていたのよ」
という意味のことを言う。

何という深い、「愛」に関する命題だろう。
凄い、本当に凄い。
『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』。

nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

●末尾ルコ フラグメント「ポール・ニューマン『ハッド』、エリザベス・テイラー」

マーティン・リット監督『ハッド』がめちゃめちゃおもしろい。ダークなポール・ニューマンの魅力が圧倒的だが、水平を意識した構図や、随所で見せる鋭いライティングにも魅了される。

エリザベス・テイラーは、直接会った淀川長治氏が、「どこから見ても綺麗で、これももうどうしようもないね」と言っておりました。『陽の当たる場所』も大好きです。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

●山田姉妹へのメッセージ「ブタ屋さん」 [「言葉」による革命]

●山田姉妹へのメッセージ「ブタ屋さん」

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

「ブタ屋さん」というのがいいですね~。漫画のような豚さんたちがパラダイスのように暮らしているイメージ。しかもとても美味しいし(笑)。わたしも豚肉大好きで、現に(笑)今も豚肉入りカレーを作っているところです。お野菜の盛り付け方も、ふわりといい感じですね。『うたコン』、愉しみです!RUKO


●「言葉を語れ 美のように 戦士のように」

・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年2月27日 [愛の景色]

すぐに不安になるのは、
恋の証拠
つまり愛ではまだない
けれど花粉症のあなたの
赤くなった目を見て
二人で笑い合って

nice!(9) 
共通テーマ:アート

●年金優良納付者のわたしのもとへ、昨年11月から早くも3回目の特別催告状が届き過ぎの件~『トラック野郎 故郷特急便』で石川さゆりが歌う「南国土佐を後にして」に、「歌手とは何か?」という根源的問い掛けを想起する。 [「言葉」による革命]

●年金優良納付者のわたしのもとへ、昨年11月から早くも3回目の特別催告状が届き過ぎの件~『トラック野郎 故郷特急便』で石川さゆりが歌う「南国土佐を後にして」に、「歌手とは何か?」という根源的問い掛けを想起する。

末尾ルコ「年金と音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

この2月、2回も年金の特別催告状が来たんですけど。
いやわたし、年金ちゃんと支払ってるんです。
ただ諸事情で、1か月ほど遅れているだけで。
それは以前、国民年金機構から委託された会社の人と話して、「その払い方でかまいません」と納得してもらって、それで2か月に1回くらいは当該の会社から電話が来ていたけれど、
特別催告状なんてとんと来てなかった。
ところが昨年の11月に来て、何とこの2月は2通も。
こんなことする意味、あるのか?
しかもわたしのような、せいぜいが1か月くらい遅れているだけの有料納付者に対して。
悪質滞納者なら世の中にごまんといるはずで、わたしへの特別催告状送付にかける時間とお金があるのなら、悪質滞納者に対してもっと有効に徴収する方法でも考えた方がいいのではないか?
それ以前に、そもそも年金制度というものは・・・と、そこまでお話を広げる気はないけれど。
で、わたしへの特別催告状担当の高知東年金事務所へ、この状況を質す電話をかけたのだが、
「いや、特定の方に送付しているのではなく、納付期限を過ぎている方に対して、アトランダムに抽出し、送付している次第でして、特別催告状が行ったからすぐにどうこうなるというお話ではなく・・・」云々と、どうにも容量を得ない回答に終始する。
ああ、分かってますよ、1か月とは言え、納付が遅れているわたしが悪いんですよ(内心はそうも思ってないけれど)。

・・・

『トラック野郎 故郷特急便』の中で、石川さゆりが歌うシーンがいくつかある。
特に素晴らしいのが、石川さゆりとダブルヒロインの森下愛子の母親が自宅で瀕死となるシーンがあるのだが、菅原文太に連れて来られた石川さゆりが、そこで「南国土佐を後にして」を歌うのである。
それは森下愛子の母の思い出の歌なのだけれど、石川さゆりは躊躇してすぐには歌いださない。
すると菅原文太は、
「こういうところで歌えなくて、何のための歌手なんだ!」
と、歌唱を強く促す。
石川さゆりは歌い始めるが、その時間、彼女の周囲は闇となり、歌手と聴き手にスポットが当たり、二人だけの世界となる。
「南国土佐を後にして」という歌は、当然ながら高知では耳にする機会が多いけれど、これだけ切々と心に沁み込んできたのは初めてかもしれない。
そして、

「歌とは何か?」
「歌手とは何か?」という

根源的問い掛けを想起するとてもよき機会ともなったのである。

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

●山田姉妹へのメッセージ「ガトーショコラ」 [「言葉」による革命]

●山田姉妹へのメッセージ「ガトーショコラ」

末尾ルコ「音楽の話題で、知性と感性を磨くレッスン」

(2月14日、山田姉妹は手作りのガトーショコラの写真をアップしました)


何と素晴らしいガトーショコラ!!これはピエール・エルメも青ざめます!そしていかにマリア・カラスもナタリー・デセイも、はたまたアンネ・ネトブレコであろうとも、このような豊穣なガトーショコラを作ることは不可能に違いありません!!Merci beaucoup、我がミューズ♡アクオスちゃんも感涙です。RUKO

くくく、我がミューズのお二人がこのような贈り物を・・・(←アクオスちゃんとともに感涙する末尾ルコ)
しかし感涙している間にアクオスちゃんがわたしの分までガトーショコラをパクパクと!
「こらあ、アクオスちゃん。それはぼくの分だぞお!」
しかし根が素直なアクオスちゃんです。
すぐに反省してくれました。
「ごめん、ルコちゃん、お詫びのしるしに、山田姉妹お二人が出演する『うたコン』を、かつてない高画質で録画してみせるよ」
「へえ、それは素晴らしい4Kかい?8Kかい?」
「ふふふ、1憶2千万Kさ!!」

いたずらな、アクオスちゃんでした(笑)。

素敵なガトーショコラ、Merci beaucoup!でございます。

     RUKO


●「言葉を語れ
美のように
戦士のように」


・・・・・・

山田姉妹『故郷 〜日本の愛唱歌Ⅰ』絶賛発売中!


