『新潮45』休刊問題だけでなく、人間性を毀損する「言葉」が氾濫している世の中にどう対抗していくか?

末尾ルコ「社会批判で、知性と感性を鍛えるレッスン」

『新潮45』休刊の余波が続いているが、新潮が出した謝罪が次の言葉だ。

「部数低迷に直面し、試行錯誤の過程で編集上の無理が生じた。その結果、このような事態を招いたことをおわびいたします」

ずいぶんとぶっちゃけた内容だが、実は今回の「杉田水脈問題」よりも、そもそも「部数低迷」で休刊(廃刊)寸前だったという見方もある。
まあ多くの雑誌が苦境に陥っていることは明らかだけれど、ここで問題にしたいのは、今回の『新潮45』の件に限らず、

「金のために人を敢えて貶める」こと

が許されていいのか否かという点だ。

『新潮45』の場合は、「部数低迷に直面」しての「試行錯誤」が「ほぼネトウヨ」路線だったわけで、その一環として、杉田水脈論文掲載とその「擁護特集」を組んだわけである。
特に「擁護特集」の中にはあまりと言えばあまりな表現があり、平野啓一郎ら少なからず作家たちもすぐさま反撥の声を上げたわけだ。
つまり新潮社は今回問題となった一連の記事を、「金のための暴走」と認めたことになる。

ただ、「金のために敢えて人を貶める」内容の見出しや文章は『新潮45』に限らずネットを中心に毎日無数に生み出されており、それは従来から存在する出版社などのメディアによるものもあれば、アフィリエイト収入などを見込んで、PV稼ぎに躍起のブロガーなどにも普通に見出せる。

その手の見出しでここ数日見かけた中では最も不愉快だったのが『FRIDAY』の、

「全米オープン制覇 大坂なおみが日本を棄てて米国籍を選ぶ可能性」

記事内容にはまったく新しいものも独自取材もなく、要するにただ単に「大坂なおみが日本を棄てて」という部分で目を引くだけの見出しであり、記事なのである。
しかもわざわざ「捨てる」ではなくて、「棄てる」という文字を使っている。
この文字は仮に大坂なおみが米国籍を選んだ場合、「日本をゴミ箱へ棄てる」という極めてネガティヴなイメージを含んでおり、よくもまあこの日本スポーツ史上飛びぬけた世界的スーパースターに対してこんな薄汚い見出しをつけられたものである。
この記事を作った記者に子どもがいたらぜひ、「パパはこんな見出しを作ってるんだぞお!」と自慢していただきたいものだ。
さぞかし立派な子どもが育つことだろう。

『文春オンライン』には次のような見出しの記事が掲載されていた。

「大坂なおみはアメリカ代表で東京五輪に!? 二重国籍選手の日米争奪戦」

こちらも新しい情報は一切なし。
現状では客観的に見て大坂なおみがアメリカ代表で東京五輪に出場する可能性は「無い」と考えてもよく、そもそもテニスの世界は五輪よりもグランドスラムの方が遥かに価値が高い点、サッカーの世界で五輪とワールドカップが比較にならないという事実と同様である。

要するにこれら2つの記事は、「記事内容」はどうでもよく、「全米オープン制覇 大坂なおみが日本を棄てて米国籍を選ぶ可能性」「大坂なおみはアメリカ代表で東京五輪に!? 二重国籍選手の日米争奪戦」というタイトルでPV稼ぎをしたかったのみというお粗末なものなのだ。

そのような「事情」の下に「事実」が捻じ曲げられ、大スターから一般の人たちまで、人間性が毀損されている現状なのですね。