SSブログ

自由を求める人々への共感。その象徴たるカットニス・エヴァディーン(ジェニファー・ローレンス)!「ハンガーゲーム2」の魅力!! [吉高由里子]

[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[黒ハート]

[黒ハート]「末尾ルコ 会話芸術」
[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」

「言葉」「会話」「コミュニケーション」「話し方」・・・「美」

●言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)は末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で!

ボキャブラリーを徹底的に増やす。
そして会話力話題力・コミュニケーション能力強化。
さらに上を。

当ブログを毎日訪ねてくだされば、刻々と変化する社会の動きに合わせながら言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)を磨くことができます。

※さらに深く言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)に関して極めて行きたい方は、メルマガ購読、カフェサロン参加を!

[スペード]俳優など「表現者」を育てるのは、最終的には「よき鑑賞者・支持者・ファン」です。

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。
●ジェニファー・ローレンス「ハンガーゲーム2」は多くのショットが前作以上の品格を持っている。
シーン、シーンに観応えがたっぷりとある。
映画の魅力を十全に愉しむのであれば、入念に創り込まれた映像をじっくり堪能しなければならない。
ファーストショットの、「彼方」を見つめるジェニファー・ローレンスの後ろ姿。
そこだけで既に数多くのメッセージが含まれている。
「美」というメッセージも含めてです。

●日本では映画「バトルロワイヤル」に似ているだとか、「サバイバルゲームを映画館で体感」だとかいうメディア情報が流れているが、まったくそんなレベルではない。
「バトルロワイヤル」云々に関してわたしはほとんど興味がないけれど、日本人(の一部でしょうが)は「どこそこが日本の真似した!」ということでえらく憤慨しますね。
では日本人は他国の文化を真似して来なかったのか?
ずっと真似して来たでしょう。
あからさまな盗作であれば法律問題となるけれど、芸術文化は本来刺激し合って発達して行くものです。

●全体的に曖昧に流れた前作「ハンガーゲーム」と違い、「ハンガーゲーム2」は物語のテーマ、骨格がより明確に浮き上がって来た分、遥かに刺激的でおもしろい内容になっています。
独裁者スノー大統領の恐怖支配体制、虐げられる民衆と「圧制を覆す象徴」としてのカットニス・エヴァディーン(ジェニファー・ローレンス)という構図がストーリー展開だけでなく様々な演出によって鑑賞者の胸に焼き付けられる。
観る者が、世界史上無数の地域で虐げられ苦しんで来た人たちの感情と同調できる。
そんな作られ方をしているのが「ハンガーゲーム2」なのです。

「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」


推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)

サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー「ゼロ・グラビティ」。
ジェニファー・ローレンス「ハンガー・ゲーム2」
末尾ルコは、レア・セドゥ主演「アデル、ブルーは熱い色」(配給 コムストック・グループ)を大応援しています!
「アデル、ブルーは熱い色」は、2014年4月5日より、BUNKAMURAル・シネマで日本公開


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 4

コメント 1

nano

何かと似てる・・・・と言うよりも
何かに似てる「部分」を探して
(無理やりにでも)押してる感じ?
他の作品でも多いです┐('~`;)┌
by nano (2014-01-04 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0