SSブログ

●オカダカズチカVSオスプレイが猪木VSゴッチ?あるいは棚橋弘至の「ストロングスタイルとはただの言葉」発言と『バガボンド』、そしてボボ・ブラジルのヘッドバット! [「言葉」による革命]

●オカダカズチカVSオスプレイが猪木VSゴッチ?あるいは棚橋弘至の「ストロングスタイルとはただの言葉」発言と『バガボンド』、そしてボボ・ブラジルのヘッドバット!

末尾ルコ「プロレスの話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

新日本プロレスのオカダカズチカが3月6日のウィル・オスプレイ戦について、この試合は既にオカダが勝利をしているわけだが、「猪木対カール・ゴッチからストロングスタイルがどれだけ進化したかお見せしたい」的な談話をしていたけれど、(あれ、何言ってんの、この人?)といういかにも唐突感のある言葉ではあった。
現代レスラーとしてのオカダカズチカのよさはよく分かっており、ディスるつもりはまったくないけれど、そんなオカダこそ、新日プロの中では猪木から最も遠い存在の一人であって、オカダ自身猪木のことはもともとほとんど知らなかっただろうし、こだわりもないのだと思うのだが。
だからオカダの口からいきなり「猪木VSゴッチ」という言葉が出るとは思えず、当然誰かからの入れ知恵、あるいは「会社の方針」としての宣伝文句なのだろうが、今の新日自体ずっと「脱猪木色」路線だったので、やはり唐突感は否めなかった。
オカダカズチカについて考えてみれば、かつての多くの新日レスラーのような、リアル格闘技に対するこだわりやコンプレックスが一切なさそうなのがいいのか悪いのか微妙なところではある。
そして現在のオカダは確かに極めて見栄えのいい派手なファイトをするけれど、どうしても物足りなさを感じてしまうのだが、その大きな原因の一つが、「オカダと同程度以上の体格のライバルレスラーがいない」というところではないか。
まあこれは、オカダの試合で大満足しているファンにとっては、(何言ってんの?)の世界だろうが、わたしから見れば、現在の新日マットは小柄なレスラーが多過ぎて、オカダの体格が突出しており、常に余裕綽々でファイトしている。
もちろん試合展開上、「窮地に陥る」シーンも多々あるのだが、いかにも「窮地に陥ってます」という意図も雰囲気も手に取るように伝わってきて、これは本来はいただけないのである。
しかし新日本プロレスで常時ファイトしているレスラーでオカダよりも大きいとなるとバッドラック・ファレなどしかおらず、以前にも書いたように、オカダVSファレは、ひたすら(オカダが下手なファレに付き合わねばならず、たいへん・・・)という印象しか持てなかった。

ところで「ストロングスタイル」と言えば、棚橋弘至の「ストロングスタイルっていうのはただの言葉」というマイクアピールが(プロレスファンには)よく知られているが、このフレーズは漫画『バガボンド』で柳生石舟斎が宮本武蔵に、「天下無双とはただの言葉だ」的なことを言ったシーンに棚橋が影響を受けていた・・・という説はあるのだろうか、ないのだろうか。

などと書きながら、次の短い動画を発見した。

「ボボ・ブラジルのデビュー当時のジャンピング・ヘッドバット(https://www.youtube.com/watch?v=umweflPFpIg)」

う~む、「これぞ、ストロングスタイル!」ではないかな、凄い迫力だ!

nice!(25)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 25

コメント 1

いっぷく

動画見ました。相手は日本人かなと思ってよく見たらやはり日系のデューク・ケオムカですね。
少なくともデューク・ケオムカと名乗ってからは、ディーン樋口とともに、日系では例外的に田吾作スタイルをやらなかった善玉レスラーですが、思いっきり頭突きを食らってますね。
最初に、ブラジルが跳び箱を飛ぶように相手を飛び越したのが伏線になっていて、次にロープに飛んだときにケオムカが少し遅く戻っきたので、ジャンピングヘッドバットにつながってるんですね。いずれにしても、これはブラジルが相手を飛び越せるからこそできる組み立てです。あの体であれだけ飛べるとは素晴らしいですね。これをやられたら、相手はひとたまりもありません。
それにしても、口を開けてそのまま気絶したように後ろに倒れるケオムカのリアクションもすごい!テリー・ファンクの全身をクニャクニャガクガクさせたり、鶴田がピクピクしたりするのと比べて、ずっと説得力があります。
ケオムカは「ジャイアント台風」の、馬場の顔をジープでひく役で出てきましたが、現役時代は印象が薄かったですね。ヒロ・マツダと組んで、サムスティムボート、エディ・グラハム組とフロリダ直輸入マッチをやっていて、それは我が家でも見ていて、プロレスをあまり見ない母も「ヒロ・マツダはすごかった」と印象づけられた試合なのです。ところが、サムスティムボートの、スキを見せるとすぐ自分が攻撃しているねちっこいレスリングは子供心に印象に残ったのですが、ケオムカの方は覚えていないのです。ヒロ・マツダをたてるために、ヤラレ役だったのかもしれません。次に日本に来たときは、NWAタッグリーグ(猪木&星野組が優勝した大会)の立会人ということで、試合はしていないのです。ですから、大変貴重な動画だと思います。

オカダカズチカは、過去のレスラーやプロレスをとやかく言うイメージが有るのですが、「知りもしないで何でそんなことがいえる」というのはありますね。生え抜きではないから、リングを降りると弱い立場なのかもしれませんね。

アルゴリズムたいそうの「プロレスラーの方々と一緒」の巻で、KAIENTAIDOJOのレスラーが出てきたのですが、小さくて、どこがレスラーなんだ、という感じでした。
どうして体の大きな人がプロレスに入ってこなくなったのか、というのは考えるべき問題ですね。

そうですね、私も「花見」という宴会は参加しません。
以前勤務していたところで、「今晩花見をしよう」と突然上司が言ったので、「こんな薄ら寒い夜に花見か。コートでも持ってくるんだった」と思っていたら、中華街で宴会でした。本当の花見と思ったのは私ぐらいで、他の人は最初から宴会ってわかっていたみたいです。花を見るのは二の次どころか、最初から花は見ない「花見」。日本の忖度社会のむずかしさを感じました(笑)

by いっぷく (2018-03-29 02:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。