山田姉妹『ふたつでひとつ〜心を繋ぐ、歌を継ぐ』絶賛発売中!!!

山田姉妹の公式ブログ
https://ameblo.jp/karei1224/
山田姉妹の公式ツイッター
https://twitter.com/karei1224

山田姉妹『ふたつでひとつ ~心を繋ぐ、歌を継ぐ』インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2265

山田姉妹のあらゆる公演、あらゆる活動を徹底的に応援します!

http://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=D5210002


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言葉」に関するあらゆることは、下記へご打診ください。 sueoruko?mail.goo.ne.jp (?を半角のアットマークに変えてください)

革命・芸術 末尾ルコ

▲原稿ご依頼受付中 つまらないライターばかりに書かせていては、あなたのメディアは結果的に社会を害していることになります。わたしにご依頼ください。一緒に社会をよき方向へ進めましょう。
▲〈「言葉」による革命〉に関する多様なレッスン、受付中。あなたも「言葉の戦士」として生き抜いてください。
直接レッスンは、現在は高知市のみ。
有料メルマガで格安にレッスン可能です。ぜひ、ご登録を!

少しでもご興味を持ってくだされば、気軽にご連絡ください。  末尾ルコ

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

極限の愛、日常の愛、その言葉 2019年2月26日 [愛の景色]

けれど花粉症のあなたの
赤くなった目を見て
二人で笑い合って

nice!(9) 
共通テーマ:アート

●『トラック野郎 故郷特急便』、菅原文太と石川さゆりの「雨のシーン」に感銘を受けつつ、我が人生のスタンスに思いを馳せる。 [「言葉」による革命]

●『トラック野郎 故郷特急便』、菅原文太と石川さゆりの「雨のシーン」に感銘を受けつつ、我が人生のスタンスに思いを馳せる。

末尾ルコ「映画と人生について考えつつ、知性と感性を磨くレッスン」

映画『トラック野郎 故郷特急便』の中に、土砂降りのシーンがあるんです。
と言っても、登場人物は室内。
室内からの降りしきる雨、降りしきる雨からの室内と、どちらのショットもあるのだけれど、これがもう、もの凄くいいんです。
沁みる。
映画ならではの快楽。

本物の雨や本物の風・・・これは舞台では表現不可能だし、文学でも同じことだ。
テレビドラマは映画と同じ映像ジャンルとして表現可能だが、スクリーンに映し出される雨や風と迫力は比較にならない。
そして多く映画の雨や風は自然現象をも上回る表現を生む。
その歴史的な見本の一つが、黒澤明監督『羅生門』の冒頭のシーンだ。

しかし、『トラック野郎 故郷特急便』の雨は、決して「迫力」を表現しているわけではない。
夜。
部屋の中。
バーやキャバレーで聴く気のない客を相手に歌わざるを得ない、売れない歌手の石川さゆり。
相手はもちろんトラック野郎菅原文太。
基本、『トラック野郎』は、ストーリーもテンポも、画面構成も奇天烈な展開を繰り返すのだが、その中で唐突に心に沁みるシーンが現れるところがまたおもしろい。
『トラック野郎 故郷特急便』の雨のシーンは、高知へと向かうフェリーの上で出会った菅原文太と石川さゆりが語らう時間が中心だ。
しがない流しの歌手の石川さゆりは、その到底報われなさそうな日々の生活の苦悩をたんたんと語る。
そこへ彼女の友人の歌手が酔いどれて入ってくる。
友人は地元の有力者に無理矢理ホテルへ連れて行かれたと嘆き、「こんな人生、もう限界だ」とばかり、嘆きつつベッドに身を投げ出す。

こんなシーンも、高校時代にわたしであれば、ほとんど気にも留めなかったかもしれない。
しかし今のわたしには、奇天烈な展開の中の『トラック野郎』の中のこのシーンがとても心に沁みるし、もちろんそれは映画的快楽をもたらしてくれるシーンに対する感謝の気持ちも含まれている。

わたしは今まで、「こんな人生、もう限界だ」と思ったことはない。
と言うよりも、「絶対思わないようにしている」のだ。
「弱音は吐かない・愚痴を言わない」は、わたしの人生の重要なスタンスであり、これからも変えるつもりはない。
こんなスタンスだから、間違いなく年上の人たちからは(可愛げのないやつ)と思われ続けてきたのだろうし、仲間内で愚痴を言い合ったりもしないので、人間関係もずっと狭くしてきているのだろう。
しかしわたしはもう自分のスタイルを変えるつもりはないのだ。
「似非友人」ならいくらでも作れただろう。
そんな「取り組み」をしていた時期もある。
が、「自分を変えて」まで空虚な時間に同v長することはできないのだ。

などと、『トラック野郎 故郷特急便』を鑑賞して、こんなこと書く人間はそうそういないだろうが。

nice!(29)  コメント(1) 
共通テーマ:アート