SSブログ

●紫雷イオVSトニー・ストームはどうして凡戦となってしまったのか?ロイターが英国の女子プロレス団体「イブ」についての記事を掲載。 [「言葉」による革命]

●紫雷イオVSトニー・ストームはどうして凡戦となってしまったのか?ロイターが英国の女子プロレス団体「イブ」についての記事を掲載。

末尾ルコ「プロレスの話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

YouTubeで女子プロレス団体スターダムのタイトルマッチ 紫雷イオVSトニー・ストームを観たのだが、この試合はとても「成功」と言えるものではなかった。
好試合とならなかった大きな要因は対戦相手のトニー・ストームにあったのだと思う。
トニー・ストーム、プロレスが下手である。
動きは鈍くギクシャクしており、技もキレがなく、観客に対するアピールも野暮ったい。
(えらく、下手なレスラーだなあ)と怪訝に感じ、プロフィールを調べてみると、1995年10月19日生まれの現在21歳と記されてあった。
なるほど、である。
一般スポーツならば、20歳前後で大活躍もあり得るけれど、プロレスの場合はある程度の年数の経験によって、しっかり試合を作ることができるようになるのが普通である。(例外もあるだろうが)
トニー・ストームの21歳はいかにも若過ぎて、紫雷イオがリードしながら試合を組み立てていくのに苦心しているのがありありと伝わってきた。

ところで最近「イギリスのロンドンで女子プロレスが人気に Netflixのドラマが影響」というタイトルのロイターの記事が目を引いた。
記事内容はタイトル通りだが、その中で次の部分に注目した。

当該記事で取り上げられた英国の女子プロレス団体は「イブ」という名で、その主催者は「ダン・リード」という人物である。
そのダン・リードの談話として、「みんな、女子プロレスを風俗と同等に見ているのだ」という言葉が取り上げられていた。
そして「人気に」という試合についてだが、「鉄道の高架下の会場で行われ」「総勢200人ほどの観客」、そして「試合は筋書きに沿って行われる」と明確に書かれている。

それにしても「人気に」とタイトルにある記事なのに、観客が「200人」とは、さすがに日本と違い、プロレスが大きなエンターテインメントとして存在したことのない国という感じだ。
そして「筋書きに沿って」とはっきり書かれているが、日本だといまだにこのような書き方をすると、「なんだこの記事は、おらあ~~!」とかいう話になる可能性もあるのだろう。
しかし、「誤魔化せる人はできるだけ誤魔化したままでおこう」という態度はかなり不誠実である。

nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 28

コメント 2

いっぷく

「総勢200人ほどの観客」は、今の日本のインディ団体より入ってますが、「風俗」と決めつけるのは、身分制度社会のイギリスらしい話ですね。
去年の夏でしたか、大日本プロレスが、祭りに呼ばれて、ちゃんとリングを作って試合をしていましたが、蛍光灯デスマッチ部ではなく、普通の試合をする人たちが出て、試合してましたね。出前プロレスはパッケージとしての値段でしょうから、観客数を気にしなくていいので、団体としては案外いいビジネスかもしれませんね。

日本はたしかに、これまで「筋書きに沿って」という表現はしなかったのですが、それはタブー視されていたこととともに、ディテールにそうでない面もあって、そう単純なものでもない、という思慮もあったのではないか……と信じたいですが苦しいでしょうか。「ハッスル」が、台本まですっぱ抜かれていましたが、日本のリングはアドリブで進める面があるといいますよね。
全日本の2.9プロレスの頃、53分ぐらいで結着が付いたことがあって、三沢が「あれで決まらなかったら60分フルタイムいってたよね」というようなインタビュー記事がありましたが、そのインタビューを額面通り受け取るなら、完全台本ではなく、ローラーゲームのゲームジャムのような単位で、おおまかなやりとりがあり、ひとつのジャムで結着がつかなければ次のジャムへ、という感じでやっていたのかなというふうにも解せます。まあ、三沢が本当のことをいってれば、の話ですが、投げっぱなしジャーマンなどは、最初のジャムから出さないとか、そういう取り決めはあったのかなとか思うんですけどね。
ノアはミスター高橋について一切コメントしませんでしたが、そういう形で2.9プロレスを作ってきたものからすると、ミスター高橋の本は許せないから、その本の内容については一切コメントせず、ということになるのかなという気がしました。
もちろん、かりにそうだとしても、それが成立するには、レスラーの技量と信頼関係が必要ですから、すべての団体とレスラーにそれは無理だし、その一方で、全女のような、賭けの対象にしたいから両方に悪口を吹き込んでガチをやらせたとかいう話もあるし。

>ケイコ(←ヨーコでないところがポイント 笑)とロマンティックな時を過ごす妄想がメインでした。

ケイコは、綾部圭子ですよね、私もいいと思いました。
でも私の「いい」は少し変わっていたかも。
ヨーコよりも太ももがひと回り太くて、デコちゃんで、顔も大きくて、きかん坊な感じがして、という良さを感じていました。
鶏が先か卵が先かのようなところもありますが、「いい」と思う人は、「欠点になりそうな要素がたまらなく愛おしく」なりますね。
上品につけたお新香より、ちょっとすっぱく浸かりすぎたほうがご飯が進むような魅力ですね。
妹の喜美江は、ジャマーになっても、一周りする前に、カーブを回りきれなくてトラックから飛び出してしまうようなド下手でしたが、そんな妹を抱えて、肩身の狭い思いをしているところもよかったですね。ハンク・ジェームスに泣かされたボボ・ブラジルを思い出します。
でももし喜美江と付き合えたら、たぶん付き合ったかもしれない「結局なんでもいい」自分もいるのですが(笑)

鈴ヶ森というのが、流刑の佐渡のようなイメージで、昔処刑場があったと認識している人はいると思うのですが、実際に処刑場跡を見る経験までした人はそんなにいないと思います。
というのも、鈴ヶ森は首都高速道路の入り口や、東京湾の海底トンネルにつづく道など、大きな道がたくさんあり、大変わかりにくいところにあります。
東京のスポットというのは、雑誌などを見ると立派に見えるのですが、実際に行ってみると、住宅街やビルの合間の数坪なんてことはめずらしくないですね。

by いっぷく (2017-08-24 02:20) 

TBM

コナー・マクレガーのボクシング戦は、
DAZNで独占ライブ中継だそうでうが、
3日後に、AbemaTVでやるようです。
結果はわかっているだろうし、それほど興味は
ないのですが、AbemaTV、がんばってますね。
結構、赤字らしいですが。
by TBM (2017-08-24 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。