*400人殺害?実話を基にしたジェシカ・チャステイン「グッド・ナース」。 [末尾ルコ(アルベール)より]
ジェシカ・チャステインの美貌は極めて硬質であり時に恐怖を感じる北方ルネサンス的美の権化であって、日本では一般的人気が出にくいタイプの美貌であると言える。日本で人気が出るのはたとえばアン・ハサウェイのような親しみやすさであり、ぼくの場合はどちらもOKなのだけど、やはりチャステインは日本では人気女優となり難い。しかし欧米を中心としてその人気実力は不動であり、やや極端に走ることもあるがオピニオンリーダーとしての活躍も目につく。
チャステインがエディ・レドメインと共演したのがNetflixオリジナル映画「グッド・ナース」でありこれは凄まじい作品である。
重い心臓病を抱えながら看護師の仕事を続けるエイミー(チャステイン)。新たに彼女の部署で働きはじめたチャーリー(レドメイン)は仕事もでき、彼女に親身に接してくれる。が、院内で患者の不審死が次々と起こるようになり。
驚くべきことにこれは実話を基にしており「チャーリー・カレン」はなんと400人を殺害した可能性があるのだという。
チャステインがエディ・レドメインと共演したのがNetflixオリジナル映画「グッド・ナース」でありこれは凄まじい作品である。
重い心臓病を抱えながら看護師の仕事を続けるエイミー(チャステイン)。新たに彼女の部署で働きはじめたチャーリー(レドメイン)は仕事もでき、彼女に親身に接してくれる。が、院内で患者の不審死が次々と起こるようになり。
驚くべきことにこれは実話を基にしており「チャーリー・カレン」はなんと400人を殺害した可能性があるのだという。
*筋トレ許可が出たのは大きい。 [末尾ルコ(アルベール)より]
5月14日の医療センター受診で背骨の状態「すこぶる順調」と診断されたことで筋トレできるようになったのは嬉しいです、もちろん。なにせ5か月以上筋トレは禁じられていたも同然でしたから。まったくできないってわけではなかったんですけどね。A病院のリハビリでマシンを使って脚の筋トレやってたし、医療センターでもチューブを使っての筋トレはやっていた。けれど筋トレの基本である腕立て伏せ・腹筋・スクワットは禁じられていたんですわ。これらができるようになったの、大きいなあ。
●『エアフォース・ワン』スター俳優たちの凄味。 [末尾ルコ(アルベール)より]
『エアフォース・ワン』を久々に観たのだが、そう、ハリソン・フォードが米国大統領役、ゲイリー・オールドマンがテロリストのリーダーでエアフォース・ワンをハイジャックするという展開。
大統領がエアフォース・ワン機内でテロリストたちと戦うという無理矢理な話だからそのリアリティなどについていろいろ文句言うのは野暮だろう、ファンタジーなアクション映画といて愉しめばよろしい。
しかしそれよりも何よりも(やはり!)とあらためて感心したのが力あるスター俳優たちの凄味、オーラだ。
とにかくハリソン・フォード、ゲイリー・オールドマン、そして副大統領役のグレン・クローズの3人。
この3人の姿、パフォーマンスを観ているだけでワクワクしっ放し。
特にフォードと7オールドマンが初めて対峙するシーンには痺れたなあ。
大統領がエアフォース・ワン機内でテロリストたちと戦うという無理矢理な話だからそのリアリティなどについていろいろ文句言うのは野暮だろう、ファンタジーなアクション映画といて愉しめばよろしい。
しかしそれよりも何よりも(やはり!)とあらためて感心したのが力あるスター俳優たちの凄味、オーラだ。
とにかくハリソン・フォード、ゲイリー・オールドマン、そして副大統領役のグレン・クローズの3人。
この3人の姿、パフォーマンスを観ているだけでワクワクしっ放し。
特にフォードと7オールドマンが初めて対峙するシーンには痺れたなあ。
●うたちゃんとあの「上を向いて歩こう」。 [末尾ルコ(アルベール)より]
YouTubeに忌野清志郎と甲本ヒロトが「上を向いて歩こう」をコラボする動画があって、うたちゃん(母)とともに観ました。つーか、だいがい何でもうたちゃんと観るんだけどね。
忌野清志郎と甲本ヒロトの「上を向いて歩こう」もうたちゃんにバカウケでしたよ。
「おもしろいねえ!こりゃおもしろい!」を連発。
忌野清志郎も甲本ヒロトも初めて観た時にはピンときてなかったんだけどね。何度か観ているうちにその魅力が身に沁みて分かってきたんじゃないかと推測。
まあその後、レッド・ツェッペリンの「Going To California」も堪能してたんだけどね、うたちゃん。
忌野清志郎と甲本ヒロトの「上を向いて歩こう」もうたちゃんにバカウケでしたよ。
「おもしろいねえ!こりゃおもしろい!」を連発。
忌野清志郎も甲本ヒロトも初めて観た時にはピンときてなかったんだけどね。何度か観ているうちにその魅力が身に沁みて分かってきたんじゃないかと推測。
まあその後、レッド・ツェッペリンの「Going To California」も堪能してたんだけどね、うたちゃん。
*医療センター担当医が「凄い」と言ってくれたこと。 [末尾ルコ(アルベール)より]
