SSブログ

●フランス人フェノン(仮名)の大好きなフランス人男優トップ3から、わたしが「花の中三トリオ」に興味を持てなかった理由がアガサ・クリスティー。 [「言葉」による革命]

●フランス人フェノン(仮名)の大好きなフランス人男優トップ3から、わたしが「花の中三トリオ」に興味を持てなかった理由がアガサ・クリスティー。

末尾ルコ「フランス語会話と映画とエロティシズムの話題で、知性と感性を鍛えるレッスン」

2月2日、いつも通りフランス人フェノン(仮名)と会話。
その朝も寒くって、(起きるのしんどいなあ)と弱気だったのだけれど、行けば盛り上がるのは間違いないのである。
フェノンは例の「野菜ジュースダイエット」期間を終えたという話だが、今回は何と3週間も「野菜ジュースのみ」で過ごしたそうだ。
よく聴けば、「20年前」からやっているということで、(すげえ・・・)とは思ったし、わたしもそんな感じのダイエットと言うかデトックスと言うか、興味はあるのだけれど、そもそも野菜ジュースを作ったり片づけたりする時間がなかなかないわけである。
ちなみにフェノンの「野菜ジュースダイエット」は何冊も専門書を勉強した上でやっているのであって、わたしはそのような本をじっくり読んだことはなく、まあ一つ言えるのは、「やるなら、しっかり勉強した上で」ということである。
インチキ臭い「健康本」を読んで、「勉強した気」になってはならない。

その日のフェノンとの対話の中心は、「今のフランス男優について」であって、現在の日本はフランス映画自体の情報が少ないけれど、さらに言えば、女優より男優の情報が少ないことは明らかで、情報があってもお粗末で貧しい場合も多く、ならばフェノンに「生の意見」をどんどん尋ねようと、当然の帰結に至ったわけである。
この話題、今後もどしどし記事にしていくつもりだが、取り敢えず「フェノンが現在最も敬意を抱いているフランス人男優」は、

ヴァンサン・ランドン
ダニエル・オートウィユ
ブノワ・マジメル

の3人であることを記しておこう。

話はがらりと変わるが、「鼻の中三トリオ」・・・いや「花の中三トリオ」である、
この3人、わたしはすべてまったく興味がなかったのだが、その理由の一つが分かったぞ!
もちろん単に「個人的な好み」に帰結させるのが一番シンプルだけれど、その「好み」の内容がより具体的に明らかになったのだ。
もちろんこの平成の世の中で、わたしがいつも(何で俺は中三トリオのファンにならなかったのだろうなあ)と考え続けていたわけではない。
突如「一つの理由」が降臨して来たのだ。
そう、

「3人とも、かなりのショートカットだった」。

う~ん、『弁護側の証人』並みの大どんでん返し!(←一人悦に入る)

「人間、内面がすべてである」けれど、恋愛においては、(あの人とどれだけお近づきになりたい)かを判断する大きな要素は「外見」である。
そう言えば、『ウルトラセブン』のアンヌ隊員、ひし美ゆり子。
番組の途中から耳を出すショートカットになり、もちろんそれで「嫌い」になどなりはしないけれど、最初のヘアスタイルのままで全うしてほしかったと今でも残念に思っている。
何度観てもおもしろい不朽の傑作ドラマだけに。

nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

nice! 24

コメント 1

いっぷく

私はお受験をさせられて、一時期テレビを見ることができなかったことは以前告白してしまいましたが、それだけでなく、アイドル歌手に熱中することもNGでした。
芸能人に夢中になるのは勉強ができない人がやってることだと母が私に刷り込み続けたために、そして、向こうがお前なんか相手にしないという親とは思えないような中傷もあり、私は年の近い芸能人にあまり熱心ではなかったのです。ただし由紀さおりはかなり年が違い、まさか母も私が夢中になっているとは知らず言及しなかったので、私は安心して一緒に暮らす妄想を毎晩真綿でくるむようにそれはそれは大切に育てていました 笑
それが、林寛子がきっかけになって、急に同い年ぐらいの(正確には少し上ですが)アイドルに目覚め、月刊明星や平凡をいきなり買うとまた文句を言われるので真剣勝負で立ち読みするところから始まりました。
インスタントコーヒーをうんと濃くして胃を悪くしながら鶴光のオールナイトニッポンを聞き、一時期準レギュラーだった林寛子の登場を待ったものです。でも結局2時ぐらいには寝てしまうんですが。
花の中三トリオはスタ誕から出ただけあって、垢抜けない感じがあり、自分にとって、ぜひとも、という人たちではなかったのですが、それまでの反動から、もう同年代の芸能人はみんなよくて、「断る理由がない」ので、3人の出方次第では一応受け入れてもいいかなという気持ちではおりました←何様(笑)
それが、2010年でしたか、実は花の中三トリオの本を私が書いたのです。3人の当時のレコジャケ100枚あたえられて、ひとつひとつに解説を入れていくだけなんですけどね。でもそのときは、感情移入しないと書けないので、今度は3人を積極的に好きになろうとして動画を何度も見て歌を何度も聴いて自己暗示をかけ、森昌子の個人事務所には、大した用事もないのにメールを出して親しくして気持ちを近づけようとしました。
そういう経験があるので、カメラマンとモデルとか、共演者同士とか、役者と監督が懇ろになるというのは、少年時代なら受け入れられませんでしたが、今はまあ、そういうもんなのかなあという心境です。といっても、私は3人の誰ともそうなれませんでしたが(汗)

そうですね、私は子供の頃は、髪の長い人=きれいな人、という見方をしていました。今は、それもいいんですが、ショートのグラデーションボブでもいいなと思うようになりました。
https://beauty.biglobe.ne.jp/salon/hair_style/webroot/files/images/IMGDB_HD/07/68/B023670768/B023670768_271-361.jpg
というのは、私も歳を取り、私が関心を持つ女性は、ロングでは厳しくなりつつある年代になってしまったということがあります。
実は私自身もそういうヘアスタイルにしたいのですが、いかんせん絶壁アタマのため、後ろに膨らみが出ず、断念しました(涙)

by いっぷく (2018-02-07 02:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。