SSブログ

〈「言葉」による革命〉・・・●末尾ルコ「セルジュ・ゲンズブール、そのスキャンダラスな生涯を」。2017年9月11日 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ「セルジュ・ゲンズブール、そのスキャンダラスな生涯を」

末尾ルコ「音楽で知性と感性を鍛えるレッスン」

セルジュ・ゲンズブール(Serge Gainsbourg、1928年4月2日 - 1991年3月2日
やたらとモテた男だ。
しかしモテたからと言って、セルジュ・ゲンズブールが幸福な男女関係ばかり結べたかというと、そうでもない。
人間の感情はそんな単純なものではない。
ゲンズブールが「ミロール・ラルスイユ」というキャバレーでピアノを弾いていた時代、ボリス・ヴィアンの歌に強烈なインパクトを受けたという。
今、ゲンズブールの映像を見て、そのカリスマ性たるや、まるで画面から浮き立ってくるようで、ゲンズブールは正に「カリスマ性」という言葉に真っ当に相応しい人間に一人だと言える。
フランス・ギャル、ブリジット・バルドー、そしてもちろんジェーン・バーキンなど、ゲンズブールの人生を彩ったり、その歌をうたったりしたミューズたちは数多いが、今わたしがとても興味を持っているのが、1979年に発表された『Aux armes et caetera(祖国の子供たちへ)』だ。
これはフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』をレゲエにアレンジしたもので、この作品のためにゲンズブールは右翼団体などに襲撃されるようになる。
もし今、ゲンズブールが生きていたら、極右国民戦線(FN)が勢力を伸ばす祖国をどう歌っただろうか。

●原稿依頼などは、気軽にサイドバーのアドレスへご連絡を!

nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 11

コメント 1

hana2017

「Aux armes et caetera」を聴きながらコメントを書いていますが、フランス語を解せない私。
どの辺りが、RUKOさんの琴線にふれたのかよくわかりません。
セルジュ・ゲンズブールと言えばやはりB・バルドーから始まる派手でセクシャルな女性関係。
映画「ジュテーム・モワ・ノン・プリュ」ジェーンバーキン主演で作られた時は話題になったのだけ覚えています。、
by hana2017 (2017-09-11 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0