SSブログ

●「映画に愛された女優」と言えば、若尾文子!『週刊文春』の「シネマ特別号」で、自薦3作をも語っておりまする。 [「言葉」による革命]

●「映画に愛された女優」と言えば、若尾文子!『週刊文春』の「シネマ特別号」で、自薦3作をも語っておりまする。

末尾ルコ「映画の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

「文春砲」とかどうなんだという『週刊文春』が珍しく「シネマ特別号」という本を出していて、その中に若尾文子のインタヴューあり。
若尾文子のインタヴューはいつも愉しいのです。
単行本で出てるやつも読んだし、例えば『女優 若尾文子』とか。
これは『キネマ旬報』から出版されているけれど、若尾文子の言葉にはいつも清々しさがあるんです。
偉ぶるわけでもない、へりくだるわけでもない、刺々しさも、飾るところもまったくない。
これはひょっとしたら、「日本映画史上最も映画に愛された女優の一人」ならではの、いい意味での余裕なのかなあという気もします。
そう言えば、「誰かに心から愛された経験のある人は、生涯孤独となることはない」とも言われますね。
このフレーズにどれだけの真実が含まれているかは正直なところ、今のわたしには何とも言い難い部分はあります。
そうであれば美しいけれど、本当にそうだろうか。
そもそも「心から愛される」とはいかなるものなのか。
考えるだに、難しい問題です。
ただ少なくとも若尾文子の場合は、夫の黒川紀章には深く愛されていたのではないか、そしてそれ以上に間違いなく、「映画に愛されていた」のは間違いないのです。

「映画」だけでなく、「~に愛されていた」というフレーズ、かなりの紋切り型であるだけに、軽々に使うべきではない。
日本では若尾文子など、ごく少数の女優こそ、「映画に愛された女優」と言い表せるのだっと思います。
軽々な言葉の使い方は、「言葉自体の価値を落とす」だけでなく、「その国の文化水準自体を落とす」のですね。

若尾文子のオフィシャルサイト(http://www.wakaoayako.com/)があるのでぜひ訪ねていただきたいですね。
出演映画の紹介はずらり並んだ本数に驚愕しますし、「Gallery」をクリックしてもまだ何も出てこないのが残念ですが、トップページでいくつかのDVDと写真が出てきて、それらを少し目にするだけでも、現在の日本映画には存在しないピンと張りつめた美しさが十分感じられるはずです。

『週刊文春』の「シネマ特別号」で若尾文子は自分の出演映画すべてのDVDを持っていると語っています。
これは羨ましいですね(笑)。
レンタル店などに置いている若尾文子男出演作、テレビでよく放送する若尾文子出演作はけっこう限られたタイトルで、そうした作品以外にも膨大な映画に出演しているのだから、できるだけ鑑賞したい。
ちなみに『週刊文春』の「シネマ特別号」で若尾文子は3本の自薦作を挙げていますが、

『妻は告白する』
『祇園囃子』
『赤線地帯』

という内容です。
膨大な映画に出演している中で敢えて「3本」選んだのでしょうが、「今の若尾文子」がお好きな自らの出演作なのですから、「映画ファン必見」のみならず、「日本人必見」とすべきなのですね。

nice!(25)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 1

いっぷく

夫のイマワノキワに、「私はいい奥さんじゃなかったわね」といえる人はいいですね。私はそう思います。そういう人は信用できます。
日本は謙譲の美徳があって、それも「お約束」になっちゃうと有り難みがなくなっちゃいますが、時々ブログなどで、「私ってすごいでしょ」という書き方をしている記事を見て、その傲慢さから「こいつの周りの人は大変だな」などと思ってしまいます。
自分が迷惑かけていないかとか、妻としてのふるまいをしていなかったのではないかとか、率直に自己批判するのは、相手に対する思いやりであり愛情でもあると思いますので、若尾文子の人格だけでなく、ご夫妻自体がいい関係だったんだなとおもいました。
いやそれにしても、共生党で選挙活動していた時、私も日傘をさした若尾文子候補と雑談してみたかったですね。「私は美容のために午後6時過ぎたらご飯はいただかないの。あなたも生活不規則みたいだけど、気をつけたほうがいいわ」とか言ってもらったら、一票入れただけでなく、たぶんそれをずっと守っただろうなあとおもいます。
選挙に出るのも夫孝行だったんでしょうね。自民党の比例代表ならともかく、急ごしらえのミニ政党では1人だって当選はおぼつきませんから、比例第2位の若尾文子は絶対に当選できなかったのです。有名人としてのキャリアとしては決してプラスにならないことをよく引き受けられたと思います。お互いに仕事は干渉しないという約束だったらしいですが、本当はいろいろ助けたかったのかもしれませんね。

>ちなみに『週刊文春』の「シネマ特別号」で若尾文子は3本の自薦作を挙げていますが、

『妻は告白する』は、So-netブログで私以外にもレビュー記事があり、詳しい内容は忘れてしまいましたが、若尾文子演じた登場人物に対する評価が私と違っていたのです。それも180度違う意見だったと思います。それだけ議論が尽きない深い話なんでしょうね。
私としては、『砂糖菓子が壊れるとき』も、若尾文子らしくてよかったと思うんですけどね。橋田壽賀子も若い頃はこういう脚本を書いてたのか、と新鮮な気持ちになりましたし。あの『渡鬼』のような長い説明セリフではないのです。余談ですが『渡鬼』の説明台詞は、「ながら視聴」の人が多くなった近頃の視聴者に合わせてそうしているだけで、橋田壽賀子が下手くそだからではないと思うんですけどね。どうもあの人はあまり好かれていないのか、悪く言われがちですね(笑)
by いっぷく (2018-11-20 05:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。