SSブログ

芸術と感動と人生   「ラロックの聖母」ザ・ベストハウス123 『ラロックの聖母』研究会 幻冬舎 [ルコ的読書]

それはさて置き、文芸や美術の評論も行っている茂木健一郎。
実はそれらの文章ももう一つ色気がないなあなどというのが常日頃の感想なのだが、「ラロックの聖母」に寄稿している文章にはおもしろい部分があった。
まず芸術と「感動」に関する次の文章だ。


ところが、傑作と言われるような絵画は、分析とか認識を超えてしまうのです。脳の中で色や形が統合される過程で、すべてが響あい絵画ではない何か超えた存在になっています。それが「感動」です。アインシュタインは「感動しない人間は生きていないのと同じだ」と言っていますよね。

    「ラロックの聖母」ザ・ベストハウス123 『ラロックの聖母』研究会 幻冬舎

脳科学と感動をダイレクトに結びつけるのも好きではないが、「感動のない人生なんて!」という点は全く同感。
日々感動を見つけなければ!
nice!(36)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 36

コメント 6

cjlewis

>すべてが響あい絵画ではない何か超えた存在になっています。

そっか、そういうことだったんだ、と納得です。
感動を表現するより(もしかしたら感じていないのかも?)
分析とか認識とかにやたらこだわる人って結構いますが、
そういう人たちがいかにくだらない、
鈍感な人たちかってことを改めて確信しました。
by cjlewis (2010-04-08 09:49) 

デルフィニウム

絵だけでなくて感動することがたくさんある人生だと楽しいでしょうね。
by デルフィニウム (2010-04-08 10:44) 

末尾ルコ(アルベール)

cjlewis様

「分析ばかりする人」っていますね。
ときにそんなのも知的な刺激としてはおもしろい場合がありますが、本当の感動とは別物です。
わたしの思うに、 「分析ばかりする人」って、それで自分たちの権威を高めようという気持ちが大きいような気がします。

                            RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-08 10:51) 

末尾ルコ(アルベール)

デルフィニウム様

本当にそうですね。
そして求めていると、そんな感動に出会う機会も多くなります。

                         RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-08 10:52) 

PENGUING

ご訪問ありがとうございました 次の記事もよろしくお願いします
by PENGUING (2010-04-08 11:39) 

末尾ルコ(アルベール)

PENGUING様

こちらこそ、ありがとうございます。

                RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2010-04-09 00:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0