●ももクロとロバート・キャンベルの『Fの遺伝子』で、原節子や高峰秀子の発声の話題が素晴らしい~11月はじめからクリスマスソングがかかりまくることを「普通」と感じていていいのだろうか?

末尾ルコ「音楽と社会観察で、知性と感性を磨くレッスン」

ももいろクローバーZのメンバーが日本文学者のロバート・キャンベルとともに「フェティシズム」に関してトークを繰り広げる『Fの遺伝子』が実におもしろいのだけれど、次の回にロバート・キャンベルが日本映画黄金時代の女優の発声について語るところには思わず息を呑んだ。
10分強の動画だが、3分あたりにそのシーンは出てくる。

ももクロ×伝説の女優 夏菜子がミュージカル披露『Fの遺伝子』(https://www.youtube.com/watch?v=JLfGEcaq8Ro

この中でキャンベルは、第一次日本映画黄金期の女優たち、つまり原節子や高峰秀子らだが、彼女らの発声は、「音を止める」と言う。

ロバート・キャンベルの要約すると次のようになる。

「日本語の語尾はほとんど母音で終わり、だからソフトに聴こえるのだが、彼女たちはのどで止めてギュっと絞める。それによってあの時代の女性(女優)たちの覚悟や抑圧の中で自分らしさを表現するといった姿が見えてくる」

原節子や高峰秀子が全盛期、そしてその時代の他の女優たちも、現在の映画やドラマの中の女優とは発声がまったく異なる。
その理由や説明は今までも多く出ているが、今回のロバート・キャンベルの説もとてもおもしろい。
そう言えばエッセイストの中野翠は、小津安二郎作品の中の原節子の台詞に魅了されている旨書いていた。
しかし恐らく今の若い人たちがこうした発声を耳にしたら違和感をまず抱くだろうし、絶対いるのが、「原節子って、大根じゃん!」とか言い出す手合い。
今後いろんな意味で、「社会教育」は重要になってきますな。

ああそれにしても、このところの日本は夏休みシーズンが終わるとすぐにハロウィンキャンペーン、11月に入るとすぐにクリスマスソングが炸裂し始める。
特にショッピングモールなどではひっきりなしにクリスマスソングが流れ続けるわけですな、約2か月間。
これが「普通」と思っていていいのか、よくない。
多くのことが破壊されております、「儲からなきゃ、意味ないもん」という圧倒的多数の意識のために。
かつてイオン高知の英会話『NOVA』に勤めていた米国人のBが言っていた、「11月から毎日同じクリスマスソング聞いてると、気が狂いそうになる」と。
「気が狂いそうになる」と言うBこそ正常な感覚の持ち主ではないか。
12月1日の夜、地元のスーパー『サニーマート』薊野店へ行くと、駐車場の一角は小さなグラスなどに入れたキャンドルをクリスマス用のキャンドルがズラリ。
豆電球とかではなく、本当に火を点けている。
店員さんたちはご苦労様だが、まだ12月1日である。