SSブログ

●末尾ルコ、ついに発見!「口の中を噛んで苦しまない」方法を!山田姉妹の「みずいろの手紙」を聴きながら。 [「言葉」による革命]

●末尾ルコ、ついに発見!「口の中を噛んで苦しまない」方法を!山田姉妹の「みずいろの手紙」を聴きながら。

末尾ルコ「生活の工夫の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

重要なことを発見したのである。
その前に、わたしがちょいちょい「口の中を噛んでしまう」ことを再確認しておこう。
6月も17日に噛んで、19日の夕食時にはさらに激しく噛んでしまったのである。
せっかくつばすの刺身を食べていたのに、噛んでから3分間は、痛みと悔しさと腹立たしさで食事を味わう気分が失せたのである。
テレビ画面には朝に予約録画していた『おはよう日本』が映っていたが、和久田麻由子の英顔でさえ噛んで数分間のわたしを慰めることはできなかったのである。
(いったい俺は何をしているんだ!噛む度に、あれほど「もう絶対噛まないぞ!」と誓っているはずじゃないか!俺という人間はその程度の学習能力もないのか・・・)
自分に対する怒り。
口の中を噛んだ事実に対して、誰をも責めることはできない。
しかし確かに、「噛んだ瞬間の得も言われぬ屈辱感」を、翌日にはしっかり忘れているのも事実だ。
(いったいこの堂々巡りをどうすればいいのだ)
テレビ画面は前川清と川中美幸のコラボショーに変わっており、これが案外おもしろかったのである。
(川中美幸、なかなか使えるじゃねえか!)
などと少し得した気分になりながら、ふと閃いたのである。
(そうか、そうだったのか!!)
正に「ユリイカ!」である。
(そう言えば、アラン・ポウの「ユリイカ」をまた読んじゃえ!)などと可愛く別のことを思い浮かべつつ、ついに

「口の中を噛むことで苦しまない」方法

を見つけたのだ!

「勢いよく噛まないこと」!

これだ!これなのだ!!

わたしは硬いものに限らず、柔らかいものでも勢いよく噛み過ぎてしまう傾向があった。
別に勢いよく噛む必要がないのに、そうしていた。
そうすると、口の中を噛む確率も高まるし、噛んだ時には大きな痛みと、時に裂傷に見舞われていたわけだ。
ゆったりじっくりものを噛む習慣をつければ・・・そう、万一口の中を噛んだ時にも、ほとんど痛くないし、裂傷を負う可能性も大きく低まる。

(これからは、やるそ、俺)なとど、山田姉妹の「みずいろの手紙」を鑑賞しながら誓った夜だった。

nice!(22)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 3

(。・_・。)2k

俺も噛むんですよねぇ
なぜか 焼肉の時に
たまに食う肉に 焦って食っちゃうからなのかなぁ(笑)

by (。・_・。)2k (2017-06-25 01:07) 

いっぷく

私は粒ガムを1粒だけ噛むと、よく口の中をかみます。それが2粒以上噛むと回避できます。でもたぶん本質は、ガムの数というより、睡眠不足とかストレスとか、体の方の問題ではないかと思っています。とくに睡眠不足のときに、よくかみますね。集中力がかけているのかもしれません。テーブルの脚に足の小指をぶつけるのも睡眠不足のときが多いように思います。
原発事故の時に、その危機を訴えて売れっ子学者になってしまった武田邦彦氏は、睡眠の真実と題した動画をYoutubeにアップしていますが、その内容は、睡眠時間の多いほど死亡者が増えて、睡眠時間が少なくてもさほど増えない統計から、睡眠時間は少なくていい、ただ立っている時は基礎代謝が少ないので眠っている時に等しいなどといっていました。
しかし、睡眠時間が少ないことが生活習慣病につながるという報告もあるし、何より統計は因果関係を語るわけではないので、そこから新たなアプローチを行うためのきっかけとすべきなのですが、このことに限らず武田氏の動画は、専門外のことまで口を出し、特定のデータによる恣意的な考察で結論とする第二の大槻義彦になっています。この方は50歳まで会社員で、研究者としてのキャリアが浅いので、研究者としての評価があまり高くないこともあって、Youtuberになって溜飲を下げているようですが、あまり専門外のことで断言するのはどうなのかなと思います。
by いっぷく (2017-06-25 10:00) 

ニッキー

一度噛むとそこが腫れるので、また噛んでますます痛い思いをします(*_*)
by ニッキー (2017-06-25 15:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0