SSブログ

●ケニー・オメガVSジュース・ロビンソンが「ホモ的」に見えて、ビリー・クリスタルの『ソープ』とLGBTについて、小さな思考を凝らしてみる。 [「言葉」による革命]

●ケニー・オメガVSジュース・ロビンソンが「ホモ的」に見えて、ビリー・クリスタルの『ソープ』とLGBTについて、小さな思考を凝らしてみる。

末尾ルコ「プロレスと社会問題の話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

今日び、あまりヘンな書き方をしてはいけないが、ケニー・オメガVSジュース・ロビンソンの試合を観ていて、「マッスルな男同士の愛の戯れ」に見えたのはわたしだけか?

わたし自身は完全にストレートで、女性に対してしか恋愛感情ないし情愛感情を抱くことはないが、人生を通して多様な芸術を愉しんでいる人間として、LGBT(性的マイノリティ)の方々に対する偏見は、若い頃から無いつもりである。
なぜならば映画界だけを取ってみても、ルキノ・ヴィスコンテ監督がゲイであるとか、淀川長治がゲイであるとか、そのような話は普通に出てくるし、大人になってからだが、ゲイの方たちを知り合うことも少なからずある。
ただ、わたし自身がゲイではない以上、本当にそうした人たちの苦悩を理解できるかと問われれば、それはなかなか難しい。

冒頭に挙げた、ケニー・オメガVSジュース・ロビンソンを観ていても、どちらのレスラーも均整の取れたマッスル体形に仕上げ、ヘアスタイルや髭の剃り方、リングコスチュームも過剰なまでに「お洒落風」であり、こんな二人が完璧に息の合ったコンビネーションで複雑な技を掛けたり、掛けられたり・・・そしてこうした観方をすべきでないのは重々承知だが、試合展開の中で、「相手の股間に首を突っ込む」とか「相手の脚を自分の股間にぎゅうぎゅう圧しつける」とか、そんなシーンを目撃したら、ついつい口元が緩んでしまうのである。

思えばプロレスに限らず、映画、テレビドラマ、小説などでも、昔から「ホモネタ」のシーンはおもしろいものが多く、例えばかつて日本のテレビで米国の『ソープ』というコメディドラマを放送していたのだが、映画スターになる前のビリー・クリスタルが「ホモ」の役で出演していた。
『ソープ』でこのビリー・クリスタルが登場するだけでおもしろく、それはビリー・クリスタルの圧倒的魅力とスキルあってのことなのだが、その優雅な微笑を含んだ口元や意味ありげな視線、女優たちよりもずっと「女性」を感じさせる物腰など、大いに笑わせてもらった。
しかしもちろんこのような俳優のキャラクターが人気を博することで傷ついていたゲイの人もいるだろうし、かと言って、「ホモネタ、タブー」はあまりに狭量だろう。

この問題を短い一記事で何らかの結論に持って行こうとは思わない。
が、「表現の自由」以前に、「感じ方の自由」という問題がここには含まれており、今後も思考を続けていきたい。


nice!(25)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 1

いっぷく

オメガってDDTでやってましたよね。
オカダカズチカもそうですが、新日本プロレスはインディーから選手を引き抜いて重用するんですね。生え抜きの人は納得しているのでしょうか。まあオカダカズチカにはかなわないと思っているのかな。

それはともかく、プロレスで「その話」でしたら、ストロング小林を避けて通ることはできません(笑)
あの武藤敬司をシャワー室で待ち伏せて困らせたエピソードもありますし、一応1回は年上の女社長と結婚したことになっていましたが、たまにインタビューに出てきても、もうその女性の話は出てこないので、結婚生活は続かなかったのかもしれません。
私もよくわからないのですが、やはりプロレスは、汗をかいている体で肌を密着させ、お互いの信頼関係の中で技を掛け合ったり体を傷つけあったりするので、もう男女という性を超越して、お互いの体臭や筋肉や肌や汗や血などすべてが愛おしくなってしまうのではないでしょうか。
回転エビ固めとかしっかり固めると、相手の尻の穴の近くに自分の顔が来ますから、至近距離で観察し、ニオイもわかってしまうわけですよね。ニオイの中にある甘さに惹かれて、そのレスラーの汗や血もナメてみたくなるかもしれません。
長時間の試合で、喉が渇いたから、汗をかいている相手レスラーの肌を舐めて喉を潤すとか。
そこまでいかないと、そもそもプロレスラーはつとまらないのではないかと思います。
汗が嫌だとか、体臭が気に入らないとか言っていたら、相手と体をあわせられないですからね。

水泳選手も、よくプールの水で口を濯いでますよね。
彼らは、練習の時間が惜しいのでそこで小便ぐらいはすると聞いたことがあります。
でもプールの水が汚いとか言っていたら、泳げないですから、その水でうがいをするのも不思議ではありません。
俳優だって、布施博が富田靖子と夫婦役を演じた時、盛り上がって撮影日の夜は本当に関係してしまったとラジオだったかで白状していましたが、共演者や監督と関係するのは、枕営業とは違う次元の「仕事」のうちなのかもしれません。
以前長男の移動支援をお願いした介護ヘルパーによると、訪問先のボケた老人が、自分の糞便を「手作りの味噌だ」といってくれるので受け取ったそうですが、まあもちろん味噌汁には使わなかったと信じていますが、そこで、「おばあちゃん、これは味噌じゃなくて糞でしょ」と言ってしまうと、その老人は傷つき次からそのヘルパーを受け容れなくなるので、ありがたく受け取るそうです。
もちろん老人の介護には、おしりを拭いてあげたり、糞尿で汚れた部屋の掃除をすることもあるわけですが、さすがにタッパーに入った糞便はちと厳しいものがあります。

いや、いったい何を書いているかといいますと(笑)、どんな仕事も普通の生活では考えられないような「非常識」な面を持っていて、それをデキる人でないとその仕事は務まらないのだろうなあと思うのです。
そういう意味で、プロレスラーも、相手の体に惚れてしまうところまでいったときこそ、本物なのかもしれないと思ったわけです。
by いっぷく (2017-11-06 02:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。