SSブログ

映画「るろうに剣心」続編、比古清十郎は出るのか?末尾ルコの好きなキャラクターは?ロンダ・ラウジーは格闘界に何をもたらすか? [吉高由里子]

[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」/〈「言葉」による革命・「美」による革命〉[黒ハート]

[黒ハート]「末尾ルコ 会話芸術」
[黒ハート]「末尾ルコ 革命広場」

「言葉」「会話」「コミュニケーション」「話し方」・・・「美」

●言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)は末尾ルコ〈「言葉」による革命〉で!

ボキャブラリーを徹底的に増やす。
そして会話力話題力・コミュニケーション能力強化。
さらに上を。

当ブログを毎日訪ねてくだされば、刻々と変化する社会の動きに合わせながら言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)を磨くことができます。

※さらに深く言葉・会話・話題・コミュニケーション・ボキャブラリー(語彙)に関して極めて行きたい方は、メルマガ購読、カフェサロン参加を!

[スペード]俳優など「表現者」を育てるのは、最終的には「よき鑑賞者・支持者・ファン」です。

[スペード]現在実験的にブログをつついています。
その一環としてブログテーマや順位は表示しておりません。


「吉高由里子を映画館で観よう!」
「綾野剛のファンであれば、さあ、出演映画を観よう!それが綾野剛が活躍できる社会への一歩となる」

●注目の十本刀「佐渡島方治」が遠藤賢一と判明した映画「るろうに剣心」続編ですが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
ちなみに原作「るろうに剣心」の登場人物中、わたしが好きなのは、あくまで単なる好みですが、比古清十郎、斎藤一、志々雄真実、そして佐渡島方治となります。
比古清十郎は「強過ぎる」反則キャラクターではあるけれど、よく造形されていれば「強過ぎる」人物も好きなんですよ。
現実の格闘界では「強過ぎる」時代のエメリヤーエンコ・ヒョードルとか。
「並ぶ者がない」というポジションはカッコいい。
「北斗の拳」の「ラオウ」なんかも「強過ぎる」キャラクターなんでしょうが、「どうせ最後はケンシロウに負けるんだろう」という展開が見え見えで。
それによく複線を張り巡らせている「るろうに剣心」と違って「北斗の拳」は常に行き当たりバッタリの出鱈目ストーリー。
そこ適当さに笑えるという魅力はあったんですが。
と、最近ほとんどマンガを読まないわたしが語れる数少ない作品なんです、「北斗の拳」と「るろうに剣心」は。
●「佐渡島方治」は原作中で一度も戦闘に加わらないんですよね。
異名が「百識の方治」で知識、実務能力、政治的駆け引きなどに長けているという設定なのですが、一度「御庭番集」討伐に行き掛けて志々雄に止められたというシーンがありました。
「それがどうした?」とお感じになるかもしれませんが、いや、戦うのであればどんなことするのかな、と思って。(笑)
●「戦う」と言えばUFC女子バンタム級チャンピオンのロンダ・ラウジー!
ロンダ・ラウジーのように「強くて魅力的な」チャンピオンが出て来ると、ジャンルは一気に活性化します。

推薦映画

ジェニファー・ローレンス主演「ウィンターズ・ボーン」(かなりヴァイオレンス)
ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」(すごくヴァイオレンス)

サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー「ゼロ・グラビティ」。
ジェニファー・ローレンス「ハンガー・ゲーム2」
末尾ルコは、レア・セドゥ主演「アデル、ブルーは熱い色」(配給 コムストック・グループ)を大応援しています!
「アデル、ブルーは熱い色」は、2014年4月5日より、BUNKAMURAル・シネマで日本公開

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 2

nano

比古清十郎かぁ・・・・キャスティング
難しいですねヾ(´▽`;)ゝ若作りで
存在感、威圧感のある役者は誰?
by nano (2014-01-08 07:58) 

chima

私は左之助が好きだった様な気がします
でもやっぱり剣心かなぁ…
マンガ読んでる時はまさか実写の映画化になるとは^^;
by chima (2014-01-08 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0