SSブログ

浴衣の着方の授業?   「うるさくてもシズカ」大石静 「婦人公論」(2009 8/22) [ルコ的読書]

大石静という人に特に興味があるわけではないが、「婦人公論」(2009 8/22)に載っていたコラムの内容が、わたしが常々主張していることに近かったので紹介してみたい。
このコラムは若い女性の浴衣の着方について大石静が非常に不満を持っていることがポイントとなっている。
まずは次の部分。


わたしは前々から、小学校で英語やパソコンの授業を増やすくらいなら、浴衣の着方を教えた方が、ずっといいと言い続けている。

     「うるさくてもシズカ」大石静 「婦人公論」(2009 8/22)


これはもちろん極論であるけれど、「なるほど」と思う方もいるだろう。
英語やパソコンも大事なことだろうが、それ以前に必要なことを子どもに教えてないのが現在の日本であることは多くの人が認めると思う。

nice!(45)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 45

コメント 6

スマイル

おはようございます。
>必要なことを子どもに教えてないのが・・・
同感です。なんとかしなくては、日本の危機ですよね”!
by スマイル (2010-04-02 07:27) 

cjlewis

浴衣、、、子どものころにお祭りのときにくらいしか着たことがありませんが(母が着付けてくれました)、最近、お洒落浴衣的なものが流行っていますよね。着ない人間(着付けもできない人間)が言うのもなんなんですが、あれは、なんだか外人が着てるみたいな着方で、いただけません。
by cjlewis (2010-04-02 09:24) 

末尾ルコ(アルベール)

スマイル様

その通りだと思います。一人一人が少しずつ変えていかないと。

                          RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-02 09:37) 

teddy0905

その通りですね!!
ろくに言葉も話せないうちに「何が英語教室か!!」
着物を着ることすら人任せ!
大事なことをないがしろにする傾向はどこかで止めにゃいかんぜよ!!
by teddy0905 (2010-04-02 11:35) 

末尾ルコ(アルベール)

cjlewis様

わたしは・・実は和装はまったくしません。(笑)

でもするのであれば、しっかりした美意識に基づいていてほしいものです。

                       RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-02 18:35) 

末尾ルコ(アルベール)

teddy0905様

ですよね。
まず母国の文化。
それが当り前です。
その上で英語をやるのもいいのですが、「何のために」という視点を忘れてはいけませんよね。

                        RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-02 18:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0