5月14日の医療センター受診で背骨の状態「すこぶる順調」と診断されたけれど、担当医が特に「凄い」と言ってくれたのが、術後1週間程度で手術部位の痛みが無くなったこと。背骨2箇所つったらかなり大きな手術なのだけど、それで1週間程度で痛みが無くなるのは稀なんだとか。どうしてそうなれたのかぼく自身もわからないし、自分が痛みに強いとも思わない。しかし確かに術後1週間で痛み止めは必要なくなったし、退院後も一度も飲んでません。
*だからぼくはブラピトップ10を。 [末尾ルコ(アルベール)より]
スタバ某店舗のTに「一番好きな俳優となると、ジェイク・ジレンホール?」と尋ねると、「ブラピですね」と即答したから、ぼくはぼくなりのブラピ出演映画トップ10を作ってみた。
1 セブン
2 イングロリアス・バスターズ
3 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
4 12モンキーズ
5 ファイト・クラブ
6 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
7 リバー・ランズ・スルー・イット
8 悪の法則
9 ザ・ロストシティー
10 トロイ
1 セブン
2 イングロリアス・バスターズ
3 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
4 12モンキーズ
5 ファイト・クラブ
6 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
7 リバー・ランズ・スルー・イット
8 悪の法則
9 ザ・ロストシティー
10 トロイ
*うたちゃんと大瀧詠一の関係? [末尾ルコ(アルベール)より]
うたちゃん(母)がちょいちょい言うのが、「あたし大瀧詠一さん好きやった。けんど早う亡くなって哀しかった」という話。しかしうたちゃんと大瀧詠一、どこで接点があったのかなと。大瀧詠一、テレビに出るタイプじゃなかったしね。うたちゃん何か勘違いしてるのかなあとも思ったが、「君は天然色」とか聴いてもらったらちゃんと知ってるし。
てなわけで、「君は天然色」も課題曲。松田聖子に提供した「風立ちぬ」もいいよね。これぼく、既にうたえます。
てなわけで、「君は天然色」も課題曲。松田聖子に提供した「風立ちぬ」もいいよね。これぼく、既にうたえます。
*リアルタイムで観た「さすらいの航海」。 [末尾ルコ(アルベール)より]
キャサリン・ロスと言っても、「卒業」と「明日に向って撃て!」はリアルタイムで観たわけではない。その頃には高知にも名画座があって、3本500円で旧作を上映していた。「アデルの恋の物語」も「ベニスに死す」も「アメリカの夜」もそこで初めて観たんだ。
キャサリン・ロスをリアルタイムで観たのは、「さすらいの航海」、「ベッツィー」、「スウォーム」、「レガシー」ですわ。
特に第二次世界大戦中のユダヤ人の悲劇を描いた「さすらいの航海」は当時神棚に奉っていて。憧れのフェイ・ダナウェイも出てたしね。
ただ「ベッツィー」を観たときに劇的な変化が起こったんだな。
キャサリン・ロスをリアルタイムで観たのは、「さすらいの航海」、「ベッツィー」、「スウォーム」、「レガシー」ですわ。
特に第二次世界大戦中のユダヤ人の悲劇を描いた「さすらいの航海」は当時神棚に奉っていて。憧れのフェイ・ダナウェイも出てたしね。
ただ「ベッツィー」を観たときに劇的な変化が起こったんだな。
*骨密度はすぐには改善しない。 [末尾ルコ(アルベール)より]
5月15日、A病院整形外科受診だったのですが、骨密度の数値が改善してないそうですわ。薬は飲んでるんだけどねえ。でもこれ、カルシウムじゃんじゃん摂ればいいというものでもないようで、なかなか難しいですなあ。まあ今後は医療センターで背骨手術の状態チェック、A病院で骨粗鬆症関係ということになります。内科も受診してるし、うたちゃん(母)の受診には当然一緒に行くしで、病院ヒンドゥー、いや頻度高いです、美ヒヨコ。
*外国人女優への初恋は。 [末尾ルコ(アルベール)より]
子どもの頃、初めてファンになった外国人男優がロバート・ショウ、外国人女優がキャサリン・ロスです。なにせキャサリン・ロスは「卒業」と「明日に向って撃て!」という2大カリスマ映画のヒロインだったのだから、両方の作品を奉っていたぼくが彼女のファンになるのも自然な流れだったのかもしれない。
「卒業」にはあまりに高名な結婚式場から奪回されるシーン。「明日に向って撃て!」はポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードていう美しき2大スーパースターに愛される女、しかもバート・バカラック作曲「雨にぬれても」(Raindrops Keep Fallin' on My Head)の歌にのって淡い木漏れ日とともに自転車2人乗り。映画史に耀く詩的シーンを残している。
「卒業」にはあまりに高名な結婚式場から奪回されるシーン。「明日に向って撃て!」はポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードていう美しき2大スーパースターに愛される女、しかもバート・バカラック作曲「雨にぬれても」(Raindrops Keep Fallin' on My Head)の歌にのって淡い木漏れ日とともに自転車2人乗り。映画史に耀く詩的シーンを残している。